goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

我が家の晩御飯

2024-05-31 10:15:08 | お料理





おはようございます!
サラです。




今日は曇り空~
そして先ほどは小雨がふっていました。
一週間に一回の食品のお買い物の日なので先ほどいってきましたが、
少し雨にぬれました。
今は雨が降ると紫陽花などが綺麗ですね♪




さて、今日は我が家の晩御飯のご紹介です。
昨日の夕飯は

☆アスパラの肉巻き

でした~。

今アスパラが旬でおいしいですね。
それを使って肉巻きをしてみました。
あとはところてん。
こちらも冷たくしておいしかったですよ。



アスパラはレンチンをはじめにして作ったのですが、結構柔らかめでおいしかったですね。
味はつゆの素を使って簡単にしました。

やはり旬ものはおいしいですね♪



それとー。



今あちらこちらで紫陽花が綺麗に咲いていますね。
この辺はまだなのですが、
ブログでの紫陽花のお写真・・・とても綺麗に写っていて見ごたえがあります。
雨に打たれた紫陽花はとても綺麗ですね。
そんな季節になったんですね。
明日から6月です。
梅雨の季節~。
これが過ぎるともう夏ですね。
日々が過ぎるのは本当に早いものですね♪




☆今日もご訪問ありがとうございます☆

近所の友人

2024-05-30 10:10:28 | 友達





おはようございます!
サラです。



今日は曇っていますが、気温的にはとても過ごしやすいですね。
室温23℃。ちょうどいいです~。
このくらいでずっと保てればいいですよね。
過ごしいいです。



さて、昨日は久しぶりに近所の友人に電話をしました。
夕方になりご迷惑かな・・・とも思いましたが、なんとなく紋々としていたのでそうしました。
電話をしたところその友達は

>時間なんて別に~・・・・ちょうどあなたと話したいとおもってた。

といってくれました。よかった・・・。
それで来週横浜(息子のところ)に孫のお食い初めのために行くので、少し緊張もする~。
様な事を話すと笑われました~。


>サラはいつもどこかに行くときにそんなことをいってるよ。
 でも帰ってくると~楽しかった~ってケロリとしていってるよ。

と言われました~笑。

確かにそんなところもあるけれど・・・。
今回は孫ちゃんが中心なので私が緊張することはないんですよね~笑。

可愛い可愛いAくんにやっと会えるのですから、喜びもひとしおです!
まあ、そんなことをいろいろ話をして、帰ってからまた…と言うことで話は終わりました。

その友達と話をするといつも元気をもらいます。
彼女も義母のことで苦労をしていた人なので、いろいろな事をわかっていてよいアドバイスをしてくれます。
昨日も彼女と話をしてよかった!と思いました。
大事にしたい友達の一人です~。



それと・・・・



先ほどスーパーに行ってきましたが、マスクを忘れてしまいました。
いつもは常備しておくのですが、今回はバッグの中にいれていませんでした。

>あ~失敗した!

と思い家に戻る気にもならず、そのままスーパーにいきました。
案の定、マスクはほとんどの人がしてました。
なんとなく都合が悪い感じもしましたが、さっさと必要なものだけをかごに入れて買ってきました。
まだまだマスク忘れられません!





☆今日もご訪問ありがとうございます☆



家庭菜園

2024-05-29 09:27:23 | 家庭菜園




おはようございます!
サラです。



今日も曇っています。
雨は上がってこれから晴れてくる予報です。
晴れて暖かくなってほしいものです。




さて、今日は我が家の家庭菜園のご紹介です。
これは主人がしてるものです。
ミニトマト、ナス、キュウリ、パセリ、ラデッシュを植えています。
お天気が悪く少しお写真くらいです~。



ミニトマトです。


ナスです。


パセリです。


キュウリです。

ラデッシュです。種を植えたばかりでまだまだです~。



とこんな感じです。
大きくなってくるとわくわくしてきますよ。
やはり新鮮な夏野菜はいいですね。
今年も楽しみです(^^♪




☆今日もご訪問ありがとうございます☆

起きてからの2時間

2024-05-28 09:14:02 | 健康・体





おはようございます!
サラです。




今日のお天気は曇り具合ですね。
午後からまた雨が降るようです。
こういうお天気・・・気持ちもゆーつ気味になります。
暑いけれどやはりからりと晴れてほしいですよね。




さて、今日は

☆起きてからの2時間

について少しお話をしたいと思います。
これについては依然もお話をしたことがあったのですが・・・。

私は5時半起床です。
それからの2時間は大変な2時間です。
どういうことかというと、
まず頭が重く体もだるいです。

なので朝食づくりがとても苦痛。
最近はあまりにひどいので朝食のおかずを前の日に作っておいてレンチンすればいいようにしています。
6時ころ朝食ですが、食べてからすぐに横になりたいのですが、それをすると体調が逆に悪くなるので
その後はブログのチェックとなります。
8時までコーヒーを飲んだりしながらチェックをしまったりしています。
7時半過ぎになるとだいぶ頭の重さもよくなってきます。

本当にこの2時間くらいは魔の2時間といっていいくらい具合悪いです。
病院に行っても何ともないと言われました。
老化現象でしょうか?
皆さんの中でも心当たり何かある方は教えてくださいね~。



それとー。



昨日はパソコンに不具合がおきました。
シャットダウンできなくなりました。
困ったものです。
主人に聞いていつもと違う方法でシャットダウンすることにしました。
良くフリーズもおきますし・・・。
購入して7年くらいたちますからそろそろ変え時でしょうか。
ブログをしているのでパソコン命!です~笑。
何歳くらいまでブログできるかな?と考えていました。
80歳過ぎてもブログしている方もいらっしゃるようです。
すると元気だったら後20年はできる事になりますよね。
でもパソコンその物も高いですしね~。
う~ん…と考えるところです。





☆今日もご訪問ありがとうございます☆

ムニエルの失敗談

2024-05-27 09:46:53 | お料理





おはようございます!
サラです。


今日は雨ですね~。
昨日からちょっと胃がいたくて、
体調不良ですが、雨降りなので今日もまったりと過ごしたいと思います。


さて、そんな中、昨日の夕飯はバターがまだたくさん残っていたのでムニエルにしました。
キッチンに入る前から体がだるくって不調でした。
少しボーとしたかげんで調理にはいりました。

ムニエルだったので小麦粉もちゃんと用意をしていました。
着々とお料理ができて最後にムニエルを焼きました。
フライパンで焼き始めた時!

>あ!!


お魚に小麦粉をを付けるのを忘れていたんです。
体調が悪く少しボーとしたかげんで作っていたせいだと思います。

大失敗です!
こんなのはじめて~。
と思いショックででしたが、なんとかなると思いそのまま焼き続けました。

食事をする前に主人のそのことを話しました。

>おいしくないと思うけれど食べて・・・。

といいました。


やはりムニエルおいしくなかったです。
ざんねん!

久々の失敗談なのですが・・・・本当に昨日は残念でした。
皆さんはお料理の失敗談などありますか?

疲れがたまってくるとダメみたい。
今後気を付けようと思いました・・・・・。






☆今日もご訪問ありがとうございます☆