田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

麻賀多神社(巨木:大杉)

2019年11月23日 | 気になる物(乗物・建造物・構造物:巨木など)

成田市の「麻賀多神社

社殿

印旛沼の東方1kmに位置する標高約30mの台地上にあります。

 

本殿の左奥に太さ約9m、高さ約40mの大杉の巨木が鎮座しています。通称、公津の大杉(こうづのおおすぎ)

大杉の周囲は、根を保護すると同時に周囲を歩けるよう、木道が整備されています。

東日本一の大杉で麻賀多神社の御神木です。樹齢1400年?1200年、1300年との説も。

千葉県の天然記念物に指定されています。見上げると圧巻の大きさです。

アカガシ」の巨木。幹囲が3mあまりのスギが20数本あり、そのほかカシ、シイの巨木も生えており、うっそうとしています。

こちらも相当の樹高があります。

アカガシの葉

台風15号の強風で境内の樹木が相当倒れ、カフェへの裏道も通路が塞がったそうです。

宗吾旧宅」などと合せ「義民ロード」として約7kmの散策コースが設定されています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿