昨夜からこっち、某一件でメールにてやりとりをしていたんだけど、こちらが『お伺い』として送ったメールが違う風に解釈され~~
数時間後、気づいたらトンデモナイ話に発展していて。
元をただせばワタクシが勘違いしたことが悪かったんだけど、そこから誤解の上に誤解、勘違いの上の勘違い、行き違いの上の行き違い、数人の間でさらにあれこれ重なって。
全然そんな風なつもりで言ったんじゃなかったけど~とかいろいろ思ったが、もはや1から説明するのも面倒になって、何と思われてももういいやとなり、一言の謝罪で終わらせた。
これだから顔が見えない相手とやりとりするメールは苦手なんだよなあ。
ちょっと前までは、もしこんな事が起こったら何としても誤解を解いて!とか、必死に釈明!とかしてたけど、最近歳のせいか?つい数日前まで引きずっていた中学とのやりとりのせいか?やっぱりダメージ受けてるのか??
あーまたジョナジョナしなきゃ!