嫁さん、夜お出かけです。
パン屋さんでパン作りを習っていますが、そのパン屋さんの集まりです。
父ちゃん、昼から晩ご飯の準備をはじめました。
カレーです。
子どもたちよ。
なんか、いつもカレーですまん。
でも美味しそうに食べてくれました。
ふふふ。
. . . 本文を読む
今日は仕事です。
朝からコンビニのレシートでビールが当たりました。
ラッキー♪
帰りに交換しましょう。
嫁さんにお土産です♪
仕事のあと、忘年会の余興の練習です。
嵐の「GUT!」
もう体がついていきませんから。
疲れた…。
. . . 本文を読む
毎日忙しいですね。
そんな中で、今日は新しくやってきた上司の息子さんの歓迎会がありました。
楽しく騒いで、すっかり遅くなってしまいました。
さあ、また明日から一緒にがんばっていきましょう。 . . . 本文を読む
12月、1月の当直が決まりました。
1月3日、4日連直となりました。
たいへんですが、がんばりましょう。
今日は研修会はありませんが、忘年会の練習で遅くなります。
もうそろそろ、余興は引退したいですね。
忘年会、落ち着いて、ゆっくり楽しみたいです。
・・・。
練習、誰もいなかった。
帰ります。
. . . 本文を読む
今日はお休みです。
ちょっとゆっくりしましょう。
うーたんは着々と成長しています。
写真ではわかりにくいですが、こちらに手を上げています。
ん?手じゃなくて、前足?
スターウォーズのジュースが売られていました。
たくさんのラベルがあったので、全て買うわけにはいきませんでした。
とりあえず、2本。
さあ、明日はいよいよ北九州子どもの村の10周年記念行事です。
バザーですよ、バ . . . 本文を読む
アクリル画の額縁を探して歩きます。
「子どもの村」のオークションなので、なるだけ安く。
まずはIKEA
サイズが合いません。
あれ、まずいぞ。
続いて100円ショップ。
セリア、ダイソーとまわります。
うーん、やはりサイズがないです。
100円ショップで買ったキャンバスなのに、それに合う額がないとは…。
最終手段としては作るしかないか、と考えながら…。
最後にハードオフ
ありま . . . 本文を読む
午後からボウリングへ行きました。
メルちゃん、なかなかがんばってます。
2ゲームして、腕が痛くなりました。
運動不足ですね。
そのままゲームコーナーに移動。
クレーンゲームで遊びました。
その後、温泉へ。
「ばってんの湯」
家族風呂に入りました。
ゆっくりします。
夜はアクリル画の修正。
明日は額縁を買いに行きましょう。
. . . 本文を読む
いつもの月曜の朝。
暗いと起きるのがつらいですね。
次男・三男を高速バスに乗せて、一週間が始まりました。
今週は、三男の修学旅行があります。
大荷物です。
がんばれ。
仕事も忙しいです。
今週は変則で、木曜日が当直です。
がんばりましょう。
. . . 本文を読む