そろそろ、押し花作品をと思いながらも先週の稽古日にクリスマスローズの花びらを抜いて
色んな花の形にしてみました。
作品をしようと思うと正面ばかりの花ではなく(習いはじめの時にはそんなこと考えずただただ綺麗に乾燥しただけで嬉しかった)
最近では動きのある花を組み立てて作品にしていくようにしています。
前回も少し組み立てた花びらをお見せしましたが今回はまた別の花を組み立てなおしました。
その時にもグレは私の横でリラックス、私が座る周辺には本や乾燥させた押し花など置いているのですごく狭いのですが
それでもグレは私の側にいたがります。
安心していますね。
手で撫でてやると気持ちが良いのかおとなしく擦られています。
体クネクネ・・・・・・
カメラ大好きグレ
黒マットに和紙2種類をバランスを考えながら切っておいて見ました。
ジムに行く前の数時間、少しクリスマスローズを置いてみましたけどまだまだこれからお花も入れ替えたりして完成
してみたいと思っています・・・・・・・・・・・真ん中にはどんな花をと今から考え中・・・・・・和紙もこれでいいのか?
考え中・・・・ゆっくりじっくりと作品にしましょう~。
籠に入っておねんねしています。
ハッチは納戸の前の廊下で背中を見せて座っていますけど猫ってどうして座るときに正面を向いてくれないのかしら・・・・・・・
老猫ラル、これはグレとミケが夕方の5時過ぎにゲージに入れた後はこういう姿を見せてくれます。
ねこが4匹いるとなかなかリラックスできないのでしょうね。
安心して寝てしまいました。
するとは何かの音?びっくりした眼。
ミケ、やっと写真を撮らせてくれましたがこれも一瞬です。
すぐ逃げてしまいました。
ハッチはカメラ大好きなのでいろんなポーズを。可愛いんだわ~~
体を綺麗に。
腎臓病の猫ラルの為にいつも新鮮なお水を飲ませたいと美味しそうに飲んでいます。
籠に入っていたミケを・・・・もうこの写真が精いっぱい、逃げ出そうとしている顔でしょう。
毎日ハッチは私の前でリラックス状態。
グレも籠大好きーあごをのせて気持ちよさそう。
この写真もテーブルの足に足をかけています。
ちょっとしたしぐさでもいつも笑いを届けてくれます。
応接椅子で最近は寝ています。
視線を感じたのか、こちらを見ています。
昨日午前は美容院へいきカラーリングの後はリンパマッサージで体ケアーを
頭も体もリフレッシュできて最高~~
いろんな人のお蔭で今の所怪我もせずジムやプールで頑張れています。
もちろん朝のストレッチやチビボールでの膝の筋トレ、他頑張ってしていますよ。
あと2キロがな・・・・・・・・