goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとっちょ父ちゃんの書斎

          覚えるんじゃなく、考えるんだ!答えはひとつじゃない

~ご案内~

ブログの内容については、【カテゴリー】の「はじめに…書斎の案内」から「書斎の案内」 「検索方法」「自己紹介」をお読みください。

発表練習/長男の部活

2015-10-05 23:03:44 | 日々のこと
今夜は当直です。 来週、職場の外で事例発表をすることになっています。 在宅療養でどんなことができるのか。 実際の例の報告です。 父ちゃんだけでなく、そこに関わる職種の人みんなで発表します。 Kさんがすべて準備をしてくれました。 ありがとうございます。 今日はみんな集まってスライドを見ながら練習です。 がんばりましょうね。 長男の入っている部活が、九州地区大会の県予選で優勝しました . . . 本文を読む

運動会

2015-10-04 23:39:09 | 日々のこと
メルちゃん、運動会です。 今年は様子見、場所取りをどこにするか。 来年は入口近くの木陰にしましょうか。 8時25分、開会式。 それから各種目が進んでいきます。 赤、青、黄の三団で競います。 この学校では、徒競走がすべてリレーです。 子どもたちの誕生日で四季にわけて、春生まれの子たちで春リレー、夏生まれの子たちで夏リレー、といった具合です。 特に低学年は4月生まれと3月生まれでは体格も違い . . . 本文を読む

粛々と、坦々と

2015-10-03 18:21:50 | 日々のこと
いろんな予定が詰まった今日の仕事。 粛々と、坦々とすすめていきます。 どうなることかと思っていましたが、うまいことタイミングがズレて進んでいきました。 なんとかなるものですね。 明日は運動会。 メルちゃんの活躍、楽しみです。 . . . 本文を読む

新しい風が吹いた

2015-10-01 23:36:38 | 日々のこと
10月。 新しい仲間が加わりました。 上司の息子さんです。 これまでも時々一緒に働いていましたが、いよいよ常勤として帰ってきました。 新しい風が吹きました。 さあ、がんばっていきましょう。 来週、研修会で発表します。 ずっと往診で診ている方で、在宅でもこれだけできるという内容です。 仕事が終わって、関係する方たちと打ち合わせをしました。 発表が楽しみです。 帰りは爆弾低気圧の影響 . . . 本文を読む

あがんなっせ

2015-09-30 23:59:10 | 日々のこと
長男に弁当を作っている嫁さん。 毎日4時起きのため、メルちゃんと一緒に早く寝ます。 夕べ、勉強会で遅くなって、帰ってくるともう寝ていました。 晩ごはんと思ってから揚げを食べたら、今日の弁当のおかずだったとのこと。 ごめんね。 さて、朝からトイレ掃除をして。 嫁さんと二人で「あがんなっせ」へ行きました。 子どもたちがいないとゆっくりできます。 そこで偶然にもスピリチュアルの師匠に会いま . . . 本文を読む

いつもの日常へ

2015-09-28 23:56:41 | 日々のこと
次男、三男、元気に高速バスで北九州子どもの村へと向かいました。 いってらっしゃい。 メルちゃんもいよいよ運動会が迫ってきました。 朝早く出るのももう少しだね。 がんばれ、メルちゃん。 嫁さんもすっかり元気です。 よかった。 さあ、今日は当直です。 がんばりましょう。 今夜はスーパームーンとのこと。 月が大きくて、きれいです。 . . . 本文を読む

研修会

2015-09-26 23:53:50 | 日々のこと
午後から研修会に参加しました。 認知症の勉強会です。 職場から父ちゃんともう一人参加。 いつも学会で一緒だったAさん。 父ちゃんは午後からだけでしたが、Aさんは朝から受講していました。 お疲れ様です。 講義の後、グループディスカッション。 夕方6時までありました。 今回の研修は、医療従事者向けの認知症対応力向上が目的で、職場で認知症について講習会を開かなくてはなりません。 忙しくなりそうで . . . 本文を読む

仕事

2015-09-19 23:30:11 | 日々のこと
仕事です。 連休に入るため、駆け込みの方がたくさんみえました。 午後からは書類仕事です。 嫁さんのお母さんが遊びに来ました。 明日は長男のテニスの試合です。 いいところを見せられたらいいね。 . . . 本文を読む

次男の変化

2015-09-18 23:25:53 | 日々のこと
今日も早起きのメルちゃん。 練習がんばれ。 連休前で忙しいです。 休み中のことをいろいろ準備します。 次男、三男が帰ってきました。 次男、きのくににいって高専をみて、行きたいと思ったそうです。 そうかあ。 高校なんか行かないって言っていた次男が、行きたいと思ったか。 何をみて、何を感じたのかはわかりませんが、その変化はうれしいです。 受験生も増えて、試験も難しくなって、なかなか . . . 本文を読む

タイヤ交換

2015-09-16 14:08:23 | 日々のこと
昨日タイヤがパンクしたため、ディーラーに車を持っていきました。 注文かと思っていましたが、今日中にできるとのこと。 夕方、タイヤ交換は無事に済みました。 25,000円の思わぬ出費でしたが、遠出して高速道路などでパンクすることを考えると、まあ早めに換えれてよかったと思いましょう。 . . . 本文を読む

JAFすごい

2015-09-15 23:54:01 | 日々のこと
車のタイヤがパンクしました。 嫁さん、狭い道で対向車をよけたときに路肩に乗り上げたようです。 JAFに救けていただきました 親切で物腰も柔らかで、手際も鮮やかだったそうです。 さすがはプロ! いろいろ勉強になりました。 親のiPhoneはなんとか手続きも終了しました。 嫁さん、お疲れ様でした。 ありがとう。 . . . 本文を読む

夏休み、阿蘇噴火、ショップで1日すごす

2015-09-14 23:22:52 | 日々のこと
父ちゃん、夏休みです。 何気なくテレビをみていたら、阿蘇山噴火のニュースが流れました。 びっくりです! 外に出てみましたが、噴煙はまったく見えませんでした。 阿蘇火山博物館のカメラの映像です。 すごいな。 午後から嫁さんと一緒に、親に付き合って携帯をiPhoneに機種変更に行きました。 なかなか手続きが進みません。 不備が見つかったり、iPhoneの液晶画面に線があって、交換ではなく修理扱 . . . 本文を読む

仕事

2015-09-13 23:14:52 | 日々のこと
当直明け。 今日は17時まで日直です。 書類をやっつけましょう。 ちょっと設定のわからないところをAppleサポートに電話して教えてもらいました。 なかなか頼りになります。 仕事が終わって、新玉名駅で嫁さんたちと合流。 みんなで温泉にいってきたそうです。 いいなあ。 . . . 本文を読む