春夏秋冬

1年中アウトドア
あちこちと楽しんでます

久住南山麓 170416 植物友の会

2017-04-16 21:26:23 | 植物友の会

4月の観察会は久住南山麓を歩いての観察会でした。芽吹き出したばかりの木や花に圧倒されました。この春は、気温が低かったせいで4000本の山桜もまだ蕾でした。
エヒメアヤメ、ヤマエンゴサク、ジロボーエンゴサク、シロバナネコノメソウ、コクサギ、キスミレ、などなど。お花がすごかったです。お天気に恵まれてフデリンドウも咲いていました。レゾネート九重の前からくたみわかれを通って、ガンジーのお店の前にでます。
                                                              




 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大牟田のN)
2017-04-18 01:06:56
 お久しぶりです。
ヤマサギゴケというサギゴケの変種があったんですね。 南阿蘇で撮ったムラサキサギゴケとしていた当方の写真もヤマサギゴケに該当するようです。勉強になりました。
返信する
こんにちは! (pyonmama)
2017-04-18 18:13:25
お元気そうでなによりです。Nさんの目の付け所はやはりちがいますね。バスの中でTさんとの会話でNさんの事が話題になりましたよ。というのも、「ツルキジムシロとミツバツチグリの違いがわからん」という私にTさんがNさんならわかるでしょうね。という話題でしたよ。
返信する
Unknown ()
2017-04-18 20:08:47
 お二方ともお元気そうで安心しました。
(先の書き込み訂正)サギゴケの(変種)→(品種)

ヤマサギゴケという名前を知らなかったから調べただけですよ。笑

 キジムシロ属は難しいですよね。私は近隣の平地ばかりで遠方には殆んど行ってなくて井の中の蛙ですので未見のものばかりです。実物に接していないものは実感がありません。ミツバツチグリの葉は名前の通り全てが三出葉、ツルキジムシロは根元付近は小葉が5~7だと思います。(未見です)根っこも違いますが掘れないですね・・・怒られる?
私共の会は年に2回だけバス観察を行いますが私の知らない所が殆んどです。今度5月14日はツームシ鞍岳、ここも始めて行く場所です。
返信する

コメントを投稿