日本100名城「会津若松城(別名:鶴ヶ城)」(2006.11.19撮影)(築城年:1384年)
幕末の「戊辰戦争」の激戦地としてあまりにも有名。
地元では「鶴ヶ城」と呼ぶが、同名の城が他(上総国など)にあるため、地元以外では「会津若松城」呼ばれることが多いそうです。
「日本110名城に行こう」でも「会津若松城」であり、国の「史跡」としては、「若松城跡」で指定されています。
地元ではありませんが、私も「鶴ヶ城」と呼んでいました。
明治7年に取り壊されましたが、昭和40年に再建、平成13年には天守に続く建物「干飯櫓・南走長屋」が復元されました。
平成23年には「赤瓦」への葺き替えが完了し、幕末当時の姿を再現し、国内唯一の「赤瓦の天守」となっています。
※写真は「黒瓦」の時代です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます