気まぐれ 春夏秋冬

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風の向くままに、旬を探して。。。

大阪城でヒレンジャク&アトリ

2015-03-25 16:34:06 | 花木と野鳥













ヒレンジャク






アトリ




城南地区の桜

9時ごろに出没とあったので登城を合わせた。
飛騨の森~梅林~城南地区へと移動。
『ニーハオ。。。。。?』海外からの人、人、人。
『きょうはアカンかなぁ。。。?』と思って歩いていると
5~6人の人が桜の蕾(?)にカメラを向けていたので
『何かな?』と近付くとすぐに判った。
ヒレンジャクや!!』
最初は一羽だけだったが、撮っている間に二羽になった。
時々、一番櫓の方へ飛んで行っては、また戻って来た。

ただ、枝被りが多かったのは残念。

城南地区には、カワセミもコイカルも姿無し。
観光客が陽光桜の前でザワザワと記念撮影中。
アトリが二羽出てくれたが、視線を逸らしたスキに何処かへ。

満開の桜を写して、『戻って来てるかなぁ?』と
再び行ってみたが、いないようだった。

市民の森~飛騨の森をまわるが成果無し。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御目にかかっていますね。 (hiroko.)
2015-03-25 18:42:02
こんばんは~てっちゃん
きっとご一緒したと思います。同じ絵を撮っていますもの。
声かけて下さったら良かったのに。
次回会う時ご挨拶できると良いです。
コイカルもカワセミもいませんね。ミヤマホオジロが昨日桜広場で出たと聞き見に行きましたが居ませんでした。
Unknown (てっちゃん)
2015-03-25 20:26:06
hirokoさん、こんばんは~★
同じアングルですよね~。
青いウインドブレーカーに小さなリュックを背負ってましたが。。。

元山さんのブログを参考にして9時ごろの登城を決めました。
運が良かったと思います。
アトリでは何度も空振りでしたが、ヒレンジャクは一発ホームランの感じです。

飛びにチャレンジしましたが全然ダメでした(汗)
\(◎o◎)/まぁ!すご~い・・・ (こいも)
2015-03-25 21:06:55
てっちゃんさん~☆
ヒレンジャクですか~~~^^
カッコイイですd(^ー゜*)ネッ!
とっても綺麗に撮れて・・・素敵!!
いまだにであったことがないのですが
そちらには色々な鳥さんがいるのですね。。。
実はアトリにもであったことがないのです。
出逢えたら嬉しいのですが・・・ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
全国区 (てっちゃん)
2015-03-26 19:56:35
こいもさん~★
ヒレンジャクとアトリは選挙じゃないですが全国区の冬鳥とありましたよ~。
出逢えたらいいですね。

昨日は本当にラッキーでした。
大阪城の野鳥観測の主みたい方のブログ情報にたよっただけですが、ドンピシャリでした。

コメントを投稿