ここ2日、PCのキーボードがウンともスンとも動かなくなってたのですが、ご機嫌直ったのか?ようやく打てるようになりましたわ

このPCもお買い上げしてから早や数年。。。PCの反応もイマイチ悪くなってきたし、いよいよやばいのか

そしてそしてワタクシ、超大ショックな出来事が

それは夕べ8時過ぎ。。。



そ、そういえば、昨日地区委員を決める会合が夜があって、三男もいることだし


「えええええっっホントにですか?!?!何の役員でしょうか?!←意識の低さ」@頭の中真っ白

一昨年小学校の学級副委員長をやったので、去年、今年は免除期間にてのーーんびり構えていたワタクシ

来年は4年になる次男の学級委員、再来年2年生になる三男で学級委員、再々来年小学校の地区委員をするつもりでいたのよねえ

で、ソレが終わったら中学かなあ、などと軽ーーーく考えてたのが間違いだったわっっ

しかも中学ともなると、皆パートだフルタイムだと働く母が主=必然的に会合も夜か土日。
「チビがいるので夜、家を空けたり出来ないんです


などという理由は除外

病気療養中の母以外は役員免除にはならないそうで。。。

来週末の夜、長・副決め&その他母はもれなく青少対(小学校の青少対お手伝い係)の打ち合わせ&新旧引継ぎ。
ワタクシ「夜は無理です

前任者「チビちゃん一緒でも大丈夫ですよ~

どんな理由も軽ーーく玉砕


校外地区委員の活動内容をちょこっときいた範囲では、PTA総会出席&パトロール&パトロールの担当ブロックの割り振り表作成&青少対活動参加(これが土日)&朝の挨拶運動などなど。長・副になるともっと会合参加が増えるらしい。
お互い様、と言われちゃそれまでだけど、タダでさえ馬車馬&床寝生活の日々。どうやってやりくりするのやら~~無理な時は欠席しよう。。うふんv@ぼそっっ
しかし、運悪く長・副に当たっちゃった日にゃどうするんじゃい

ううううっ泣きそうじゃ~~~~
