健康診断が終わった後、「片岡鶴太郎展」を観る為に夫と東銀座に・・。
新しくなった歌舞伎座も初めてみる。駅地下のお店で手ぬぐいを買う。
お月見の模様なので、帰ってきてすぐに飾ってあった「朝顔」の手ぬぐいと取り替える。
鶴太郎さんの作品は、小品から大作と変化に富み、着物の模様・陶器・ガラスなど
バラエティーあふれる展示で、「面白かった」と夫が言う。
才能あふれる人だな~と感心する。
帰りには、夫の真の目的である「築地場外市場」までぶらぶらする。
今日の銀座は、歩行者天国でもあったので・・。
「はいばら」で、うな重とお酒で大満足。
健康診断のため、朝ご飯をぬいたのも取り戻した感じ。