goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

青森市へ

2025-05-03 09:45:48 | お出かけ

 

こんにちは!

サラです。

お久しぶりです。

皆さん。

 

今日はとても暖かいですね。

やっとこの辺も春の陽気になっています。

嬉しい事です。

 

 

さて、1日に青森市へお出かけしてきました。

行った先はアスパム。

観光物産館ですね。

片道3時間かけて行ってきました。

家を朝の7時にでました。

この朝早く出るっていうのがいいんですよね。

朝のドライブ、きもちがいいです。

 

観光はアスパムだけ。

あまりあちこち見ると疲れるからです。

ですがとてもよい気分転換になりましたよ。

お写真もたくさんとりました。

こちらでーす!

 

 

青森ベイブリッチ

とこんな感じでした。

海辺に面していて、気持ちよかったですよ。

展望台にも登りました。

青森市一面が見渡せ気持ちよかったです。

帰りはお土産を買いました。

皆さん、南部せんべい知っていますか?

私大好きなんです。

そこで南部せんべいのいろいろな種類をたくさん購入しました。

ダイエット中で、本当はお菓子やめているのですが、

家に帰って少し食べてしまいました~笑!

南部せんべい中にチョコレートが入っているの・・おいしかったですよ。

すこしづつ食べていきます・・・笑!

 

そんな感じの青森市への旅でしたが、

往復6時間かかりましたが、結構車の中も楽しくしていくことができました。

たまに遠出をするといいですね。

すっきりしました~。

 

連休まだまだ続きます。

皆さんはお出かけされていますか?

残りは家でまったりして過ごそうと思っています。。。

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆


角館の桜まつり

2025-04-23 12:57:25 | お出かけ

 

こんにちは!

サラです。

 

今日は暖かいですね。

昨日は暑い位でした。

ここ数日暖かさがつづいています。

ようやくほっこりした春がやってきた感じです。

とても嬉しい数日です。

 

さて、昨日、桜祭り第二弾!

☆角館の桜祭り

にいってきました。

ここの桜は全国的にも有名ですよね。

観光客がたくさん来ていました。

暖かく、春を思う存分満喫してきましたよ。

お写真もパチリ!

次でーす!

昨日は暑く半袖姿の人もちらほら~。

私と主人は相変わらずお弁当をもっていって、

桜の下にすわり食べてきましたよ。

こちらもおいしかった!

角館はご存じのとおり武家屋敷がずらっと並んでいるのですが、

それはみないできました。

前に何回もみていますからね。

そんな感じの桜祭りでした~。

楽しかったでーす♡

 

 

そして~

 

 

今日はホリディの日でした。

昨日は片道一時間半かけていったので、朝起きたら疲れが残っていて、

プールどころじゃないと思ったのですが、

そんなこと言ってたら、いつもお休みすることになると思い、

頑張っていってきました。

 

プール、きょうもすっきりしました。

この頃YouTubeの水中ウオーキングというのを見ています。

どのような歩き方を水中でしたらいいのかを教えてくれるのがたくさんあります。

昨日お風呂に入る前にずっとそれを見ていました。

今日は早速実践!

まずは体を全部水中に入れること。顔だけだしてね。

後は縦歩きや横歩きなどいろいろな歩き方を工夫して歩くこと。

足の開き方を大股にすること。

など工夫をして少しやってみました。

結構つかれた~~。いつもより。

疲れたので上がって椅子にすわって休憩をしていると

いつも顔会わせるご婦人がとなりに座ってきて、お話を少ししました。

それから、またプールにはいって、きっかり30分でおしまい!

今日もがんばりましたよ。

家について、いつもよりつかれたけれど、お昼は相変わらずおいしく頂きました♪

プール様々でーす!

行く前は億劫な日もあるけれど、行ってしまうとこちらのものですね。

楽しかったです♪

 

 

そして、

連休は娘夫婦も息子家族も帰省はできないそうです。

残念です。

娘は腰の具合は大分よくなったのですが、車で長距離をかけてくるのでそれでまたぶりかえしたら

大変ということでした。

しかたないですね。

主人とあちこち遊んで歩く事にしました。

皆さんはどんな連休になりそう~~?

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆

 


鳥海山と花立牧場

2024-05-24 10:03:24 | お出かけ





おはようございます!
サラです。



今日はどんより曇り空。
今にも雨がこぼれれてきそうな空です。
でも気温は24℃ですごしやすいですよ。
今日は半そでを着てカーディガンをはおっています~。



さて、一昨日の事になりますが、主人と一緒に

☆鳥海高原花立牧場

に行ってきました。


一昨日は結構あつかったです。
高原なので寒くない格好をしていきましたが、牧場は結構暑かったですよ。
花立牧場は車で一時間半くらい。
お天気も良くドライブ日和でした。
お昼用にとまたおにぎりを握っていきました~笑。


花立牧場


ポニーがいました~





ついた景色は鳥海山もとても綺麗で牧場なので空気もおいしく気持ちよかったです。
ついて、おにぎりを食べてそれからソフトクリームも食べました。
ソフトクリーム暑かったのでおいしかったですよ。
おにぎりも格別~~~笑。

牧場なのでポニーがいました。かわいらしかったです。
あと散策して歩きながら写真もとりました。

お天気にも恵まれ、気持ちよく良かったです。
自然の中に身をおくと気持ちいいですね。
また行きたいとも思いました♪




☆今日もご訪問ありがとうございます☆








お出かけ

2024-03-25 10:24:27 | お出かけ





おはようございます!
サラです。



今日は曇り気味ですがとてもあたたかいですね。
先ほど気持ちよくお散歩をしてきました。
30分間コースです。
とても気持ちよかったです。



さて、昨日は主人と久々にお出かけ~。
イオン・モール
に行ったんだけれど・・・・。
ユニクロと無印良品を見てきましたよ。
ユニクロで青の素敵なワンピースありましたが、購入は諦めました。
また今度・・・ということで。
色々とぶらぶらと眺めてきましたよ~。

帰りはちょうどお昼だったのでイオンを出て、トレンタというパスタのお店へ。
着いた時はそんなに混んでもいなくすぐに座ることができました。

私の食べたのはこれ!

ナポリタンですね。


それと、カフェオレ


それとポテトですね。これは二人で食べました~。



私はどこに行ってもナポリタン系を選んでしまいます。
海鮮系とかよりはケチャップ系が好きです。
ミートソースとかね。
パスタおいしかったですよ。

カフェオレも少し甘くおいしかったです。

ポテトは熱々~~。
これでカロリーかなり上がりそうですが、ほくほくとおいしくいただきました。

トレンタ。。。また行きたくなるお店です♪

今回のお出かけは私が腰の重い主人を引っ張って出かけたのですが、
帰ってくると主人も楽しかった!といってたのでよかったですよ。
私はおしゃれをしてお出かけしたいほうなんですが、この頃主人は出不精になっていると思います。
これからあたたくなるし、またまた主人を引っ張り出したいと思います~笑!





☆今日もご訪問ありがとうございます☆


温泉

2024-02-25 09:41:39 | お出かけ




おはようございます。
サラです。



今日は曇っています。
どんよりな日曜日。
どっかにお出かけもしたいけれど、
今日はお休みしています。
明日はお出かけをしますから~。



さて、明日は温泉に行く日です。
家から1時間くらいでつくのですが、
とても楽しみにしています。

とはいっても日帰り温泉ですね。
その温泉にはプールやウオーキングマシンがあって、
運動した後にお風呂に入ってもいいようになっています。
それなので明日はさっそくウオーキングマシンをしてみようと思っています。
ひと汗かいたほうが温泉も気持ちいいです。

そういえば、ホリディに行ってるせいか、今朝体重計に乗ったら500gだけ減っていました。
500gというと大したことないと思うでしょうけれど私とってはとても大きい事。
このまま下がってあと2キロは減らしたいです。
そんな意味でも明日のウオーキングマシンにはとても期待をしています。


そしてー。
昨日はファンデーションが亡くなったので詰め替え用を用意しました。
私の愛用してるのはこれー!




コーセーのですね。
とても使いやすいです。
詰め替え用の方は1000円しません。
ピンクオークルをつかっています。
ほんのりピンクぽくっていいですよー。
でもでも毎日の様にこれを使っているわけですが、やはり毎日なので減りが早いです。
化粧品代もばかになりません。

私はお小遣いで化粧品を購入しているのですが、ホリディ代もお小遣いいからということで、
ほんと普段は金欠ですよ・・・・オホホ・・・・。




それとそれとー。
節約について少しお話をさせてください。
多分、この物価高騰で皆さん色々と工夫をして生活をしていると思います。
私もその中の一人ですが、光熱費・・特に電気代、これは頑張っていますよー。
夜の電気は少しくらい照明を使ったり、
2人で暮らしていますが、なるべく一部屋だけにいるようにするとか。
暖房代節約のためにです。
少し気を使った生活をすると、いくらか電気代も減ります。

あとは食品の節約ですが、まずは赤札を見てしまいます~笑。
赤札って賞味期限がその日だったりしますね。
でも半額とかいう値段にはひかれるものがあります。
良く赤札に手を伸ばすことが多いです。

まあ、そんなこんなで節約しないと暮らせない世の中になっているのですから大変ですよね。
でもでも工夫をしないといけない世の中のようです。
皆さん頑張っていきましょう!




▼明日はお出かけをするので、ブログはお休みします。
 よろしくお願いいたします。






☆今日もご訪問ありがとうございます☆