goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

福袋④➄ 落ちてきた布山とアクセサリー福袋

2020-01-31 23:40:24 | 2020福袋
ある時 わぁ~~~っ

って声がして

「上から布落ちてきたんだけど。」

す、すみません。

布山のどこかからか落下物有り。





布山の一部が天井まで達しています。

天井まで行ってしまえば逆に崩れないんですが ( おいおい )

中途半端な高さの物は崩れます → どうにかしろー




せっかくなので崩れた分の布で何か作ろうと思ったんですが



見事に薄い生地でした。

もう一度積み直しです。

今年こそは布山が 目減りしますように。



ではまだあった正月の福袋。

1月が終わろうとしてるので 焦ってUPです。



ファンシーショップによくあるタイプ。

アクセサリー福袋とヘア小物福袋。

どっちかが500円。どっちかが1000円。





アクセサリー福袋。

ヘアバンドやカチューシャ、ヘアゴム、バレッタ・・・。

割と使えそうなものが入ってます。

付いてる値段が本当ならば余裕で1万円超えちゃいますけど、なかなか定価では手が出ない。



ヘア小物福袋。

こちらはパンパンにいろんな物が入ってます。





クリップやヘアゴムなど使える物も結構あり。

だけど使い方がわからない物も入ってて謎が残る。

??? な物はもらってくれる人がいたので喜んでプレゼント。

来年は買わない  気がするけど、忘れた頃また手を出してしまうんだろうか。



いつもありがとうございます。

あっという間に1月が終わり。

月末だというのに、さっぱり出せるハガキが無くて悪あがきもできない。

最近はハガキ書くより株価眺めてる方が断然多い。

それでもこの blog の原点、懸賞、当選報告は続けていかねば

と思ってはいるけどなかなか当たりません。

LINE なんかかでちょこちょこ当たるのは無しね、

その分 投資の方は一応順調です。



応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓

 ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古布でコースター作り

2020-01-18 23:56:28 | 2020福袋
ミシン部屋 地味に片付け中。

今回は計画途中の山から1つ。



10年前に作ったダンナサンの服。

そろそろ御役御免ってことで処分待ち。


・・・だったものをハヤトが着ると言ったから驚き。

ほつれたり汚れたりはしてないので難なく着れる。

が、小学生が着るには丈がちと長い。


身頃の裾を15cm程カットしてそのカットした布でコースターを作りました。



ワンポイントに本側のハギレとカシメ。

カシメ打ちは ハヤトにやってもらいました。

この柄だとキャンプ用かな ?



mainasa カウンター 2020

大人服 0

子供服 2

小物   4

当選  0

キャンプ 0泊

読書数 2冊



mainasa カウンター 2019

大人服 2

子供服 25

小物  67

当選  58

キャンプ 25泊

読書数 63冊

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓


 ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋③カナリヤのハギレ 大きい方

2020-01-03 23:44:15 | 2020福袋
たくさんのご訪問ありがとうございます。

カナリヤのハギレ福袋のつづきです。





北海道では おなじみの手芸店 カナリヤ

毎年 かなりの標高の布山があるにも関わらず、福袋をゲット。




縫う量よりも買う量が多いから山になるんです。

動く量よりも食べる量が多いから太るんです。

そういうことです。



では大きい方の袋の中身をご紹介。

パンパンに入って ずっしり重くて2000円です。



ダンガリー生地? みたいだけど硬め。

またまた短パンならできそうなくらいのハギレ。

花柄はルシアンのナイロン。

昨日ご紹介した福袋に入ってた布の色違い。



白っぽいのはホントは薄いピンク。

シングルガーゼのような気がするけど詳細わからず。

茶色のは裏地。



音符柄はキルティング

今回唯一のニットは 真っ青。



グリーンはギンガムチェック。

白いのは硬い。テーブルクロスかクッションカバーか。

青ドットは30cm ぐらい。

ピンクドットは見た目以上にカチカチ(硬い~)



チーム花柄。どれも普通に使えそうです。



昨日の子供柄の色違い。

黒いのはインテリア系か。



今回のかわいこちゃん。

ユニコーンは 可愛い。ちょっと前なら飛び付いて買ってたかも。

王冠柄も イイ感じ。



出たーパネル柄。

どうやって使ったらいいのか。

毎回入ってるパネル柄。順調に残ってます。



今回の困ったチャン。

濃い色の方は よーく見るとラグビー柄。

一切ワンチームに はまってないし(苦笑)

和柄は昨年の福袋と かぶってましたー。



今回は こんな小袋も入ってました。

1つは不織布カラー接着芯

もう1つは35cm × 30cmのカットクロス。

う〇こドリルのキャラが1番上って



カットクロスの中身です。

キャラ布と地味布(笑)



キティラーなのでキティ柄はOK。

リアルイチゴもうれしい。他は考えます。



全部で こんだけ。

さぁ山が増えましたよ。

あとは縫うだけ。





ホントに雪が無いんですよ。

って毎日こんな話ですみません。

でもホントにホント。

これって 異常気象 ?!











年越しは実家で。

親戚から送られてきた豪華おせち・・・。



だけどこれ、味がしないんです。

高齢者2人にはとても食べ切れない量の料理だから私ら家族が頑張って食べる!!



だがしかし

もともとおせち料理好きじゃないし、味が無いから子供たちは食べない。

昨年も同様の物が届いて大量の醤油&マヨネーズで太刀打ちしたものの嫌な後味しか残ってない。

今回も同様。

お断りの連絡したけど もう注文した後でした。


なんだよおい。

結局父母はほとんど手を付けずー。







じーちゃんと買い物に行って買ってきたお刺身とケンタッキーのお重。

コチラは あっという間に食べ切りました。



せっかくの年越し、お正月なんだから好きなもの、美味しい物が食べたい。

我慢して冷たくてまずい物食べたいか ???

間違ったこと言ってないぞ。

来年は マジ勘弁してくれ。

(いっても聞かないとか無しで。)




親戚って実妹ですからね。はぁ。

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。

 ↓

 ↓







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋➁布山が倒れてきても気にしない。今年もカナリヤのハギレゲット!

2020-01-02 23:30:22 | 2020福袋
今日の朝活はポケ活。

ヒトモシレイドがあるっていうので暗いうちから家を出発。

積雪ゼロの遊歩道を歩いてるのが不思議。

雪の無いクリスマス、正月なんて生まれて初めてじゃないだろうか。



では福袋。

布の福袋はいろんなところから出てますが

送料を考えるとしり込みしてしまう@北海道。

メール便は使えないし、送料込みなんてところもあまり無い。



その点、毎年買ってる カナリヤ のハギレ福袋は手が千切れそうなくらい重いけど持って帰ってこれないこともない。



小さい包みは1000円。

大きい包みは2000円。

もし中身が残念でも、そうガッカリするほどの金額じゃないのもお気に入り。

今年は大きいのと小さいの1つずつゲット。

ではまず小さい1000円のからご紹介。



袋の口が ギチギチに閉まってるんだけどちょっとだけ見えたのがこの柄物フリース。

どの袋にも入ってて色が3色ぐらいあったかな。

もう一つはルシアンの花柄ナイロン。

とっても素敵だけど何にしたらいいかわからない。

エコバック以外を思いついたら即制作。



黒と白どちらもジーンズ生地。

黒は短パン、白短パンは、いらないので保留。



今回の無地は完全にクリスマス。

ドット柄は以前も見たような・・・。



文字柄2種には LIFE の文字が。

もう1つは和柄。これはなかなか可愛い。



今となっては使い道のない子供柄。

だけどコレぐらいならいいかなーと思う。



こっちの子供柄の方が困るかな。



チームダブルガーゼ

どちらの柄も可愛くてツボです。

こちらはベビーの洋服か、スタイ。





これで全部です。

大きさは1番小さい物で短パンが作れるぐらい。

大きいのは洋服作れます。



いつもありがとうございます。

正月早々 布山 が小規模崩落。

高さでいうと50cm ほど崩れて落ちてきました。

二次災害が起きる前に積み直します。



次回は2000円の袋をご紹介♪

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。

  ↓


  ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋①ミスドでピカチュウ

2020-01-01 23:55:42 | 2020福袋
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。



毎年恒例ではありますが 福袋ネタ 行きます。

よし福袋買うぞ!!

と意気込んでから数年。

あっという間に福袋ネタは冷め、ひょっとして今年はゼロか ?!

なんて思ってましたがそうではなかった。

ミスドの福袋買っちゃいましたよ。



買ったのは 2000円の福袋。

20個分のドーナツ引換カードと

カレンダー、エコバック、マステ。



そしてブランケット。



何回か買ってるミスド福袋ですが 今年買おうかどうか迷った理由が ブランケット。

ブランケットってそんなに使います ?

使用頻度そんなに無い物が家にゴロゴロ。

その数 20枚以上 !!!!!

ブランケット多過ぎ問題。

古い物は1枚処分しましたが・・・今年は意を決して処分したいと思います。



いつもありがとうございます。

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓


 ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする