goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

今月の中山開催は中止

2011年03月15日 20時22分26秒 | 競馬
3月27日(日)までの中山競馬の開催中止について


予定していたメインレースの取り扱い



やむを得ないという面はある。
それとは逆に、今だからこそ開催すべき、という意見にもうなずきはする。

たとえば、TVは情報伝達優先だし、地域によって映る局も限られるだろう。
だから、全局が報道番組一色でもやむを得ない。
ただ、ずっとと言うのはどうなのだろう。
影響のない地域と言うよりも、避難した人たちの中にも、何かしら息が抜けるところがあっていいはず。
人は、どんなに小さくても、やはり希望がないと生きていけないのだから。
むしろ逆に、多数チャンネルを持つNHKこそ、1つくらい報道以外の番組を提供するのも、有りではないかという気がする。


今回の関東での中止が、どういう経緯かはわからない。
自粛モードなら、少しだけ残念な気はする。(この方が確率的には高いか。)
ただ、もし(JRA以外の)競馬関係者に(報道されない個人レベルの)被災がかなりあったとしたら、関係者サイドの都合としてはやむを得ないだろう。


さて、関東メインのみを予想している私としては、どうすべきか。
開催替わりで、過去のデータは役に立たないので、私の予想法は成り立たない。
ただ、人ごとではなく起きたことをしっかりと受け止めた上で、淡々と今までどおりの生活を続けるのがいいのだろうと思う。
どんな目的であれ個人でノミ行為はできないから、願わくばレースの売り上げを寄付するチャリティレースがあれば、他場でも予想のしがいがあるなぁ、とは思うのだが。


週末までに、月内は予想するかどうかを考えます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。