今日は旦那が休日=三男のお守り=子育て解放デー

う、嬉しいぃ~~~~~


幼稚園のお迎えまでの数時間の命だけど、のんびり無駄には過ごせないぞ!と気合満々で


バスなら40分の距離で、以前チャリで行った時は(前後にお子付)45分かかったところ。。。しか~し今日はさささ~っと25分で行けたわ

ウチから遊歩道を15分ほど抜けて、街道に出てひたすらこぐこぐ。遊歩道には紅葉や落ち葉がたくさん落ちていて、周りには薔薇のお家、建設中の大型住宅地、それらをのんびり眺めながら(超余裕


この街は、ちょこっとした路地に小さい雑貨屋さんや食べ物やさんがあったりして、歩いて回るより断然自転車の方がオススメ

まずは『ナチュラルキッチン』にちょいと路駐して(汗)『ユザワヤ(手芸店)』へダッシュ


銀行で気を散らさずに入出金できる


足元でひっくり返って靴脱ぎ捨てて大騒ぎするヤツがいない!それだけで落ち着いて残高見たり、記帳したりできるわ~~。しかも銀行のはしごも可。
三男抜きだとこうもフットワーク軽く行けるのね(嬉涙)

大満足で用をこなし、『コットンフィールド(生地屋さん)』でクリスマス柄のハギレセットをゲット

『cinq(サンク)』は先日吉祥寺店がオープンしたばかりで先週の日曜日はなんと入店40分待ちだったという雑貨屋さん。
でも今日は平日だったせいもあり?お客は0。ちょっと入りにくい雰囲気もあったのですが、他所の主婦集団がやってきたので、便乗してさささっと一緒に入店→彼女らより早くお店を後に(笑)。
それから『カーニバル』(輸入食材の店)で1Lのオリーブオイルゲット


レースのお店、キッチン雑貨のお店などなど、気ままに立ち寄って。
次男坊のお迎えも楽勝

~~~そして三男の素行~~~
午後は目を放した隙に(また@@)パンツに大をお漏らしすること2回。それを何とかしようと脱いで、踏んで、つぶれて、更にうろうろと~~

最後にお風呂場で下洗いしていたパンツを頭にかぶって嬉しそ~うな三男でした
