霜月ステークス
1400m ダート・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ
(同条件で開催された'05、'06、'09~'15年の過去9年の複勝馬27頭の共通事項)
○前走東京か京都(22頭)
○ハンデ53~56㎏(22頭)
△前走10月以降(21頭)
×斤量58㎏以上(1頭)
×8歳以上(1頭)
×前走から斤量1.5㎏以上増(0頭)
×馬番15番(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
①ペルセウスS
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着1頭、2着2頭、4着以下3頭)
※'15年はグリーンCC、'14年はエルコンドルパサーMとして開催
②室町S
9年中4年で馬券絡み
4頭(3着1頭、4着以下3頭)
(レース全般)
1人気(1,1,1,6)
2人気(3,1,0,5)
1、2人気ともに馬券圏外 4/9年
8人気以下の馬券絡み 5/9年(9頭)
同条件で開催された9年間で、1、2人気がともに飛んだのは4度もある。
8人気以下が馬券に絡んだのも5度(9頭)。
(複勝馬の斤量別内訳)
53㎏ 3頭
54㎏ 5頭
55㎏ 8頭
56㎏ 6頭
56.5㎏ 1頭
57㎏以上4頭
斤量減 8頭
斤量同11頭
斤量増 8頭(+1㎏まで)
ハンデ戦らしく、トップハンデは57㎏以上で(3,0,0,11)。
トップハンデでなくても57㎏以上で馬券に絡んだのは、4頭しかいない。
斤量が変わらなかった馬が好走しているが、斤量増は+1㎏まで。
(複勝馬の馬齢別内訳)
3歳 2頭
4歳 4頭
5歳 15頭
6歳 3頭
7歳 2頭
8歳以上1頭
馬齢は、5歳が群を抜いていて、8歳以上は1頭のみ。
(複勝馬の位置取り内訳)
最終角5番手以内 18頭
最終角6番手以降 9頭
展開的には、最終角5番手以内の逃げ・先行馬が有利のようだ。
(ステップレース)
①ペルセウスS
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着1頭、2着2頭、4着以下3頭)
※'15年はグリーンCC、'14年はエルコンドルパサーMとして開催
②室町S
9年中4年で馬券絡み
4頭(3着1頭、4着以下3頭)
ステップレースは、ペルセウスS(今年もグリーンCCとして開催)と室町Sだが、ともに負けた馬が好走している。
ワンコイン競馬の軸馬予想
昨年は、データブレイカーばかりでの決着(特に1着馬は記憶にないようなブレイカー)だった。
今年もデータブレイカーが出やすいメンバー構成でどうなるか。
軸馬はなしで、推奨馬は④マッチレスヒーローと⑭ラストダンサー。
レースデータやステップレースを重視するが、適条件の馬にも注視。
1400m ダート・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ
(同条件で開催された'05、'06、'09~'15年の過去9年の複勝馬27頭の共通事項)
○前走東京か京都(22頭)
○ハンデ53~56㎏(22頭)
△前走10月以降(21頭)
×斤量58㎏以上(1頭)
×8歳以上(1頭)
×前走から斤量1.5㎏以上増(0頭)
×馬番15番(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
①ペルセウスS
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着1頭、2着2頭、4着以下3頭)
※'15年はグリーンCC、'14年はエルコンドルパサーMとして開催
②室町S
9年中4年で馬券絡み
4頭(3着1頭、4着以下3頭)
(レース全般)
1人気(1,1,1,6)
2人気(3,1,0,5)
1、2人気ともに馬券圏外 4/9年
8人気以下の馬券絡み 5/9年(9頭)
同条件で開催された9年間で、1、2人気がともに飛んだのは4度もある。
8人気以下が馬券に絡んだのも5度(9頭)。
(複勝馬の斤量別内訳)
53㎏ 3頭
54㎏ 5頭
55㎏ 8頭
56㎏ 6頭
56.5㎏ 1頭
57㎏以上4頭
斤量減 8頭
斤量同11頭
斤量増 8頭(+1㎏まで)
ハンデ戦らしく、トップハンデは57㎏以上で(3,0,0,11)。
トップハンデでなくても57㎏以上で馬券に絡んだのは、4頭しかいない。
斤量が変わらなかった馬が好走しているが、斤量増は+1㎏まで。
(複勝馬の馬齢別内訳)
3歳 2頭
4歳 4頭
5歳 15頭
6歳 3頭
7歳 2頭
8歳以上1頭
馬齢は、5歳が群を抜いていて、8歳以上は1頭のみ。
(複勝馬の位置取り内訳)
最終角5番手以内 18頭
最終角6番手以降 9頭
展開的には、最終角5番手以内の逃げ・先行馬が有利のようだ。
(ステップレース)
①ペルセウスS
9年中6年で馬券絡み
6頭(1着1頭、2着2頭、4着以下3頭)
※'15年はグリーンCC、'14年はエルコンドルパサーMとして開催
②室町S
9年中4年で馬券絡み
4頭(3着1頭、4着以下3頭)
ステップレースは、ペルセウスS(今年もグリーンCCとして開催)と室町Sだが、ともに負けた馬が好走している。
ワンコイン競馬の軸馬予想
昨年は、データブレイカーばかりでの決着(特に1着馬は記憶にないようなブレイカー)だった。
今年もデータブレイカーが出やすいメンバー構成でどうなるか。
軸馬はなしで、推奨馬は④マッチレスヒーローと⑭ラストダンサー。
レースデータやステップレースを重視するが、適条件の馬にも注視。