マネージャーのつぶやき

京都・宇治で一番愛される散髪屋
ペーハーセブンのマネージャーです。夢は情熱大陸出演!!

オペラ座の怪人

2005年03月15日 | 映画
4.2点 有名なお話やけど 何にも知らなかったので良く内容がわかったが、改めてこれはミュージカルとして見た方が、迫力ありありだろうと思った。 ファントム役の俳優さんはカッコいい。 後、場面場面での音楽は素晴らしい でも、全体を通じては眠たくなった。20050315160729.jpg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみに読む物語

2005年03月08日 | 映画
4.8点
切ない涙・感動の涙・なんとも言えない気持ちの涙 涙が3個所で出た。本当に感情の違う涙。純愛のストーリー と言うが切なさがのこる。新の愛にたどり着くまでには、それ相当のお互いの気持ちがある。 映画のストーリーにはないがそこまで 見えてくる映画 奥が深い20050307132635.jpg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<strong>ツボの効果と位置</strong>

2005年03月05日 | うんちく・小ネタ
DSCF3528

百会{ひゃくえ}
効果 ― 頭痛・めまい・立ちくらみに効くツボ。脳の血行が良くなり,頭がスッキリします。
     神経を鎮めるツボとしても有名。
位置 ― 頭のてっぺん。両耳からまっすぐ上がった、一番高い所。トップポイントと同様位置。

目窓{もくそう}
効果 ― 目の疲れや全身疲労に効くツボ。即効性があるので、疲れたと思ったら押すと良い。
位置 ― 瞳の位置と延長線上で、髪の生え際より少し上のくぼみ。

DSCF3525

太陽{たいよう}
効果 ― 目がかすむ、目の疲れに効くツボ。コンピューターなどのやりすぎで、目が疲れているときに押すツボの1つ。
位置 ― こめかみのへこんだ所。

風池{ふうち}
効果 ― 首のコリ・頭痛・疲労回復に効くツボ。特に抵抗力を高めて、病気や疲れを追い払うとされている。
位置 ― 耳の後ろの骨から指2本分の所。

DSCF3527

天柱{てんちゅう}
効果 ― 首のコリ・頭痛・自律神経失調症にも効くツボ。
     頭痛の場合はかなり即効性のあるツボと言われている。
位置 ― うなじの中央のくぼみから指1本分外側。後頭部の出っ張りのすぐ下のくぼみ。

肩井{けんせい}
効果 ― 肩こり・過労・冷えのぼせの緩和に効くツボ。特に肩のコリに効くツボとして有名。
位置 ― 首の根元から肩先までの真ん中にある。  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツボ治療

2005年03月01日 | うんちく・小ネタ
ツボ療法の背景には、東洋医学があります。病気を治すというより未病のうちに健康を取り戻そうと考えるのが東洋医学です。漢方・鍼灸・ツボ治療などによって、人間が本来もっている自然治癒力をパワーアップし、身体の不具合を解消して、健康な体と心を維持していくというものです。中国四千年の歴史の中で研究され続けてきた、奥の深いツボ療法ですが、私達が子供の頃から慣れ親しんできたものでもあります。肩揉みもそのひとつです。頭が痛くなった時に、指で頭やこめかみをぎゅっと押したり、スポーツの後に、足やふくらはぎなどを押したり揉んだりするなど、誰もが経験していることでしょう。ツボは人体の急所と言われ、ツボの数は公認されているだけでも名称で361個・位置で679個あり、それぞれ経絡と呼ばれる「気(生命エネルギー)」の通り道の上に存在します。一般的に治療に用いられるツボの数は50個ぐらいです。ツボは、身体の表面にあって、内蔵などの不調や異常に敏感に反応を示す場所で、逆にツボを刺激すれば内臓や身体の不調な部分に働きかける事が可能です。ツボを刺激すると、その信号は脊髄や中枢神経に伝えられ、さらに末梢神経へと伝わっていきます。その結果、内臓の諸器官をコントロールしている自律神経の働きが整えられ、血液の流れやホルモンの分泌がスムーズになり、細胞が活性化します。これを繰り返し行うことにより、少しずつ不調の生じた部分を元の健康な状態に戻していくのがツボ療法です。ツボの探し方は意外に簡単です。押してみて痛いけど気持ちいいところがツボで、多少押す位置がずれてもそれなりの効果はあります。押すときの力も、痛いけれど気持ちいいぐらいが適切です。
疲労時や病気の時は軽く押します。発熱時や炎症・ケガなどある場合はやらないように。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする