春夏秋冬

1年中アウトドア
あちこちと楽しんでます

バラ園散策 福岡市植物園 120523

2012-05-23 20:06:46 | 日記

この季節、バラの花がどこでも最高の宴を呈しています。
早速、近くて便利な福岡市植物園へ出かけた。
もちろん、ニコンj1をお伴に。

いろんな種類のバラの花です。すべて名札がありましたが。
   

   

    

   

   
カシワバアジサイ     マルバサツキ(トカラ島) ドクダミ(一重)  ドクダミ(八重咲き)

   
シャクヤク(白)     シャクヤク(紅)     トキワツユクサ      ハギ

   
ビョーヤナギ          スモークツリー                   テイカカヅラ 

 


パハル・フェスタin坊がつる 120512~120513

2012-05-13 21:36:42 | 日記

第2回 みんなで九重・法華院に集合!
「日本を元気に! 1億2千万人総登山者化計画!
山に登って元気になろう、 九重で健康と安心登山を考える」
をテーマに今年も岩崎元郎氏を講師にむかえて楽しいフリートークなどが
行われた。 長者原のビジターセンターに集合して雨ケ池コースで法華院めざした。
新緑のなか説明を聞きながら、みんなでゆっくりと。

5月12日 <画像クリック拡大>
   
タデ原より硫黄山     ハルリンドウ       イタドリの新芽       フジの花

   
  リュウキンカ     雨ケ池コースへ     オトコヨウゾメ     オヒョウ(葉の形が)

   
緑のシャワーだ。     クサボケ                         ミヤマキケマン

   
  スミレ         坊がつる        三俣山の緑         岩崎氏のトーク

   
登山ガイドのw氏のワンポイントレッスン     今晩のご馳走      あそBe隊楽団
九重の今昔を語り、山の歌を楽しんだ。我ら参加者も飛び入り、プロ以上の旨さにびっくり。

   
5月13日 フィールド・ワーク「岩崎さんと登ろう!」写真家・藤田晴一さん同行、
撮影してる藤田さん。「は~い、目つぶって、開けて、笑って」パチリ!!「よっしゃ!」
三俣山登山&写真教室 しゃくなげ観察会。    カメラ新規購入の私、熱心に。


   
スガモリ越より三俣山へ。 岩崎氏と。    しゃくなげはまだ早かった。  コイワカガミ

   
スガモリから長者原へ ミヤマキリシマ      林道へ出ました        ユキザサ

 温泉に入って福岡へ。  感謝、感謝!!
ミヤマサクラ                      娘ちゃんより母の日のプレゼントが届いてた。


奥出雲の聖地探訪 120502~120505 (2)

2012-05-06 13:43:12 | 日記

5月3日
午後から峯寺にて白ターラー長寿灌頂参加します。
午前中、奥出雲の「たたら」ゆかりの地をハイキング

  
鉄を採る工法が説明してある。 
*ここで、私が不覚にも転んで、カメラをこわしました。これからは携帯での写真アップです。

         
糸原家の庭  ヤマシャク        絶唱のロケ現場     亀高駅

     
   峯 寺     スダジイの巨木があります チベット仏教        灌頂会

      
4日、リンポチエご一行、出雲大社奥まで案内  佐太神社       民宿「いなば」

       
5日 旅伏山登山       お社日、五穀豊穣   奥出雲の神社
午後、羽屋の献上そばを食べて、福岡へ。



奥出雲、船通山(カタクリ) 120502~120505 (1)

2012-05-06 12:28:05 | 日記

出雲への3泊4日の旅は4回目である。今回はチベットの灌頂会の参加もあり
ゆっくりと、神社、寺への参拝もしながら、奥出雲の聖地探訪、登山もありと楽しい企画となった。お天気は?

5月2日
中国自動車道を庄原へ。高速を降りて奥出雲へ。カタクリ咲く船通山(1142m)へ。

    
登山口(鳥上滝コース)              ボタンネコノメソウ     ミヤマキケマン

   
頂上近く、カタクリの花     頂上です。 満開の時季ですが、雨でしぼんでいます。

   
山、全体カタクリの花です。           スミレ       イチイの大木(天然記念物)

   
避難小屋も新しくトイレも完備されています。  亀石コース分岐

   
シロバナエンレイソウ、 サンインシロガネソウ   トリカブト(毒)  ハシリドコロ(腹痛のため走り廻る)

    
              滝と石割ケヤキ       イカリソウ      ミヤマカタバミ 
   
  芽ぶきが浅い                       道の駅で舞茸がたくさんあった。 

   
今日の宿は「民宿たなべ」 夕食 デザート付                 朝食