goo blog サービス終了のお知らせ 

アセンションや日月神示など

タイトル通りです。特異な能力の持ち主というわけではないですが、考えるところを綴りたいと思います。

10・14について・・・謝ります

2008-10-15 11:22:46 | Weblog
私のブログを読んで、初めて10・14の事を知り
それを信じた方がいたかもしれません。
私が軽率でした。
ゴメンナサイ m(_ _)m
今は、多弁にはなれません・・・。

ラブレター・フロム・彼方

2008-10-11 13:37:07 | Weblog
異星人が出現を予告した日付が、迫ってきましたね。
なんというか、それに伴って自身に異変を感じているということはありません。
それが事実となるか否か、天気予報や競馬予想(笑)のようには占えません。
私は『無知の知』を、せめてもの当ブログの一貫とした姿勢として持ち続けたいので、
分らないことは断言できません。

ただ、アセンションに関わる諸事にはなにかと「信じること・選ぶこと」が伴うようです。
(日本の?)世間では石橋を叩いて、さらに他人に渡らせて初めて信用する順番だと思います。
ここからは仮定ですが、アセンションに前後して訴えかけられているメッセージには、
自発的な意志に基づいて行動を起こすことがスタートである、
もっといえば信念・選択自体が力になるということがあると思います。
チャネリングにより伝えられる言葉に「ポジティブ・ネガティブ」というキーワードがあるように、
日月神示に悪い予言をただ待つ態度は善くないと述べられているように。

まぁ、私の想うことは単純ですがUFOが見られるものなら見たいな、それだけのことです。
伝えられるメッセージには様々な啓示がありますが、10・14に関してはシンプルです。
先ずそれが具現しないことには、何を考えてもしようがない感じがあります。
それほど明確な隣人?の意思表示だったわけです。

実際に事が起こらなかったらバッシングしようと、手ぐすね引いて待っている方々がどれほどいるか分りませんが、
その時はコメント欄にでも思いの丈をいくらでも書いて下さい。私も記事やコメントを削除する気はありません。
私は10・14の直接的なイメージを受け取ったわけではないですが、
『その時』に向かって多少の不思議体験をしているつもりの者です。
この度ある程度広範に伝えられた予告も、自ら可能性を信じるに至りました。
前述したことも含めて、退路を確保するために敢えて否定するようなことは止めようと思いました。

ここからはさらなる仮定ですが、事実を知りながら周知の事実となることを恐れる人々がいるのか
・・・秘密にされた特権的な立場にあって、それを追われる恐怖に怯える者等が、流言飛語を撒き散らすのか。
UFOが出現しようがしまいがそのことに迷いはないですが、出現した場合には一抹の不安があります (-_-)ウーン…

現在の世界情勢には、
民族紛争やら自然環境に関わる問題、原油や食糧の高騰、金融不安など
今そこにある危機が目白押しです。
今回の隣人のアポあり訪問(笑)は、それら諸事の裏側に一様に潜む”もの”の対抗馬としてのようです。
あたかも、
困った自分がどれほどの結果が得られるか分らないまでも、
一定の時間・空間に己の良心・『マコト』を示そうとした時、
それに呼応して『他人のような自分』が手助けに来るように 

Occultism literacy

2008-10-04 04:31:32 | Weblog
こういう言葉はあるのでしょうか?
一昔前に、なんとかリテラシーという言葉が流行った記憶があります。
あらためてliteracyという言葉の意味を調べてみると、読み書きの能力のことのようです。
転じて、判断能力といったところでしょうか。

宗教・霊能力といったジャンルはあからさまな詐欺が少なくない印象で、
また知ってか知らずか人の話は聞かずに、延々と自論を展開する方も見受けられます。
私のブログのテーマでもある『アセンション』という言葉も、この日本のインターネット内限定のことですが、
一人歩きしている感じがします。
アセンション(=キリストの昇天)とはそもそもキリスト教に端を発する言葉のようです。
和訳された新約聖書は読んだことがありますが、
英文は読んだことがないのでこの単語が出てくるのかどうかは定かではないですが。
分かっている人にとっては何を今更かもしれませんが、
言葉の由来・物事の推移はまめに振り返って確認するのが、せめてもの誠実な態度かなぁとも思えます。
最近、役人でも業者でも一概には信頼できないですからね・・・。

私のいいたいことは、
オカルティズム・リテラシー=神秘的な事柄に対しての識別能力において、
あなた自身はどんな判断基準=自分なりの物差しを持ちますか?ということです。
私自身のことを言いますと、

 一、 いわゆる詐欺の手口ではないかどうか、過去の事例等と照会してみる
    まぁ振り込め詐欺に色々なアレンジ(笑)があるように、姿かたちは違えど見切りがつけられるのではないでしょうか。

 二、 『無知の知』を得る
    高校生の頃、思春期というのか情緒不安定になり、小難しい本を読むのが偉いことだと、どこか勘違いしていました。
    しかし、プラトン(ソクラテス)に出会えたことは、今になっても幸いであったと思えます。
    無知の知とは、自分が知らないということを知ることです。
    仮定の話として・・・という自覚があればいいのですが、往々にして無軌道に話が進んでしまうようです。
    神霊を語るのでしたら、もう少し重みがあっても、例えば一貫性ということに常に注意を払うべきと思います。

大雑把に、私なりの物差しの元を二点述べました。
神道や仏教、キリスト教などを篤く信仰されている方ならともかく、
俗に無宗教といわれる現代日本人は、どんな物差しを携えているのでしょうか?
科学教信仰、拝金主義、唯物論・・・(言葉に棘があるかもしれませんが、気を悪くしたらスミマセン)
なんというか、宗教信仰に免疫がないということかもしれません。
それとも、大袈裟な宗教表現を好まないということでしょうか。
たしかに生活に溶け込んだ形での、祭事は色々ありますから。
ただ、ことさら際立ったパフォーマンスではなくとも
信仰が皆無ではないと、認めるべきだと思います。
『汝自身を知れ』との言葉の如く、日本人は自分達のことをもっと知ると善いと思うのですが、どうでしょう~ 

今度の解散総選挙

2008-09-26 08:42:28 | Weblog
麻生太郎氏が第92代内閣総理大臣となりました。
常々口にされているように、民主党と決戦になるわけですね。
小泉元首相が選挙出馬をやめ、議員を辞職されましたが
小泉氏と麻生氏は共に強権発動タイプというか、ハッキリと対立を示す
印象が、私にはあります。
根拠は無いですが、小泉氏はいずれにせよ自分の居場所はもうないと
悟ったのかもしれません。
小泉元首相の自称『聖域なき改革』が地方の切捨てであったのか、
郵政改革が郵貯資金を外資へ明け渡すための口実だったのか、
詳しくはないので分かりませんが、それまでの自民党総裁にはいなかったキャラクターではあったと思います。

それで肝心の麻生氏ですが、前述したように対立するものとはハッキリ対立する印象です。
ある程度の数の力を形成する派閥への根回しは一応やるのでしょうが、
言葉は悪いけれど干す人間は干すというか、小泉氏が選挙時刺客を放ったように抑えこもうとするのではないでしょうか。
漫画雑誌を何冊も購読し、サブカルチャーを理解していると自称し、
アキバ系の人たちから『俺たちの太郎』と持ち上げられている?麻生太郎新首相・・・。
ですが私には、麻生氏から寛容さや慎重さは感じられません。
首相としての振る舞いが見られるのはこれからですし、現時点ではあくまでも独断と偏見に過ぎませんが。

総裁選の投票結果は麻生氏の圧勝ですが、それも臨時国会後の解散総選挙の結果が伴わなければ有名無実ですね。
民主党代表は小沢氏・・・福田康夫現総理から持ちかけられた、大連立を巡る混乱が記憶に新しいところです。
以前は『日本改造計画』なる本を書かれ、秘めた信念を持っているのかもしれませんが、
政治家・官僚全般に不信感があるせいか、評価する気がなかなか起きません。
とりあえず今回の選挙に関しては小沢氏がどうこうより、
ひとまず政権交代させなければしようがないだろうという感覚です。
話が飛躍しますが私は選挙権を有してから、自民党に投票したことは皆無ではなかったかと記憶しています。
日本新党、民主党支持を続け、新進党と共産党にはそれぞれ一度入れたことがあったかな?
わが国日本ではなぜ、『自民党』という名の共産党一党独裁が続くのかなぁと疑問に思います。
政治の有様に憤っている人々の投票を棄権するという選択が、自民党を利する結果につながってきたのでしょうか。

ここらで一度、日本の政治をニュートラルな気持ちで再評価するためにも、
自公から民主へ政権が移ることを願い、民主党に投票しようと考えています。
民主党へは過度な期待・幻想は持っていないつもりです。
それでも、自分なりに少しでもマシな選択をしたいと思っています。
ただ、各党のマニフェスト等はこれまでの選挙以上にしっかりと把握・理解しておきたいと思います。

頭が痛い・・・

2008-09-24 17:23:44 | Weblog
このブログを書いている今は、ひとまず大丈夫なんですが
昨日ちょっとネカフェで一服してからバイクに跨り帰路につくさなか、
ヘルメット越しに強い日差しを受けて、急性日射病にでもなったのか
偏頭痛や嘔吐感に襲われました。
気分が悪いため、夕食もあまり喉を通りませんでした。
最近こういうことがままあるのですよね・・・。
2回目のブログにも書きましたが、ある一定の時間耐えれば回復はします。
まぁ自身の体調に関して、一度は病院で診察を受けたほうがいいのかもしれませんね。
ですが、私はこれまでほとんど病院に縁のない人間でしたから、抵抗があるのです。
オカルトというか宗教・霊的なことに興味のあるせいか服薬とかも正直、あまり信用できません。
薬と食品は違うでしょうが、最近は偽装真っ盛りでなんとなく不安ですし。

もっとも、予防的なことはそこそこやっているつもりです。
トータル18年間、ロングピースというきつい煙草をモクモクさせてきましたが
多少の段階を踏まえ、現在は禁煙しております。
5ヶ月くらいになります。
食事はとあるベジタリアンHPを拝見したことなどがきっかけとなり、当初はビーガンを目指しました。
が、住環境などを考慮した結果、現在は菜食重視という感じで肉や魚、卵や乳も出されれば食べています。
なかなか潔癖には実践できませんが、それでも意識しながら生活していくと
徐々に食事の質・量が変わっていくような実感があります。
・・・その割には体重が・・・増えてます?
ん~酒はなかなか止められん!

過去に出された予言の数々から始まり、現在では多くの霊能者、チャネラーの方々がインターネットを通じてメッセージを発信しておられます。
内容的に共通するものが見受けられますが、
そのことが真実であるという証明の、状況証拠になるのかは私には分かりません。
また、多くの情報に対峙してそれらの真贋をいちいち調べるのは
現実的に不可能と思われ、直感で判断・・・といわれても自信ないです(笑

UFOを見てみたいですが、現れなければ仕方ありません。
アセンションしたいですが、できないならしようがないです。

私の思うことがうまく伝わるかどうか分かりませんが、ある種の潔さが
逆説的に判断のためになる明瞭な平衡感覚を生むと思うのですが、どうでしょうか?  

待ち人来たる?

2008-09-23 00:02:16 | Weblog
久々の更新・・・まだ3回目なのにこの体たらく。
まぁ、子供の頃から飽きっぽさには自信がありましたが。

今、巷で静かな話題となっているかは知りませんが、
な・なんと~UFOがその姿をお披露目しちゃうらしいです。
今回は試乗会ではないので、運転はさせてもらえないようですけど。

それはともかく、2008年10月14日(これはアメリカ時間で日本時間は15日?)
宇宙船が1機、上空に出現するとの異星人からのメッセージが
複数のチャネラーの方々にもたらされたようです。
一番早いのはマシュー君かな?
このことが記されている項の日付はAugust29、2008となっています。
もっともマシュー君のメッセージはまだ読んでません(汗

今日2ちゃんのアセンション関係のスレを読んでいて、
それをきっかけに2つの英文サイトを見てみました。

http://www.blossomgoodchild.com./ ←Blossom Goodchild氏のHP

http://www.galacticaffairs.com/ ←Adam DeGray氏のHP

エキサイト辞書を駆使して、なんとか部分的に読めました。
転載ということではなく、両氏ともじかにメッセージを受けたようです。
2008年10月14日 アラバマ(宇宙船の名前?NASAはアラバマにあるらしい)
The (Galaxy) Federation of Light (光の銀河連盟?)からのメッセージ
上空に3日間滞在し続ける (他に特別なことはしないようです)

で、その時の地球の様子についても予告しているのですが
権力者や一部の?メディアは、それにネガティブな対応をするというのです。
なぜそうするのかといえば・・・。


昨日から、日月神示を再び読み始めています。
正確には、全文が掲載されているサイトを拝見して
そこからメモ帳へコピー&ペースト、それを印刷して冊子にしようと
数ヶ月前からやっていたのですが、途中でほったらかしになっていました。
そんな感じで今日初めて目を通した『第16巻・荒の巻』でしたが、
いつもの形式とは若干違うのですね。
神示を読んだことのない方には意味不明で申し訳ないですが、神示は数十巻に分かれていて、一巻がまた複数の節(帖)に分かれています。
その帖ごとの文章の書かれ方が、だいたい同じ形式なのですが、時々違うものがあります。
その第16巻にはひとつの帖しかなく、しかしかなりの長文で、先述通り形式が違いました。
前置きが長くなりましたが、それを読み進めて最後に近づく中で

「真言の神と飛来の神と(マコトのカミとヒライのカミと)皆和す時き成るぞ(ミナワすトキきナるぞ)。」

との一節がありました。
普段はシンクロニシティを気にしない自分ですが、これはちょっとくるものがありました・・・。
傍からどう映るか分かりませんが、浮き足立つことは避けつつも
信じたい、UFOを見てみたいという気持ちです。
ちなみにUFOが現れずとも、私は態度を豹変させるつもりはないです(`・ω・´)
ちょっと日本語が変かな?ともかくガンバル!(何を?w 





ネガティブなイメージが・・・

2008-08-22 23:47:12 | Weblog
最近つとに浮かびます。まぁ、今に始まったことではないのですが。
なんというか、悪魔や化け物の姿が見えるかのようです。
自分で言っておいてなんですが、深刻には受け止めないでくださいね(笑
今に始まったことではないと先に述べましたが、慣れたのかもしれませんね。
私のブログでは超常現象を主に扱っていくつもりなのですが、
かといって何でもかんでも鵜呑みにするというのもナンセンスですよね。
私が抱いたイメージに対して、科学的なアプローチができるほど私自身は知性的でもなく、またこのブログに情熱を注ぐことも無理かと思います(汗
ですが、田舎者の正直さ、自分の良心に従ってなんとか選別していきたいと考えています・・・そのような立場からしてここ最近の我が身に訪れている状態を鑑みると、
自分以外の要素が何かあるのかな~とも思えてしまいます。
映画『サイコ』の主人公みたいにはなりたくないですが、う~ん・・・。
ちなみにこの妙な「もやもや」は、左上半身、とくに左脳?に巣食っています。
ま、うっとおしいですねぇ。一時的には祓えるんですけど(?)。

ここまで書いていったん読み返しましたが、我ながら電波チックですね(笑
サンさん、コメントありがとうございました。
これからも気まぐれに更新していくつもりです。
アセンションや日月神示についても徐々に触れていきたいと思っています。
よろしければ今後もお付き合いくださいませ 

自己紹介

2008-08-18 13:55:32 | Weblog
はじめまして。
東海地方に在住の30代後半の男です。
未婚で、現在無職です・・・今は貯金を食い潰しながら生活しております。
もともと契約社員で雇用期間を終えて退職し、その後はだらだら
転職先を考えつつ、伊勢神宮や白山ひめ神社へ参拝旅行に行ったり
人生初の富士登山へ出かけたりしていました。
新しい職業は農業がいいなと思いつきで考えましたが、始めるにも
色々準備が必要なんですね・・・ちょっと現時点では無理っぽいようなので
また矛先を変えて就職活動に専念しなければ。

ブログを書くのは初めてですし、超常現象や歴史・宗教の知識も拙いですが
匿名でもあるので、なるべく正直に書きたいと思います。
このようなブログは他にいくらでも優れたものが溢れているでしょうが、
ごく少数の方々とでもこの機会を通じて交流できれば、と願っております。
宜しくおねがいします。