goo blog サービス終了のお知らせ 

エシカル&エコ化粧品 ブログ

東京都東久留米市のエシカルコスメ製造販売する株式会社ローザ特殊化粧料の公式ブログ。OEM、保湿エコ化粧品、地産地消化粧品

女王蜂からの美肌成分

2022-06-06 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【女王蜂からの美肌成分】
おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

花が咲き乱れる6月頃は、新しい働き蜂がどんどん誕生し3倍ほどに増え蜜や花粉を集めるために忙しく飛び回ります。現在、日本では2種類のミツバチ(西洋ミツバチ、日本ミツバチ)が生息していますが、市場に出回るハチミツの大半は「西洋ミツバチ」のハチミツで、日本ミツバチのハチミツは希少価値があり高額で販売されています。ミツバチ由来の化粧品原料として、ハチミツ、ハチミツエキス、プロポリスエキ ス、ローヤルゼリーエキスなどがあります。これらは、健康食品しても長年安定して大変人気で、頭から爪先まで全身に女性が惹かれる効果がたくさんあります。配合は「美容液、クリームなど」アンチエイジングにお薦めです。

▲女王蜂からの美肌成分

【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品に関する記事一覧 

#東京都東久留米市 #スキンケア #エシカル化粧品 #ローザ #素肌美 #アンチエイジング #蜂 #保湿 #パーソナルコスメ #ウェルビーイング #美容 #美肌 #ヒント #化粧品OEM製造 #エコ化粧品


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


幸福な化粧品原料とは?

2022-05-29 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【幸福な化粧品原料とは?】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

5月29日は何の日かご存知ですか?「5=こう 2=ふ 9=く」で「幸福(こうふく)」の日と言われています。化粧品原料でも「幸せ」にピッタリな原料がございます。幸せの象徴「四つ葉のクローバー」が原料です!オンライン映えの顔になるために気になる部分、たるみ毛穴・シワ・お肌の凹凸についてのデータを入手しました。

シロツメクサエキス(産地:愛知県田原市)
通常四つ葉に出会える確率は 0.01 ~ 0.001 %ですが、原料は大半が四つ葉または四つ葉以上となる特別なクローバー!サトウキビ由来の植物性1,3-ブチレングリコール溶液で製剤化されています。また、SDGsへの取り組みとして、商品に出来ない部分を原料に利用・原料生産者や生産地域の商店街などによるまちおこしプロジェクトへの協力・福祉事業所で生産される四つ葉を原料の一部として使用することで就労支援。

シロツメクサエキスを配合した化粧水やジェル・美容液など、お気軽に御相談下さい。

▲幸福な化粧品原料とは?

【関連記事】このブログの中の「化粧品原料に関する記事一覧 

#東京都東久留米市 #スキンケア #エシカル化粧品 #ローザ #素肌美 #幸福 #原料 #保湿 #パーソナルコスメ #ウェルビーイング #美容 #美肌 #ヒント #化粧品OEM製造 #エコ化粧品


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)

 


カーネーションも化粧品の原料です

2022-05-09 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【カーネーションも化粧品の原料です】

おはようございます。東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。


昨日の5月8日は、母の日でした。母の日と言えば、カーネーション。カーネーションはフリルのような花びらが可愛らしく、葉も小さく可憐ですね。化粧品原料としては、ピンクカーネーションの花から抽出された「カーネーション花エキス」は、ふっくらお肌に整える成分として近頃注目され始めています。可愛らしいピンクのカーネーションの花言葉は、感謝や気品、温かい心、美しい仕草の他、女性の愛というのもあるので赤ちゃんターゲットや赤ちゃん肌を目指すコンセプトにもマッチしそうな成分です。美容液、化粧水など手作りコスメとして追加するのも効果的です。

▲カーネーションも化粧品の原料です

【関連記事】このブログの中の「化粧品の配合成分に関する記事一覧 

#東京都東久留米市 #スキンケア #エシカル化粧品 #ローザ #東京beauty #SDGs #配合成分 #保湿

#原料 #ウェルビーイング #美容 #美肌 #ヒント #化粧品OEM製造 #エコ化粧品


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)

 


「桜」も化粧品の原料です。

2022-04-01 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【「桜」も化粧品の原料です】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

桜は、日本の春を象徴する植物で国花にも指定されています。日本で見られる代表的な桜「ソメイヨシノ」の他に「エドヒガンザクラ」や「ヤマザクラ」などがあります。数百種ある園芸品種のサクラの中でも「ソメイヨシノ」は江戸末期から明治初期にかけて江戸の染井村の植木職人らによって育成された品種です。桜由来の化粧品成分「ソメイヨシノ葉エキス」は、肌荒れ改善、抗炎症、美白、育毛作用などの効果が期待できます。マスク生活の現在、化粧品に配合にオススメするアイテムは「フェイスミスト」です。フェイスミストは直接顔にスプレーする化粧水で、使いやすいことから女性だけでなく男性にも人気です。ソメイヨシノ葉エキスは、摩擦や蒸れによる炎症、かゆみを軽減する効果もあることから、マスク着用が定番化している今、オススメの成分です。また、「春、日本をイメージする」などを謳いたい化粧品にオススメです。

▲「桜」も化粧品の原料です

【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品に関する記事一覧 

#東京都東久留米市 #スキンケア #エシカル化粧品 #ローザ #桜 #紫外線 #ソメイヨシノ #保湿 #パーソナルコスメ #ウェルビーイング #美容 #美肌 #ヒント #化粧品OEM製造 #エコ化粧品


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


美容成分シアバター

2022-02-20 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【美容成分シアバター】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

シアバターとは、『シアバターノキ』の果実から得られる植物性油脂のことです。シアバターノキは、赤道の北、アフリカのスーダンとサヘル地帯で自生しています。ゆっくりと成長するため、樹齢約15 年目で果物をつけはじめ、25 年目にして熟します。シアバターの産出国では、古くからシアの実を料理や伝統薬として使用してきました。実際に、シアの実の仁には、不ケン化物を豊富に含んでいるため、現代では、スキンケアやヘアケア、サンケアなど美容化粧品に幅広く処方されています。肌に保湿性と柔軟性を付与し、肌を再構築するシアバターは、日焼けダメージの修復や、傷修復の促進、毛髪保護剤としてなど、多くの長所をもち、西アフリカの日常生活に不可欠なものです。

▲美容成分シアバター

【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品に関する記事一覧 

#東京都東久留米市 #スキンケア #エシカル化粧品 #ローザ #東京beauty #シアバター #西アフリカ #保湿 #パーソナルコスメ #ウェルビーイング #美容 #美肌 #ヒント #化粧品OEM製造 #エコ化粧品


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


ユキノシタエキス

2022-01-24 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【化粧品原料のユキノシタ】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

庭や山で見かける山野草のユキノシタは漢字で「雪の下」と書きます。この名称の由来は、「ユキノシタは寒い雪の下にあっても芽が出る」「葉の白い斑を雪に例えて」など、諸説あるようです。古くから民間薬としてさまざまな効能が伝えられてきたユキノシタの葉は、山菜として天ぷら、おひたしなどにして食べられるなどしてきました。ユキノシタの葉には、硝酸カリウム、塩化カリウム、ベルゲニンなどを含んでいます。食用としてだけでなく美容成分としても、さまざまな効果がありますが、その中 でも老化促進の原因になると言われている活性酸素によるお肌の酸化を抑制する「抗酸化」効果もあることから、エイジングケア製品などへの配合にオススメの成分です。

▲化粧品原料のユキノシタ

【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品」に関する記事一覧 
 
#東京都東久留米市 #ローカルコミュニケーション #エシカル化粧品 #ローザ #東京beauty
#cosmetic  #MadeInTokyo #保湿 #パーソナルコスメ #化粧品OEM製造 #エコ化粧品 
#山野草 #ユキノシタ #ウェルビーイング #ヒント #美肌 #美容
 

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


韓国で話題のCICAコスメとは?

2022-01-21 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【韓国コスメで話題のCICAとは?】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

韓国コスメ「シカケアクリーム」が根強い人気です。「シカ」とは何を指す言葉なのか?「CICA」の由来を調べてみました。

♡医療用のシリコンシート?
シカコスメの「シカ」の由来として医療用語で傷跡を意味する「Cicatrix(シカトリックス)」からきているという説があります。「シカケア(CICA-CARE)」というと、イギリスの医療用品メーカーである
スミス・アンド・ネフューが販売している「きず治療のためのゲル状の粘着性シリコンシ―ト」として、日本でも商標登録されているものがあります。

♡ツボクサエキス説
また、コンセプト成分の「ツボクサエキス」のツボクサの学名「Centella Asiatica」(センテラ アジアティカ)の前後のスペルからきているという説も有力です。ツボクサはインドが原産でハーブとしては「ゴツコラ」と呼ばれており、アーユルヴェーダでは「最も重要な若返りのハーブ」とされているそうです。野生の虎が傷ついた身体をツボクサにこすりつけている様子からその薬効が知られるようになったとの説があります。

※このふたつの由来が複数のメディアで指摘され、おそらくは両方をかけて名づけられているようです。

♡デザインイメージの共通性
人気のシカコスメでは、代表的なブランドにおいて「シンプル」「直線的」「白と緑の配色」「英文字」
などメディカルなイメージのデザインの製品が多くみられます。また、「トラ」のデザインがほどこされていたりしますね。シカコスメは、デザインの共通性からもひとつの化粧品カテゴリとして認知されつつあるように思われます。

▲韓国コスメで話題のCICAとは?

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


柚子のお話

2021-12-30 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【柚子のお話】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

柚子の収穫時期は青柚子が8月頃、黄柚子は11月~12月頃で収穫時期により、酸味の強さが変わり、柚子ポン酢や柚子胡椒などの調味料だけでなく、ジュースやジャムやゼリーなど、数々の製品があり、また冬至には柚子をお風呂に入れる「柚子湯」が好まれ、日本人にはなじみ深い柑橘類です。主な産地は、高知県、徳島県、愛媛県の四国3県で、国産柚子の8割を占めています。

柚子由来の化粧品成分「ユズ果実エキス」化粧品業界では「ユズセラミド」とも呼ばれてり、植物から初めて得られたヒト角層セラミドに近い天然フルーツセラミドです。「植物性」「肌へのやさしさ」などのキーワードで開発を検討されたりまた、日本をイメージする訴求成分としても国産のユズを使用している原料はオススメです。配合にオススメするアイテムは保湿クリームで、お肌の悩みに合わせた美容成分を配合しケアするアイテムです。ユズ果実エキスは「植物由来セラミド」を謳いたい化粧品にオススメです。セラミドと同様のはたらきをするため、皮膚のバリア機能を改善し、ハリ・弾力のあるお肌に整える効果が期待できます。

▲柚子のお話

【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品」に関する記事一覧 
 
#東京都東久留米市 #TAMAのブランド企業 #エシカル化粧品 #ローザ #東京beauty
#cosmetic  #MadeInTokyo #保湿 #パーソナルコスメ #化粧品OEM製造 #エコ化粧品 
#柚子 #美肌 #ウェルビーイング #美容ヒント #セラミド #スキンケア
 

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


お肌のガードマン

2021-12-22 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【お肌のガードマン】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウェルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

最近、歌で有名になったマリーゴールド。アロマの世界では、カレンデュラと呼ばれています。カレンデュラはキク科の植物で別名「キンセンカ」「ポットマリーゴールド」「マリーゴールド」とも呼ばれています。日本では12月~6月が開花期で、千葉県の南房総半島や兵庫県の淡路島など冬から早春の風物詩となっており色鮮やかなオレンジや黄色などの花を咲かせます。食用菊の一種として、花びらをサラダなどに使用すると色鮮やかで綺麗です。また、花びらを乾燥させたものはドライハーブとしても認知度が高く、収斂・抗炎症・ニキビケア・皮膚柔軟に効果があると言われています。

カレンデュラ由来の化粧品成分
「トウキンセンカ花エキス」
カレンデュラは和名をキンセンカといい、トウキンセンカという種類の花より抽出されたエキスです。カレンデュラには、カレンデュリン、サポニン、フラボノイドなどが含まれており、消炎作用や抗菌作用や創傷治癒作用など期待できるので「お肌のガードマン」の別名を持っています。

▲お肌のガードマン▼
 
【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品」に関する記事一覧 
 
#東京都東久留米市 #TAMAのブランド企業 #エシカル化粧品 #ローザ #東京beauty
#cosmetic  #MadeInTokyo #保湿 #パーソナルコスメ #化粧品OEM製造 #エコ化粧品 
#カレンデュラ #マリーゴールド #キンセンカ #アロマ #笑顔 #楽しい
 

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


「生姜」も化粧品の原料です。

2021-11-25 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【「生姜」も化粧品の原料です。】

おはようございます(*^^)♪東京都東久留米市の創業65年ウエルビーイングな化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

最近、生以外にも瓶詰やチューブで手軽に使えりようになった生姜は殺菌作用・解毒作用などがあり、古くから日本でも好んで食されていました。一般的には11月~12月が収穫時期のようで日本での生産量は高知県が1位です。生姜には「ジンゲロール」「シヨウガオール」「ジンゲロン」の3つの辛味成分があり、これらの成分が、温かさを感じる神経を刺激することで、ポカポカと体が温かくなると言われています。生姜由来の化粧品成分「ショウガ根エキス」ショウガ科植物のショウガの根茎から抽出されたエキスで生のショウガに含まれるジンゲロールには末梢血管を拡張する作用と発汗作用があるとされています。その他、抗菌、抗酸化なども期待できます。化粧品の配合にオススメするアイテムとしては、発汗ジェルやスカルプシャンプーなどです。

▲「生姜」も化粧品の原料です。

【関連記事】このブログの中の「エシカル&エコ化粧品に関する記事一覧 

#東京都東久留米市 #TAMAのブランド企業 #エシカル化粧品 #ローザ #東京beauty #cosmetic #MadeInTokyo #保湿 #生姜 #化粧品原料 #ショウガ #パーソナルコスメ #旬 #化粧品OEM製造 #エコ化粧品


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


トマトの美容効果

2021-07-25 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【トマトの美容効果】

おはようございます(^^♪東京都東久留米市の世界中を笑顔にするエシカル&保湿エコ化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。



<エイジングケア>
トマトの代表委的な栄養素である「リコピン」は、若返りビタミンとも言われています。ビタミンEの約100倍もの抗酸化力があり、紫外線によるコラーゲンの減少を抑えてくれるため、シワやたるみなどのエイジングサインも防いでくれます。

<美白>
メラニン色素を作り出す「チロシナーゼ」という酵素の働きをリコピン抑えてくれます。また、トマトにはビタミンCも豊富に含まれ、できてしまったメラニン色素を薄くする働きもあるので、美白を目指す人にオススメです。

<むくみ対策>
トマトに含まれる「カリウム」には利尿作用があります。体内の不要な水分や老廃物を体の外に流し出してくれるので、むくみの予防や解消に効果的です。

<ダイエット>
トマトに含まれるには中性脂肪を燃焼させる「13-oxo-ODA」という成分が含まれています。また、お通じをよくしたり脂肪の吸収を緩やかにしてくれる食物繊維も豊富でダイエット中の方にも嬉しい食材です。

<快眠>
トマトに含まれる「GABA」は、イライラや落ち込みなど、精神的に不安定な状態を和らげてくれると言われています。穏やかな気持ちを保つことができるので、寝つきの悪さの解消にも役立ちます。

太陽の恵みで熟したトマトは健康にも美容にも嬉しいので、ぜひ取り入れて下さい。

▲トマトの美容効果

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


化粧品原料「キュウリ」

2021-07-23 07:03:00 | 化粧品の配合成分

【化粧品原料「キュウリ」】

おはようございます(^^♪東京都東久留米市の世界中を笑顔にするエシカル&保湿エコ化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

キュウリは古くから、美容に良いとされヘチマ水と同様にスキンケアとして使用されています。輪切りにしたキュウリを直接顔に貼る「パック」なども流行しました。キュウリには、ビタミンCをはじめ多くのビタミン類などが含まれ、肌を滑らかに整える効果が期待できるので整肌を目的とした化粧品に向いています。

 ▲旬の野菜「キュウリ」

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)

 


原料値上げ

2021-07-21 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【原料値上げ】

おはようございます(^^♪東京都東久留米市の世界中を笑顔にするエシカル&保湿エコ化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

昨年より感染拡大が続いている新型コロナの影響下、原料値上げのお知らせが入ります。海上運賃・国内輸送費・容器代の値上げや市況の供給面のコロナ禍に伴う活動制限並びに植物油脂高止まりなど一方需要面では、化粧品原料の用途が多岐に亘り重要が安定していることに加え、中国の景気が回復し消費が旺盛になっので需要と供給のバランスが崩れ等が値上げの原因です。製造業には、かなりの痛手ですが今こそ頑張り時と思い自助努力を重ね心を込めて製造を続けます。

 ▲原料値上げ

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


ドクダミの話

2021-07-13 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【ドクダミの話】

おはようございます(^^♪東京都東久留米市の世界中を笑顔にするエシカル&保湿エコ化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

夏前に白くて可憐な花を目にするドクダミですが、独特な香りですが抗菌・解毒作用があることから十薬とも呼ばれています。2日ほど日陰でほして湯舟浮かべると汗疹に良いようです。またシミやそばかすにも有効な成分が含まれていることから民間療法でお茶を楽しんだりスキンケア化粧品を作る方も多いようです。

▲ドクダミの話

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)


紫蘇の話

2021-07-12 06:03:00 | 化粧品の配合成分

【紫蘇の話】

おはようございます(^^♪東京都東久留米市の世界中を笑顔にするエシカル&保湿エコ化粧品製造業ローザ特殊化粧料(rosa603special)角屋由華でございます。

お刺身のツマに使われる紫蘇には、高い防腐効果と解毒作用があります。紫蘇に含まれているβカロテンには粘膜や皮膚を保護する作用があります。体内では生成できない必須脂肪酸のαリノレン酸も含まれお肌に良い成分として知られておりスキンケアにも利用されています。

▲紫蘇の話

〒203-0042 東京都東久留米市八幡町1-1-12 技術研究所52号

TEL:042-420-1201(皮膚は1番) FAX:042-420-1214(皮膚良よ)