皆が前向きな考え方

2024-06-25 06:47:44 | 日記
朝から大雨に成って居る、いよいよ梅雨入りだなと思って居たら昼からは
止んでいた、公民館での練習に行き何時もの曲を弾いてから新曲を何曲か
しようと皆で話し合い、女の操と一週間に十日来いと以前したあばれ太鼓
を弾いたが一番簡単だと思って居た一週間に十日来いが弾んで一番難しい、
何でと皆が言いながら30分程弾いたが上手く合わない、今までなら3か月で
新曲はマスターしたのに今は半年位掛けて練習したら弾ける様に成って来る
話をしながら皆が歳を取ったとゆう事なんだなと言いながらも誰も難しいか
らやめようとは言わない、7月の末の方でボランティアが来て居るのでその
積りでと頼むと言えば7月も来たの好かったねだって、皆が前向きなので
私も負けない様に頑張らなあかん、新人に紅木の三味線があれば欲しいので
気に掛けて置いてねと頼んで置いた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿