感じるままに、大野智語り

『魔王』で成瀬領に心を奪われ、嵐の大野くんに堕ちました。大野くんについて、あれこれと綴っていきます。

今のままで大丈夫

2010-09-28 19:03:26 | 大野くんのことば
今日は『TIME』コンを観ていました。
これは以前にも書いたと思いますけど、
私が大野くんに堕ちて最初に買ったコンDVDだったの。
この間、ぴあで上甲さんが、
大野くんのファンサする姿を「慈愛のカタマリ」と表現されてましたが、
私は『TIME』コンでファンサする大野くんを見て、
菩薩様のようだと思ったの。

結構この頃のビジュアル、好きだなあ

今日は『Oh! Yeah!』の「君の体温乗せて~」の笑顔にどきゅん
『Song for me』はとんでもなくかっこ良いし、切ない顔がたまらないし
『A・RA・SHI』の最後の「for」の美しさといったら
ああ、もちろん他にも見所はたくさん…というか全部、見所ですよね

さて、ZOOMですけど……

生まれ変わったら何に長けた人になりたい?という質問に、

「アハハハ、またまた難しい質問を!
来世? 何だろうなあ。いや別に大丈夫(笑)。
だって…、今のままで大丈夫。このままでいいです!」

決して人をうらやまない人なんだろうなあ…
すごいなあって感心することはあっても……。
3104は3104が大好きで、
それはきっと、自分の好きを大切に生きてきたからだと思うの。
美しい生き方だよね


メンバーを書にしたらどんな書体?という質問に

「相葉ちゃんを書くとき、僕は笑いながら書くだろうな」って。

もう、ほっこりですよ もう大好きです

以前にお知らせした森大衛先生との対談って、この記事だったんですね。
先生にだけ見えるように書を書く大野くん。
「ありゃ~、ダメだ。カッコつけちゃった。見せられない(汗)」だって(笑)。
そんなことあるんだね~。それに対して先生が
「大野さんの筆にはちゃんと今までの経験がいかされていて
洞察眼が素晴らしく、簡単に自己満足はしない人だというのはわかります。
小手先に走らないところがいい」と。
先生のブログでの『FREE STYLE』の感想でも思ったけど、
やっぱり作品から人柄や生き方が伝わるものなんだなあって…。
芸術家だから、なおさらそういうものを感じる力が大きいのかもしれないけど。

大野くんがカッコつけちゃったという書は見せてもらえず……ざんねん

機会があったらぜひコラボしてくださいね~


今日は、夕方から子どもたち二人、熱を出してしまいました。風邪が流行ってるのかしら。
皆さんもお気をつけて~。

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうぞそのままで・・・ (エポワス)
2010-09-28 21:05:41
ここさん、こんばんは。

わお!TIMEコンDVD!!私もそれが最初のDVDです
しかも、私はこれを大野くんに堕ちる前に購入しているのです!
それは・・・
うちの夫(学校関係者)が「生徒たちが『happiness』で踊るって言ってるんだけど、何か振り付けの参考になるのない?」と聞かれ、ちょっと探してみたんだけどそういうの録ってない。
嵐はそこそこ好きなほうだったけど、はまってはいなかったからね。
それで参考になるかも、ということでコンサートDVDを買ってみたのです。

そういうのはじめて見るので気恥ずかしい感じもしたけど、
そのうちに、大野くんのやわらか~い、綺麗で清らかな感じのする笑顔にちょっと惹かれました
で、その直後、『魔王』って復讐劇の主人公を演じるということで、「童顔なのに、あんな陰のある役なんてできるのか?」みたいなことをネットで言われたのを見たとき、
私はファンでもなかったのに、
「大野くんならできる
って思った。
なぜかというと『song for me』がまさにそんな印象だったから。
切なくて宿命的な陰もあり、何だか人を超越してるような感じで。
それはズバリでしたね。
まさかそれで完全に自分が堕ちちゃうというのは計算外でしたが(笑)
・・・そんな思い入れのあるDVDなんです。

『ZOOM』のテキストを見て、大野くんの心の有り様の素敵さにうたれたのと同時に、
おうちの方の愛情の深さも感じました。
親にきちんと愛された子は自己肯定感をもっている、と言いますものね。
よく思います。
大野くんのお父様お母様、こんな子に育ててくれてありがとうって。

うちの子も自分のこと気に入ってくれてるかなあ
返信する
お大事に! (さくら)
2010-09-28 22:24:53
 こんばんは

「TIMEコン」ってよくみかけるのですが
Song for me が入っているコンサートなのですね。
某所でみましたが すごくかっこいい!
 過去のコンサートみたくて最近買ったのは
Rain が入っていました。 

 ファンサする大野君菩薩様ですか・・
いろんなブログ読ませていただいているのですが
大野君の写真と菩薩様のお顔を並べて似てると
書いている人いたのですが ホント慈愛にみちた表情がにてましたよ。

 フリスタのうちわを持っていった人が書いていたブログで そのポーズやってくれたそうです。
 歌のフリをしながらも うちわをみてこたえてくれ また歌のフリにもどりと 
まるで聖徳太子のようだと表現しておられました。
 
 森先生とのコラボ実現してほしいですね。

 お子さんの具合いかがですが
お大事になさってくださいね。
返信する
今のままで… (chocokitty)
2010-09-29 00:02:41
こんばんは!
2回目の書き込みです♪

私もZOOM買いました。
「今のままで大丈夫!」という言葉、胸うたれました。
今の私にはとても言えない言葉で、そう言える大野くんにすごく憧れるので…。

大野くんの「今のままで大丈夫!」は、成長意欲がないとかそういうことではなくて、29年間生きてきて色々経験してきた上での言葉なんだろうなぁと思います。
今のままでいいなんて心から言える人、なかなかいないと思います。

大野くんの言葉には、感動させられたり勇気づけられたり、色々教えられることが多いです。
知れば知るほど、本当に深くて魅力的な人ですよね。

それからTIMEコンのDVD!
私も今買おうと思ってます♪

私にとってもこちらのBlogは新しい楽しみの一つになっています!
元気出してくださいね(^^)v
返信する
エポワスさんへ (ここ)
2010-09-29 05:37:55
エポワスさん、こんにちは~♪

おぉ! エポワスさんも同じなんですね!
でもファンになる前に? それはすごい~。
確か、『魔王』のプロデューサーが、大野くんにオファーした理由に、
コンのソロの表情を見たことも挙げてましたよね。
もしかして『Song for me』だったのかな…。

ZOOMのテキスト、そうですね、おうちの方の愛情の深さ、確かにありますよね。
私もいつも大野くんのご両親に感謝してます。そして、翻ってうちはどうなのかって考えちゃいます。
「子どもの好きを大切にしたい」って心底はっきりと自信を持って思えるようになったのは、
大野くんに出会ってからかもしれません。
返信する
さくらさんへ (ここ)
2010-09-29 05:43:33
さくらさん、こんばんは~♪

『Song for me』は、私が魔王堕ちして大野くんを調べまくってた頃に出会って、さらに堕ちた記念の作品なんです
『Rain』もかっこいい超

あ~、大野くんと菩薩様のお顔が似ているんですか~。
私は顔というより、その雰囲気と笑顔からそう感じたんですが、
お顔も似てるんですね。
聖徳太子もすごいですね。でも確かに歌い踊りながら、たぶん一番歌うパート多いし、
そんななか、一人一人のうちわを見て反応するってすごいでね

子どもたち、7度5分くらいなので、元気は元気なんですけど、今日は学校行けるのかなあ…
昨夜は二人とも休む気満々でしたけど(笑)。
ありがとうございます。
返信する
chocokittyさんへ (ここ)
2010-09-29 05:50:14
chocokittyさん、こんにちは~♪

そうですね、私にも言えない言葉です。そして同じく憧れます。師匠の背中は遠いなあ…。

大野くんの言葉に心を動かされるのは、そこにかっこつけたり、人の受け売りだったりするものがなくて、
自分の経験で感じ取ったものだからかなあって思ったりします。
本当に深くて魅力的な人ですね

TIMEコンのDVD、とっても良いですよ。楽しみですね

それから心配してくださってありがとうございます。
あ、前回聞き忘れたのですが、chocokittyさんの大野くんにはまったきっかけって何ですか?
もしよろしければ、次回にでも教えてくださいませ。
返信する
本当、そのままでいてください♪ (ともきち)
2010-09-29 09:16:36
ここさん、こんにちは~。
お子さんの具合はいかがですか?
最近めっきり寒くなってきたから体調崩される方が多いですね。お大事になさってくださいね。
そんな我が家も子供達は鼻水たらしまくりだし、私も咳こみながらですが相変わらず大野君めぐりをしております。

ZOOMの言葉もそうですが、大野君の言葉は本当に柔らかく否定的なことがないですよね。
雑誌だからってことではなく、いつでもそうだからすごいなって。私もそういうところ見習わなければ…
子育てでもそうですが、大野君のようにまっすぐなヒトになってもらいたいなと思いながら、大野君のご両親のような
愛情を注げてるか、たまに不安になっちゃいます

そしてそして、TIMEコンのDVDですが、私も初めて買ったDVDがソレです
まさか自分がジャニーズのライブDVDを買う事になろうとは思ってもみませんでしたが、買って本当に
良かったなぁと思える一品ですね

私は『ROCK YOU』が可愛い嵐さんが凝縮されているようで大好きなんです。
あのピアノのイントロが流れるだけでほんわかしてしまうくらい
『Love Situation』のダンスも潤君と大野君で踊ってるところがカッコいいし可愛いしで大好きです
本当にふんわりと、でもキレキレなので素晴らしいですよね。
そして『風』もいいし『LIFE』もいいし…結局全部好きなんですよね(笑)
ここさんはどの歌が(大野君が?)おススメですか?

返信する
太陽出てても・・・ (みやみー)
2010-09-29 13:02:23
こんにちは
こちらは曇り時々晴れ・・・太陽出ててももう、暑いとは感じなくなりましたねぇ・・・
お子様方のお具合如何ですか
急に冷え込んだ感がありますもんね
お大事に

ワタシは、その後、自宅に居ることをイイコトに
「歌のおにいさん」→「最後の約束」→「黄色い涙」と連投しております
「最後・・・」の大宮、以前にここさんが書かれていた記事「お背中スリスリ」・・・もう劇萌ですわ~
で、「最後」観てたら、3年前にも、智さんが同じ動きをしてたね~のくだりがあったので・・・で、締めを「黄色」にしておる訳ですが・・・
果たして、締めになるのか・・・

コンサートDVDの記事を読んで、一通り全部見たDVDですけど、やっぱり手元に置きたいほちい
(ワタシは「アラウンドアジア」からしか持ってないので・・・)
が、がんばるぞぉ


返信する
智晴れ~☆ (さくこ)
2010-09-29 15:05:38
こんにちは、ここさん
パソコンが 反抗期でお手上げです
専用になってます
…が 携帯でばっちりなのでニコニコしてますよ
本当に 色々ありますが 大野くんに癒やされ、パワーを貰って頑張ります
ここさんの体調が ドンドン良くなりますように
無理はなさらないで下さいね
ここさんには たくさんのパワーを頂いてるので…いつも ありがとうございます
返信する
やっと見つけました! (豆吉)
2010-09-29 16:11:51
ここサン、こんにちは
お子様方はいかがですか?
息子の学校でもインフルエンザが出はじめ、隣市では学級閉鎖もあるそうです
ドームツアーも始まりますし、ここサンはじめ、参戦される方々は感染しないようお気をつけ下さいね…

「GQ」やっと見れました~
あんな表情のショットって珍しいですよね…クールって言うのとはちょっと違うような感じで…でも、ここサンが教えてくれた通りやっぱり素敵でしたぁ
ただね…持ち帰りが出来ませんでした
唯一あった1冊のまさにあのページの大野クンのお顔に折れ線がついていて…
すごい迷って迷って、棚に戻してしまいました
たぶんページをめくる時に力が加わったか何かだと思うのですが…。立ち読みする時は私も気を付けようと反省いたしました
返信する