goo blog サービス終了のお知らせ 

50歳の新米パパ

子供のおもちゃと育児のイロイロ
ママへの不満、家庭菜園、親の介護

ありきたりで慌ただしいけど面白い毎日を綴ります

葉っぱで遊ぼ!

2021-07-16 14:29:15 | 子供と遊ぶ
咳で幼稚園をお休みの次男くん
面倒を見るために、昨日は有休休暇


テレビを見ていた次男くん
『ぼくもやりた~い!』
聞けば、葉っぱを紙の上から鉛筆でこすって
葉っぱの模様を描きうつすのがしたいらしい

じゃあ、庭に行って葉っぱをとってこよう!


次男くんとお庭に出て、葉っぱをゲット!

次男くんは、クレヨンを出してきて
クレヨンでやり始める



思うようにいかないみたいだけど、
なかなか上手に、色とりどりに絵に仕上がっていきます



ちょっと楽しい、平日休みのひとコマでした

買い物、いつまでも自分で行きたい、いつまでもはイヤかも

2021-07-16 13:56:30 | 日記
昨日は、咳で幼稚園お休みの次男くんの
面倒をみるために有休休暇

お昼ごはん、次男くんのリクエストで
スーパーに納豆巻を一緒に買いに行く

平日、昼間のスーパー
夕方に比べて、お年寄りが多いような


スーパーで買い物、私は子供のころから大好き
ひとりでお使いによく行ってたな~

買い物は楽しい。歳をとっても、
いつまでも自力で買い物に行きたい

でも、曲がった腰でカートを手押し車にして買い物
やっとこさ駐車場から車を出して運転して帰宅する
私の父もそうなのですが
いつまでも、自分で買い物をしなくちゃいけない
のも大変だな~、と


そんなに遠くない未来
私はどんな気持ちで買い物に来ているのでしょうね

超動ウルトラマン9!

2021-07-13 12:34:34 | 日記
先週末、わが家は『ウルトラマン祭り』

新番組『ウルトラマントリガー』放送
NHKBS『ウルトラセブン』デジタルリマスター放送
ときて、
バンダイ『超動ウルトラマン9』発売!


初日の新しいウルトラマン『ウルトラマントリガー』
パパ極秘に注文していた変身アイテムに子供たち大興奮!

超動ウルトラマン9忘れてるかな、と思っていたのですが
もちろん忘れてはいませんでした


前回は、パパが仕事の帰りに買って帰ればと思っていたのですが
春休みの子供たちが『売り切れると困るから』とママに頼み込んで
イオンになったのですが、コンプリートできず
パパが帰りに別のお店で足りないのを買い足して事なきを得ました

今回は、7/12 平日の発売
偶然パパ午前中人間ドックだったので
お昼頃イオンに・・・
12時頃、店員さん超動ウルトラマンを並べており
全部買えたのですが、それでも1番ではなかった・・・
超動ウルトラマンマニア、恐るべし・・・


そしてパパ帰宅
子供たち、すごい勢いでパパのカバンを漁る
発見!超動ウルトラマン!子供たち狂気乱舞



その後、寝るまでずーっと遊んでました
メトロン星人の頭の取り付けには手を焼きましたが
(もうちょっととりつけやすくしてください、バンダイさん)
子供たち大満足
まだ、しばらく超動ウルトラマンブーム、続きそうです



長男くんは、お客様の声(励まし)をバンダイさんに送るから
はがきちょうだい!と言っています(笑)


ホームベーカリーで作るフランスパンは、ハサミで切るべし!

2021-07-13 11:21:27 | 家事
今年の豪雪で家に閉じ込められて以来
わが家では日曜日の朝食に、ホームベーカリー
パンを焼くことが増えました



子供たちとママの好みは、外側カリッカリの
フランスパン
確かにおいしい、焼きたては特にね


でも、ひとつだけ困ったことが・・・
スライスしにくい、キレイに切れない
ということ・・・・

ホームベーカリーで焼けるパンの形は、
基本、ほぼ立方体、コロンとした形です

粉の種類や焼き方によっても違うのでしょうが
ふつうに食パンを作っても、外側はある程度固く
中はふかふか(みっちりしていない)
これがおいしさの秘密でもあるのですが・・・

外側(耳)を切ろうと力を入れると、
中身のふかふかの部分が押しつぶされてしまうのです

わが家には、大昔パン屋のスタンプでもらった
パン切専用の包丁があるにも関わらずです・・・
きれいに切ってないと、見た目でおいしさ半減なんですよね
パパは・・・


あれこれ考え、2週間ほど前に気が付きました
そうだ、ハサミで切ればいいのでは!

さっそくやってみると・・・

おお~!上手に切れた!



何とかとハサミは使いようですね


ちなみにホームベーカリーに材料を入れてセットするのは
ママの仕事
焼き上がりを取り出して切るのはパパの仕事
(ママ、まだ寝てるからね)

それにしても、焼き上がり時間セット、午前9時って・・・
小さい子供のいる家庭とは思えません(まったく!)






Syohei『Sho-time!』って、「突然ガバチョ!」?

2021-07-13 11:05:23 | 日記
大谷祥平さん、ホームラン競争がんばりましたね

最近は、毎日、大谷さんの活躍が気になって
スマホのアプリで、「一球速報」をチェックしてしまいます


大谷さんの活躍を、現地の実況アナは
『Syo-time!』
また、『Syohei sa---n(祥平さーーーん)』
などと興奮しながらやっているようです


ん?まてよ
『Syoehi』『Sho-time』って・・・
昔放送していたテレビ番組『突然ガバチョ!』
コーナーの名前じゃ・・・・

鶴瓶さん司会で、観覧車相手に投稿ハガキを読んで
笑っった人が退場させられる『テレビにらめっこ』とか
大学生のころ、爆笑しながら見てたっけ


当時、まだ若手だったですかね
笑福亭笑瓶さんのコーナーの名前
『ショーヘイ ショータイム』だったような
懐かしい!


大谷さんの活躍は、昔活躍した選手の偉業を呼び起こしますが
まさか、お笑いの分野にまで及ぶとは・・・
私だけなんでしょうけどね(笑)