goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬

1年中アウトドア
あちこちと楽しんでます

北岳(3193m)日本第2位 登ってきました! 140729~140801

2014-08-02 21:48:13 | 日記

北岳は、今回は3度目の登山です。
一寸昔、北岳から間ノ岳、農鳥岳、西農鳥岳と縦走して奈良田温泉に下山しました。2回とも。
今回の山行は、北岳頂上よりピストンで肩の小屋まで下りました。
久しぶりのハードな山でした。お天気が良かったのが最高の応援でした。
7月29日 ANA7:00羽田~新宿~甲府~身延
      バスで奈良田へ、乗換て広河原へ。

     
甲府でほうとうを食べる   広河原到着                 今夜の宿                     バイカウツギ

     
ホタルブクロ     朝日に北岳が。       センジュカンピ    沢を渡る       樺沢大雪渓             ミヤマハナシノブ

     
分岐            休憩!          ホツツジ                        ハクサンチドリ            ツマトリソウ

      
キバナノコマノツメ                      ヨツバシオガマ                    クルマユリ

     
ハクサンイチゲ       アオノツガザクラ                               ゴゼンタチバナ   イワツメグサ 

     
小太郎尾根                      コゴメグサ                 タカネツメグサ       イワギキョウ

     
イワベンケイ      キタダケソウ(世界にここだけの花)      イワカガミ         シナノキンバイ     イワベンケイ

     
肩の小屋(今夜の宿)    チョウノスケソウ      キバナシャクナゲ              

     
来た!北岳だ!                 メンバーです                                 ミヤマオダマキ

     
富士山とご来光                           頑張った!!             第2位より第1位の山を見る!

     
下山します。                                      ウサギギク    

       
            草スベリコース               白根御池       白根御池小屋      

     
                                    鳳凰三山      仙丈ガ岳         身延山も観光で。  日蓮様お手植えの杉
 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごか! (ぴょん)
2014-08-09 17:10:22
北岳から富士山を横にご来光を拝むって、すごいありがたみがあるね。天気がよくて最高やったろ
返信する
最高! (ぴょん様)
2014-08-11 22:13:03
1歩ずつ足で稼いだ景色よね。
最高のお天気で良かった。挑戦はつづくよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。