goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

毎日毎日力尽き~~~@倒

2013-12-15 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

本日も早朝より稼働なり~~~

6時起床→お子3人分のおにぎり10個握って→8時半に次男・三男を野球に送り出し→掃除機かけて片付けしつつ10時半に長男を送り出してからワタクシもグランドへ出発→12時に学童野球を早退して、とある野球チームの体験会に参加した次男→13時に三男とワタクシで帰宅→体験会に参加している次男を見に、自転車飛ばして15分→15時半過ぎまで見学して→公園で友達と野球している三男を回収して16時に帰宅→そこからマッハで三男におやつのラーメンとオニギリ、お風呂も入らせ16時45分→ひょええええ~~~電車の時間に間に合わないっ高速マッハで自転車飛ばして駅前に置き、電車に飛び乗り17時半から長男の部活の忘年会に参加→次男は5時過ぎに帰宅してオニギリ&お風呂→20時半に買い物して帰宅したワタクシ、マッハでカツ丼作ってお子3人21時~晩御飯

ぜいぜいぜい。。。ツムラの41番にビタミン剤を「ウコンの力」で流し込み乗り切ったわ~~~!

明日は明日で朝8時出発で次男のクラブチームの体験会→午後はお付き合いで、別のクラブチームのイベントに参加。
ワタクシも三男連れての朝から付き添い&引率。
三男は午後は学童野球に参加。

取り急ぎユニフォームの洗濯して乾かして、お子たちの宿題チェックして(月曜日は塾の分)、明日のおにぎり用のお米のタイマー入れて。
23時半。ようやくお風呂に入ろうかと思ったら旦那が帰還@@

今日1日の激動をまーーーったく知らぬまま(てか興味がない)お風呂に直行していた旦那。
「今日クラブチームの体験行ってきたよ。でもやっぱりこの前行ったチームの方がいいかなあ。どうしようかな。」と軽く問いかけてみたら、
旦那「どっちだって変わらないよ!要は次男の努力次第だろ。安い方でいいよ、安い方で!!」
ワタクシ「そういうことを聞いてるんじゃなくて。。。切磋琢磨できるチームがいい気がするなって思ったよって話でさ~」
旦那「そう思うんなら聞いてくるなよ

。。。話したワタクシが馬鹿だった
クラブチームの体験会とかに行くと、比較的お父さんが連れてきての参加がよくあることで。
車出しも父が、ってことも多々あることで。
でもそんな話をした暁にゃ、旦那逆ギレ必至
義妹夫婦の旦那(=婿殿)に至っては、はまるにはまって父母会長に両足突っ込んでるっていうのになあ。

ちっっ。金輪際この話、2度と旦那にするものかーーーー
はっもう2時40分寝なきゃ~~~@6時起き