goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

断捨離

2025-03-30 09:07:56 | 家事

 

おはようございます!

サラです。

 

今日は雨模様ですね。

しかも少し寒い。

朝からどんより雨。

今日は家でまったりとしていようと思います。

 

さて、タイトルが

☆断捨離

ですが、皆さん断捨離などしますか?

私は7年くらい前に大がかりな断捨離をしました。

主人の転勤先から自宅にもどる前にです。

洋服、本、食器・・・・などなどたくさん出ました。

ゴミ袋で30くらいにはなったはずです。

毎回3つくらいづつゴミにだしていきました。

をの他にも家具も捨てました。

リビングの家具をほとんど捨てました。

はじめはがらんとなっておかしな感じでしたが、

すっきりした部屋はだんだん心地よくなりました。

まずはお掃除をしやすくなりました。

そして、その断捨離をした部屋には余計なものはおかない・・・。

何かを購入したときはそのものの分何かを処分します。

そうして、すっきりした部屋を継続して行ってるわけです。

そんなふうにして思いっきりの断捨離をしたのですが

捨てきれなく迷いのあるものもでてきますね。

それがトールペイントのもの一式です。

絵の具も筆やいろいろな道具。

できた作品もですね。

かなりの思い入れがあり捨てることができません。

お教室に行かなくても家で一人でできる・・・とおもっていても、

なかなかどうして。やれずにいます~ボードが高いからね。

主人に

>今捨てずいつ捨てるの?

といわれるんですが、そんなに主人の言うようにばっさりとはいきません。

 

確かに断捨離は結構疲れます。

あまり年老いてからはできなくなると思います。

この60代のうちにしておかないと~。

 

だんだん暖かくなってきています。

断捨離のシーズンですね。

トールペイントは無理でもそれ以外の使わない物などをまた断捨離をしようと思っています。

少しづつです。

疲れない程度にですね☆

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆


大掃除2

2024-12-09 13:00:31 | 家事

こんにちは!

サラです。

 

今日は朝から雪です。

午前中にそばの薬局にお薬取りに行ったときはあられがふっていました。

とても寒かったです。

しばらく雪マークでした。

うわ~~。

本当に冬に突入なんですね!

 

さて、大掃の続き頑張っていますよ。

今日はキッチンの引き出しの中。残りを全部お掃除しました。

ずいぶんすっきりとして気持ちもすっきり!

 

それと、洋服タンスの中も片付けました。

秋物などいらないものをロッカーにしまいこみ、

必要なものだけをだしています。

ここもすっきりです。

いらない洋服、ゴミ袋一つ出ました~笑!

 

そんな午前中でしたが・・・・。

今日の私のランチです~。

 

昨日の残りの豚汁とやきおにぎりと、ヨーグルトですね。

豚汁に今日はお豆腐をいれました。

暖かくおいしかった♡

おなかいっぱい食べて少々今日もお昼寝~

いい気分でした。

 

明日も大掃除します。

少しづつやっていきます!!

 

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆


衣替えの時期

2024-09-18 10:08:06 | 家事

 

 

おはようございます!

サラです。

 

今日も涼しいです。

室温26度です。

ちょうどいい感じですね。

夏のパンツをやめて今日はジーンズにしました。

足下があたたかいです~。

 

 

 

さて、そろそろ衣替えの時期ですね。

皆さん、まだ夏物ですか?

昨日涼しかったので、少し夏物をしまいました。

フレンチ袖が多かったので、そういうTシャツ類をしまいました。

ところが普通の半袖や7分丈というのがあまりもっていないことに気がつきました。

カーディガンをいつもはおっていたんですね。

ま・・それでもいいかなと思いそのようにしています。

夏物をしまうとき、

>あ~もう夏は終わってしまうのか

と思いながらやっていました。

やはり夏服のほうが軽快ですからね。

動きやすいです。

寒くなるといやですね。

たくさん着込まなくてはならないからです~。

この辺は特に寒いのでそうなります。

秋~この時期が一番いいかも。

食欲の秋でありスポーツの秋でもありますね。

 

 

そしてー

 

 

先ほどまでゴスペルの練習をしていました。

クリスマスの曲の練習ですね。

去年まで歌っていたのを忘れていて、またはじめからでした。

でも歌っていると思い出して

あっという間に3曲歌えるようになりました。

一安心ですね。よかった・・・。

でも

ゴスペルも大変です。

片道一時間かけていっています。

そのほかに練習にいってもいまいち乗れない日もあります。

そんな日は年も年だしと思い諦めています。

私本当にずっとゴスペル続けていけるかな・・・。

なんてことを先日にゴスペルの帰りに思っていました。

でも、今のところでは9年続けています。

こんなに続くのはやはり

☆好き

だからででょうね。

この好きに体力がついていければいいのですがね。

やはり何事も体力かなと思いますよ・・・♪

 

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆


エプロン

2024-09-12 09:08:06 | 家事

 

おはようございます!

サラです。

 

 

今日も朝からむしむししていますね。

でもエアコン入れずに扇風機をまわして書いています。

昨日のウオーキングは夕方なっても気温は下がらず、あまりにも暑かったので20分しか歩きませんでした。

気温涼しくなって、気持ちよく歩きたいものですね。

 

さてさて~。

皆さんエプロンつけて家事していますか?

私は夏の間エプロンつけると暑いのでエプロン無しで家事をしていました。

でも昨日からエプロンをまたつけ始めています。

洗い物をするとき服が濡れなくっていいですね。

それとエプロンをすると気分も家事をする!と気持ちが締まりますね。

私エプロン好きだったんです。

ショッピングに行くと洋服よりエプロンをよく見ていました。

毎日つけるものなので、おしゃれ感覚ですね。

私にとってはそんなエプロンですが、これから涼しくなると思いますので、

ちゃんとエプロンをして家事に臨みたいです。

家事力もこれでかなりアップすると思うからです♪

 

 

 

それとー。

 

 

15日の日曜日、午後からゴスペルのリハがあります。

勿論参加をしようと思っています。

横手のコンサート以来ですね。

お休みだったゴスペル。

それでも毎朝課題曲を歌って練習をし続けてきました。

この6曲で仙台でのコンサートに臨むようです。

手振りなども少しオオバーにしてもいいかんじですね。

11月9日が仙台になりますが、とても楽しみしています。

久しぶりの仙台なので半分遊び気分の私です~♪

 

それからそれから~

 

 

先日私は水色のバックを購入しました。

それに触発されたのか主人も普段使うバッグもう擦り切れてるので、新しいのを購入したいと言い出しました。

私宛の通販のカタログを何気なく見ていた主人。

女性向けのカタログなんだけれど、その中でほしいのを見つけたようです。

こんなのです~。

色が赤ですが、欲しいのはオレンジ。

オレンジはアウトドア風だしいいのでは…と私が言うと満足毛になって、

申し込みをしてしまったようです。

このバッグはリュック風になっていて背負る事ができます。

旅行などにもよさそうです。

でもオレンジですからね。

どうでしょう~。

失敗にならなければいいのですが。

それをもって来春から旅行に行こうといっています。

65歳まで・・元気でいるうちあちこちに旅行しようといっています。

旅行はいいのですが・・・

バッグはどうだか・・・笑!

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆

 


草取り

2024-06-14 10:32:10 | 家事





おはようございます!
サラです。



今日も蒸し暑いですね。
でもエアコンなしでがんばっています。
室温27℃なのでなんとかしのげていますよ。
午後からもっと暑くなるんだろうな~。
でも寒いのよりはいいです♪



さて、今朝早起きして6時半頃から家の周りの草取りをしました。
昨日もやりましたので2日めになります。
ようやく綺麗になりました。
けれども草をとってる間、足が痛くなり大変でした。
しゃがむ姿勢が何とも大変。
それでもなんとかがんばりできました。
気分もすっきりしました。
でも草取りは本当はあまり伸びる前に少しづつやっていた方がいいですよね。
除草剤をまいてしばらくは大丈夫でしょう!

そんなことを今日はしていました。
先日家庭菜園のお写真アップしましたが、
またもや主人が写真を撮ってくれたというのでそれも少しアップしますね。

ミニトマトです。


きゅうりです。


キュウリは今朝収穫しましたよ。
今晩サラダにでもしようと思います。
取れたて~新鮮でいいですね。
お楽しみです♪

暑いですね~皆さん良い一日を~♡




☆今日もご訪問ありがとうございます☆