goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

清らか~@一瞬

2012-10-06 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

数週間前に彼女と別れた(?)らしいアホ長男。
それからというもの、そりはも~~う清らかに暮らしております
今まではずっと風邪にかかってたのが、ようやく治ったのか?目が覚めたのか?くらいの落差。

あれだけワタクシがブチ切れた携帯料金も携帯握り締めて寝ていた日々も(しかもアプリに繋ぎっぱなしで爆睡)、今や夜帰宅してからはリビングに携帯置きっぱなしでございます。(本人は自分の部屋へ)
やっとやっとやっと!!!
そんな心穏やかに過ごしていたのも束の間。

昨日お買い物から帰ってきたら、アホ長男が権力かざして次男・三男をいじめているではないのーーーー
それも「たまたま自分の前にいたから蹴った」とか「三男の歌声がムカついた」とか超ーーーセッコい理由
呆れたわ

挙句の果てに、一昨日紛失した守備手(守備手袋)とバッ手(バッティンググローブ)「俺はちゃんと洗濯機に出した!明日部活でアレがないと困るんだけど!!」とぬかしおって
確かに洗濯機の中でグルグル回ってるのは見た気がするけど。。。
ワタクシ「そもそも洗濯全部親にやらせて、なくなったからって文句言ってんじゃないよッ文句があるなら全部自分でやれッ!」
散々長男とバトルって、結局翌日、仏心で高校おかかえのスポーツ店と近所のワークマン(手袋の種類が豊富で安い♪)に走ってやったワタクシ。
部活終わってから行くんじゃ間に合わないから(夜8時閉店)って理由で。
内職まっ盛りのこの時期に、ワタクシとしては超大出血サービスじゃ
長男「おう、ご苦労!」@上から目線
ワタクシ「お駄賃ちょうだい!!ママはボランティアでもなければ無償のお手伝いさんでもないのよッ

そして今日。
学校にいる長男からメール。
「守備手、ユニフォームのズボンのポケットに入ってたごめん」@受信
ワタクシ「時すでに遅し(新しい守備手お買い上げ済み)バカヤロー」@返信
長男「ごめんごめん」@受信

守備手(お抱えスポーツ店で1800円)・バッ手代(ワークマンで580円)は来月のお小遣いから差っぴこう