今日は体育の日、好天に恵まれ、スポーツクラブに行く途中にも遊園地を借りての運動会があっていまいした。(ここの幼稚園は広場が狭いのでいつも近くの公園をお借りして開催されています)
車中からチラッとみましたがやはり幼稚園児の両親は若いですね~(当たり前ですけどね)
それに年配の応援者もいたようです。
あまりみると交通事故になりかねないですから・・・・程ほどにチラッと・・・・見たわ~
スポーツクラブも体育の日なのでイベントメニューが一杯ありました。
私は流水で流れる水を利用しての泳ぎや反対側に水流を身体にあてながら魚になったように泳ぎました。
有料でしたがすごく楽しくイベント終了しました。
その前後には結構泳いだので多分体重維持にはなっているとはおもいます。
数日前に電化店で購入した炊飯器を取りに行きました。
水泳の時間もあったので10時前には目的地に着いていましたが数十人並んで待っていました。
私は炊飯器を受け取るだけなので車中で待ち、開店のドアーが開いていきました。
すると女性2人がなにやら渡しています。
私は全然知らなかったので思わず「デオデオの紙持ってきていません」というと「先着のプレゼントなので」と言われ受け取れました。
それは今流行の電子レンジで色んな食材を入れてできる器を知らなかったのですが早く行ったのでラッキーでした。
受付で炊飯器をもらって我家へ直行です。
今までは確か10年ぐらいは使っているとは思います。
結構珍しい新商品で購入し、半年前に部品を変えたのですがどうもご飯が美味しくないのです。
私はすぐ買い換えたかったのですが主人は部品を変えてみようと購入したのですがどうしても新米なのにご飯が美味しくないのです。
それで、10日前に「五万円ぐらいなら買っても良い」と言うので数日後購入に行きました。
それがです。
今までは炊飯器を買う予定はなかったので店員さんに聞きながらした結果、パナソニックのスチームIHジャー炊飯器 遠赤外大火力竈釜を購入しました。
少し高かったですが掃除が簡単、そして蒸気が全然でないので掃除も楽チンです。
こういう蒸気が出ないで炊飯できる釜も開発されたのです。
これなら換気扇の近くに置かなくっても良いので冷蔵庫の横に置きました。
これならレンジの油が飛びちって汚れる事もないので掃除も簡単です。
これで炊飯器も、買い換える事ないでしょう~といっておきましょう。

掃除を終えて、とにかく押し花がしたく納戸に行き、少しだけ押し花をしました。
これはまだまだ未完成ですし、和紙の境目にはツル系のものを置こうとは思っています。
これは時間的にあまりなかったのでただただ、せっかくの組み立てをしたバラを全部置きました。
少しはバランスも考えていましたがこれからも変化し続けますよ~

グレが椅子で気持ちよさそうにねています。
この写真はほとんど目も覚まさず寝ていました。遊び疲れたのかな?

掃除をした後居間に行くと丁度日当たりがよいのか炬燵の上でラル気持ちよさそうに日向ぼっこです。
その下ではハッチのいつもの寝場所でこれも安心して寝ています。

これがアップ写真です。
座布団の上で安心しきって寝ていますね~~ ピンクの鼻超可愛い~~

ラルがテーブルの上から私がカメラを向けるとカメラの紐が影にうつるのでどうしても気になるみたいです。

7時に主人帰ってきます。
昨日、全部のお寺を完願してその後に、私たちのお寺は曹洞宗なので本山 総持寺にお参りしたそうです。
そのときのメールにはこういう風に書いてありました。よほど感激したのでしょう~あの冷静な主人が・・・・・
メールの言葉に「今ホテルに到着、午後は青空で快適でした。我家の祥雲寺の本山にあたる総持寺にお参りして、住職とお話をしたら全国の寺台帳を持って感心していました。今は結願して充実感がジワッと出てきました」とメールに書いていました。
主人はいつも冷静な人なのでやはり住職さんと話して感激したのでしょうね。
総本山でお話できて本当によかったです。
それでも数日後には次回春の向けてまた計画をする事でしょう~~
今ご飯出来上がりました。
掃除も簡単ですしおいしそうにご飯出来上がりました~~
車中からチラッとみましたがやはり幼稚園児の両親は若いですね~(当たり前ですけどね)
それに年配の応援者もいたようです。
あまりみると交通事故になりかねないですから・・・・程ほどにチラッと・・・・見たわ~
スポーツクラブも体育の日なのでイベントメニューが一杯ありました。
私は流水で流れる水を利用しての泳ぎや反対側に水流を身体にあてながら魚になったように泳ぎました。
有料でしたがすごく楽しくイベント終了しました。
その前後には結構泳いだので多分体重維持にはなっているとはおもいます。
数日前に電化店で購入した炊飯器を取りに行きました。
水泳の時間もあったので10時前には目的地に着いていましたが数十人並んで待っていました。
私は炊飯器を受け取るだけなので車中で待ち、開店のドアーが開いていきました。
すると女性2人がなにやら渡しています。
私は全然知らなかったので思わず「デオデオの紙持ってきていません」というと「先着のプレゼントなので」と言われ受け取れました。
それは今流行の電子レンジで色んな食材を入れてできる器を知らなかったのですが早く行ったのでラッキーでした。
受付で炊飯器をもらって我家へ直行です。
今までは確か10年ぐらいは使っているとは思います。
結構珍しい新商品で購入し、半年前に部品を変えたのですがどうもご飯が美味しくないのです。
私はすぐ買い換えたかったのですが主人は部品を変えてみようと購入したのですがどうしても新米なのにご飯が美味しくないのです。
それで、10日前に「五万円ぐらいなら買っても良い」と言うので数日後購入に行きました。
それがです。
今までは炊飯器を買う予定はなかったので店員さんに聞きながらした結果、パナソニックのスチームIHジャー炊飯器 遠赤外大火力竈釜を購入しました。
少し高かったですが掃除が簡単、そして蒸気が全然でないので掃除も楽チンです。
こういう蒸気が出ないで炊飯できる釜も開発されたのです。
これなら換気扇の近くに置かなくっても良いので冷蔵庫の横に置きました。
これならレンジの油が飛びちって汚れる事もないので掃除も簡単です。
これで炊飯器も、買い換える事ないでしょう~といっておきましょう。

掃除を終えて、とにかく押し花がしたく納戸に行き、少しだけ押し花をしました。
これはまだまだ未完成ですし、和紙の境目にはツル系のものを置こうとは思っています。
これは時間的にあまりなかったのでただただ、せっかくの組み立てをしたバラを全部置きました。
少しはバランスも考えていましたがこれからも変化し続けますよ~

グレが椅子で気持ちよさそうにねています。
この写真はほとんど目も覚まさず寝ていました。遊び疲れたのかな?

掃除をした後居間に行くと丁度日当たりがよいのか炬燵の上でラル気持ちよさそうに日向ぼっこです。
その下ではハッチのいつもの寝場所でこれも安心して寝ています。

これがアップ写真です。
座布団の上で安心しきって寝ていますね~~ ピンクの鼻超可愛い~~

ラルがテーブルの上から私がカメラを向けるとカメラの紐が影にうつるのでどうしても気になるみたいです。

7時に主人帰ってきます。
昨日、全部のお寺を完願してその後に、私たちのお寺は曹洞宗なので本山 総持寺にお参りしたそうです。
そのときのメールにはこういう風に書いてありました。よほど感激したのでしょう~あの冷静な主人が・・・・・
メールの言葉に「今ホテルに到着、午後は青空で快適でした。我家の祥雲寺の本山にあたる総持寺にお参りして、住職とお話をしたら全国の寺台帳を持って感心していました。今は結願して充実感がジワッと出てきました」とメールに書いていました。
主人はいつも冷静な人なのでやはり住職さんと話して感激したのでしょうね。
総本山でお話できて本当によかったです。
それでも数日後には次回春の向けてまた計画をする事でしょう~~
今ご飯出来上がりました。
掃除も簡単ですしおいしそうにご飯出来上がりました~~
