マネージャーのつぶやき

京都・宇治で一番愛される散髪屋
ペーハーセブンのマネージャーです。夢は情熱大陸出演!!

大久保駅で発見

2016年05月31日 | ペーハーセブン

お世話になっている美容学校の広告

近鉄 大久保駅で発見

大阪 鶴橋の ル・トーア東亜美容専門学校です

近鉄沿線で美容師を目指す みなさん

まずは 学校見学へ GO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシが満開

2016年05月30日 | 家庭菜園

ヤマボウシが満開になりました

肥料をしっかりやったのと

お天気が良かったので

花びらも 大きく成長しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から ベリーショート

2016年05月29日 | ペーハーセブン

ダービーの日曜日 

朝一からショートへアのお客様 7連ちゃんのマネージャー

ショートヘアが得意なマネージャーですが

上手なポイント

鋏の開閉

さらに ポイントは 左手コーム櫛の使い方

ショートヘアのカットをするとき何回鋏を

 開いたり閉じたりしているのでしょうか

 

いいタイミングで

お店の駐車場に雨が降る前に いちごの手入れしに行ったら

止まっている車の中に お客様が・・・・

これからダービーをカーナビのTVで見る と言うことなので

ご一緒させて頂きました

マネージャーの予想はサトノダイアモンド

結果は

大接戦 写真判定の

38 散髪 と・・・

馬券を購入していないマネージャーの悲劇に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影会3月 2016

2016年05月28日 | ブログ

撮影会3月 の写真です

毎月 撮影会やっています

モデルさんも募集中

気軽にスタッフに声をかけてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を出し始めた つばめ

2016年05月27日 | まち歩き

卵の殻を発見して10日

ツバメのヒナが顔を出し始めました

4羽か5羽 います

これから にぎやかになりますが

ツバメの巣の下には

ツバメたちのフンの山が・・・・

食欲旺盛

親ツバメも がんばってますが

家の周りは 年々宅地開発がすすんで

ツバメの宅地は減っていきそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOL CHOICE  クールビズヘア できる大人2

2016年05月26日 | ペーハーセブン

COOL CHOICEシリーズ

出来る大人の クールビズヘア 2

1か月まえ モデルさんになって頂いて今回 さらに短く

前回ブログに載せたスタイル です

今回はコーナーと呼ばれるところを 短く刈込ました

 より 涼しく COOLぽく

 

顔周りとコーナーのあたりを短くしたので 丸いシルエットに 

丸いシルエットなので やさしいかんじになります

 

ほんのちょっと 短くするだけで

ほんのちょっと シルエットを変えるだけで

印象が変わります

イメージチェンジとまでは 行きませんが

髪型の変化でライフスタイルを満喫してください

いつも ありがとうございます

マネージャー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りたくない! と、言ってしまうメニュー

2016年05月25日 | 家庭菜園

朝一 ご来店の お客様が

リラックスできるスッキリメニューをしたい

と言うことで

本店オリジナルメニュー 炭酸スパをされました

炭酸スカルプ(頭皮の脂取り)+炭酸フェーススパ+炭酸シャンプー

¥1200-税別

感想・・・気持ち良くて 帰りたくない

 

お店のスイカに早くも花が付きました

スイカの花には雄雌があり

メスにはスイカの玉が付きます

受粉してスイカのになっていきます

今は 雄花がないので 受粉できずに枯れてしまいます

残念ですが これからが楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成度が向上 いちご

2016年05月24日 | 家庭菜園

今年は いちご よく採れます

しかも お店で売っているような感じで

完成度もたかく 甘い

それだけ 気温が高いのでしょうか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あついので・・・・本日のおやつ

2016年05月23日 | イクメン

日中は 暑いですね

なので  本日のおやつ

 娘たちと これ

かき氷をつくりました

最近は かき氷ブーム

フカフカには 削れませんが

カルピスをかけて

美味しくいただきました

食べながら・・・・・思いました

安上がりなおやつなんですが

このかき氷に 付加価値を付けると

1000円以上 行列1時間待ち

考え付いた 人はすごい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス チャレンジ

2016年05月22日 | ペーハーセブン

金髪とブロンドの違い

と言うことで

今春 大学生になられた お客様 を

少し 奇抜に カラーリング

ブリーチを 数回してから

ベージュ系の色でカラーリング

きれいな ブロンドになりましたよ

これから伸びてくる 髪の毛は 黒色で伸びてきます

また、 ベージュ系の色も3週間くらいで 抜けてきます

そこが 少し物足りませんが

ナイス チャレンジ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ いちご狩り

2016年05月21日 | 家庭菜園

先日 FMうじの 番組に出演して

趣味の家庭菜園での娘たとの

ミニいちご狩り を話題にしたら

どんなん と 問い合わせが

こんな感じで

赤くなってら 採らせています

最近は 雨も多いので

ナメクジとの戦いになりますが

結構 採れるんですよ

店のいちごも こんな感じで大きくなっています

 

とりよけの編みをつけて ばっちり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・モヒカン

2016年05月20日 | ペーハーセブン

COOL CHOICE  クールビズヘア

ザ・モヒカン

涼しいのは 間違いなし

暑くて 丸刈りにしたことのあるマネージャー いわく

店の中では 冷房の冷気がもろに地肌に当たるので

つらい

ならば

モヒカンで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ募集中!!

2016年05月19日 | ペーハーセブン

スタッフ募集中のペーハーセブンです

月曜日に ル・ト―ア 東亜美容専門学校さんに

求人説明会に参加してきました

大阪に通う美容学生さんで 

京都に興味がある方が少ないのが現状です

 ペーハーセブンは

本当に  求む人 です

アットホームなお店で 美容室 理容室とも

スタッフを募集しています

お客さんの年齢層も幅が広いので

自分を必要としていただけるお客様が必ずおられます

なので 働き甲斐を見つけられる ペーハーセブンです

技術は 年配のお客様がやはり おおいので

細くなったり 少なく感じる髪質や

ボリュームが出にくい髪質のお客様が多いのです

そのようなお客様に 確かな技術で対応するのが 

技術のベースなので 基本技術・ベーシック技術

習得に力に入れてます

また、感性の技術の習得にも力を入れていて

経験から コンテストにチャレンジして 同世代の技術者と

技術を争ったり、世界の技術者との交流により磨かれると考えます

ペーハーセブンで自分を磨きませんか

 

とにもかくにも人を求む

アルバイトもOK 

学校に通いながら働けます

主婦の方で理・美容師免許をお持ちの方

来春卒業の新規採用などなど

ペーハーセブンで一緒に働きましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の心は深さで勝負

2016年05月18日 | うんちく・小ネタ

茶摘みが始まるこの季節

ペーハーセブンが応援する

シンガーソングライター MITSUさんの

Coming音都131(カミングネットイチサンイチ)

「お茶の心は深さで勝負」アニメーション PVを紹介します

 ご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシが見ごろ

2016年05月17日 | 家庭菜園

ハナミズキノの花が咲き終わる頃に

同じような 花が咲いていくのは

ヤマボウシ

手裏剣のような花を咲かせます

花びらの先が薄いピンクに色を付けるのが

かわいらしい ヤマボウシです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする