見出し画像

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

642.研修会より:片付けの時間、確保できていますか?

642.研修会より:片付けの時間、確保できていますか?

「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

(つづき)片付けの時間、確保できていますか?

 生活リズム、順調に整えていくための確認事項のひとつです。

 一日の生活表の中には、行うべき項目がいろいろとあります。あれもしなくては、これもしなくては、あれもできればいい、これもできればいい・・・という具合に。これらはどちらかというと、プラスの項目です。

 それに対して「片付け」は、どうもマイナスの項目に感じられがちです。

しかし、このマイナスの項目がプラスを生みます。

生活リズムを整えて一日を順調に送るためには、まず片付けの時間を生活表の中にしっかりととって、

・ものの配置がわかりやすい
 どこになるがあるかわかりやすい、ことあるごとに捜さなくてすむ
・机の上が整えられている
 学習の時間に、さっととりかかれる
・整然としている
 気持ちが落ち着く

状態にしておきましょう。

ためてしまった洗濯物を洗い終え、お日さまの下に干したときの爽快感、
片付いたキッチンで料理をするときの手際のよさ、
きれいに洗ったシーツ、干した布団に入るときの気持ちよさ、

私たちも日頃、こんなふうに経験していることです。

どちらかというと腰が重くなりがちな学習への導入も、整然としていることによって意欲をもたらすことができます。

日課として、楽しく片づけをしましょう!



造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「指導のポイント」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事