goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2013年12月14日 22時53分44秒 | 競馬
朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
1600m 芝・右 外 サラ系2歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢


カテゴリー:GⅠ(2、3歳)



レースデータ

(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走芝1400~1800m(30頭)
◎前走10月以降(29頭)
△前走東京スポーツ杯、京王杯、デイリー杯(毎年この3Rから最低1頭は3着内)
△芝1600m以上の出走経験(26頭 例外4頭は全て前走京王杯2歳S)
×前走重賞6着以下(1頭)
×前走1.0差以上負け(1頭)
×前2走ともに3着以下(1頭)
×中1週以内(1頭)
×前走OP特別2着以下(0頭)
×前走新馬・未勝利戦(0頭)
×前走ダート(0頭)
×馬番枠6、10、13、16(0頭)



(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①東京スポーツ杯2歳S
 10年中8年で馬券絡み
 8頭(1着3頭、2着2頭、3着1頭、4着以下2頭)

②京王杯2歳S
 10年中6年で馬券絡み
 9頭(1着4頭、2着3頭、3着1頭、4着以下1頭)

③デイリー杯2歳S
 10年中3年で馬券絡み
 4頭(1着3頭、2着1頭)



(レース全般)

1人気(2,2,4,2)
2人気(4,1,1,4)
1、2人気ともに馬券圏外 1/10年
8人気以下の歩馬券絡み  3/10年(3頭)


※過去3年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

'12年(2着、8着)
'11年(1着、5着)
'10年(4着、5着)

1~3着馬のレースデータの適合

'12年 2、3着馬がレースデータクリア
'11年 1、3着馬がレースデータクリア
'10年 1、3着馬がレースデータクリア


過去10年間で1、2人気が飛んだのは1度のみ。
8人気以下の馬が絡んだのは3度(3頭)で、堅い傾向のレースと言っていいだろう。
前走は夏場の重賞だった1頭を除き10月以降のレースを使われていた。
また、距離は400m以上の短縮・延長ともに結果は出ていない。
重賞組がやはり強く、東京スポーツ杯、京王杯、デイリー杯の上位組が大半を占めている。



(軸馬候補)

 3.アトム

調教状態良し
前走 ステップレース デイリー杯2歳S 2着
ポイント:位置取り
長くいい脚が使えるタイプ。
今走は、初の関東への輸送、急坂というハードルがある。
勝ちきるには、ポジション取りが鍵になりそう。



13.プレイアンドリアル

前走 ステップレース 東京スポーツ杯2歳S 2着
ポイント:反動
気持ちの強いタイプ。
前走は、初の中央競馬出走ながら、負けはしたものの最後まで食らいついていった。
先に追い出し、垂れそうなところを、勝ち馬に並ばれたところで、再度火が付いた格好。
勝ちきるには、気持ちが勝る分、状態がポイントになる。



複勝圏軸馬

 3.アトム


レースデータをクリアしたアトムを軸馬とした。

データブレイカーが必ず出るメンバー構成。
逃げ馬のペースによっては、展開も鍵になりそう。
また、当日のトラックバイアスがないかも注意。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。