朝の9時半の元町 高架下
せっせと 開店の準備をしているんは
コンバースの靴だけ売っているお店
このお店の80歳の店主さんにいろいろ聞いてみた
なんで コンバースだけなんですか
まわりの大きなお店や百貨店などに つぶされない為に
商品を1つに 絞っている 特化して 戦ってるとのこと
まわりのお店はまだ開店しないんですか
今の若い商売人はまだ寝てる
じゃあ若い商売人さんのお店は
夜 遅くまで開いているんですか
19時前には シャッターおろして 遊びに行ってる
わしらは 八百屋の前に落ちてるニンジンの皮を拾って食べてた
親にご飯を作ってもらっている 若い商売人とは違うねん
心に ずっしりくる 会話をさせて頂いた 高架下
あとで知ったんですが かなり有名なお店です
月曜日は 美容師さんが買いに来るから店は あけているそうです
お客さんの層は
50年前に商売をはじめた時のお客さんがおじいさんとなり
子供さん・お孫さん・ひまごさんまで
子供さんたちには コンバースを2年間履いてもらえる
工夫をしているそうで
2cm大きいのを買ってもらうが
店主自ら中敷きを入れてあげて ピッタリにするそうで
職人の技だそうです
だから流行っているしココでないとダメ
と、お客さんに思ってもらうそうです
なんか 商売の神さんに あった気分になりました
身が引き締まる思いです