treasure days

毎日見つけた何か・・・
気付いた事・・・作った物・・・宝物・・・

*~~~キャラ弁講座~~~*

2009年01月27日 | コンテスト*掲載*賞*講座

 

 

キャラ弁講座~~今日、無事終了しました

 当初は20人弱の出席予定でしたが、なんせインフルエンザ大流行の時期

あちこちの幼稚園で大変な事になってます。。。

皆様、大丈夫ですか

12人で残念でしたが和やかムードの中、どうにか進める事が出来ました。

 

 

家とは違うかってに、まごまごしてしまい・・・

至らない点も多かったと思います・・・すいません

もう少しそのつどポイントを説明したら良かったですね・・・。

でも皆さんとっても協力していただいて、本当にどうもありがとうございました

 

 

どれもとっても上手~~

中には可愛くアレンジする方も

 

 

最初はこんな感じで鼻輪がなく、角を見ないと豚みたいだったので

急遽マカロニで鼻輪にしてみました~~どうかな

 

 

 

さぁ~て明日は幼稚園弁の日です

 

 

 

ネエネは最近ピアノを頑張ってるのでピアノ弁当

トッキーは予定通りいったんもめん弁当です

 

 

 

では~~お疲れ様でした

 



最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くう)
2009-01-27 23:03:12
今日はほんとうに行けなくて残念だったよ
みんな、上手に作ったね
蘭ちゃん先生もお疲れ様
返信する
Unknown (namoのりだー)
2009-01-27 23:20:27
こんばんは~

キャラ弁講座 無事終わったんですね~。
お疲れ様でした

みなさん とってもお上手ですね~。
ウシさんの鼻輪ナイスアイデアですね~

インフルエンザ流行ってますね~。
うちのNaのクラスも昨日は19人今日は15人も欠席があったそうです。
学級閉鎖とかになるのかな。。。
やっとプール熱が良くなったのに 次はインフルエンザは困るよ~~~。
ranranさんも気をつけて下さいね。

また遊びに来まーす
返信する
Unknown (アイビー)
2009-01-28 00:40:28
らんさん、キャラ弁講座お疲れ様でした。

皆さんが作られたお弁当が徐々に形になっていく・・・・とっても、素敵だなぁ~~。
皆さん、とってもお上手ですね。。。
日記を読みながら私も満足な気分になりました

ハルちゃんとトッキーくんのお弁当、楽しみにしていま~す。


返信する
Unknown (akko)
2009-01-28 05:45:46
キャラ弁講座お疲れ様~♪
皆さん上手に作れてるね~。
こっちも幼稚園、小学校インフルエンザ流行ってるよ。
ranちゃんも気を付けてね。
返信する
Unknown (コロ)
2009-01-28 23:20:22
お疲れ様でした!!
皆さんの反応はどうでしたか???

完成品を見せていただくと皆さん楽しんで作っていたのがよく分かりますね

おかずはrunrunさんが用意されたのでしょうか???

聞きたいことがいっぱいですが、 とりあえずお疲れ様でした!!
runrunさんもインフル気をつけてくださね

↑ピアノもいったんもめんも可愛かったです
返信する
くうちゃんへ (raanran)
2009-01-30 13:22:28
どう~~日向君良くなったかな。
るかちゃんにはうつらなかった

ホント残念だっけど・・・料理会楽しみにしてるね~~

もう一回くらいキャラ弁講座出来たらいいんだけど・・・どうかな
返信する
namoのりだーさんへ (ranran)
2009-01-30 13:24:05
そんなにお休みなんですね~インフルエンザ怖いです~~

ケイも今日高熱出したのでもしや・・・と思ったらただの風邪でした

講座~~無事楽しく出来ました~~
返信する
アイビーさんへ (ranran)
2009-01-30 13:26:45
初めての試みで少し不安でしたが周りのお友達のサポートのおかげで助かりました~~

皆さん楽しんでいただけた様で一安心です
返信する
akkoさんへ (ranran)
2009-01-30 13:35:32
どうも~~

無事終わって一安心~~

インフルエンザ~~お互い気をつけましょうね
返信する
コロさんへ (ranran)
2009-01-30 13:40:03
皆さん楽しんでいただけた様で・・・良かったです・・・

何だか家とは違ってまごまごでしたが2回目を・・・という嬉しいお声も頂き・・・。

2回目は・・・引っ越し前なのでどうかな時間があったらやりたいなぁ~

おかずは前夜用意して持って行きました

後、ブロッコリーは茹で、ゆで卵はお友達に頼んで殻を剥いた状態で・・・
ご飯は炊いて炊飯器ごと公民館へ~

コロさんの講座計画どんな感じですかぁ~楽しみ
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。