越前北の庄 道楽だより

 第2の人生の手始めに、外に向けて情報発信できるよう育てていきたいです。

遅咲きの春

2012-03-28 21:56:53 | サイクリング
 気温のせいか、夜空の星の瞬きがクッキリとしています。
 今年は、全国的に梅や桜の開花が遅れ気味のようです。暖冬だとか厳冬だとかの長期予報が発表されると、その逆の結果になる傾向があるような気もしています。

 転任される人との送別の宴に、同席させていただきました。
 初めて顔を合わせた時には、緊張されていたらしく、いきなり(「宜しく御付き合い願います。」とでも言おうとされていたのでしょうが)「付き合ってください。」と挨拶されて、ビックリさせられた新人さんでした。
 若々しいリノベーションの感性と吸収力を評価されていた彼女に、帰り際、「福井を離れるのは寂しいです。」と言われて、例えば武生の吉野瀬川辺りの桜や勝山の弁天桜を、もう一度観せてあげられたらなぁ~と思いました。
 「次回からは、泊まり込みで集まって呑もう!」という話にもなりました。皆、年齢を重ねるのだけは確実なんですけど・・・。

 高速道路に乗らないと辿り着けない目的地もあるでしょう。インターから下りないと見ることができない景色もあるでしょう。安息の空間や時間を得る方法は、一概ではないでしょう。(アベレージ80の時の90、コンスタントに90の時の80。予感の的中、シグナルのタイミング。他者を知り己を識ることによる納得感と、活用していく自由な発想。視野の広さ、偏りの無い深さは経験から。)
 多分、幸せを感じることができる人って、その人が元気に生き生きと楽しく活動できる環境を、自ら招き寄せる力があるのでしょうね。
コメント

日曜オンタイム

2012-03-25 16:53:43 | サイクリング
 新しい仕事への取り組みについて、共通認識を育むために、スタッフと打ち合わせをしていました。
 全体スケジュールを考えると、枝葉となる部分は意向に沿いながら進めていくことが、結果として調和した形に落ち着くのではないかと。。。

 ロフトから新栄の界隈は、親子連れや学生さんのカップル(?)など、多くの買物客で賑わっていました。北の庄周辺を散策されていたのだと思われる年輩の方達も、団体で歩いておられました。私が20代だった頃(帰省した時に同級生と)呑みに行った御店のママの、御元気な姿も拝見しました。
 京都ナンバー、続いて名古屋ナンバーの車の人から、道を尋ねられました。転勤・転居のシーズンですね。
コメント

春分の朝

2012-03-20 09:31:28 | サイクリング
 両親と墓参りへ行き、休日のんびり過ごしています。実家の庭の縁側には、手招きした猫がチョコンと座っています。

 学生時代の仲間とのSNSでは、卒業直後の頃の写真がアップされて盛り上がっていました。
 少し前は、童心をテーマに〝怪獣王子〟とか〝スターウルフ〟(記憶よりも勇ましい感じの音楽だったんだ!)とか。時には、懐かしPV特集となって、T.R.Fとかドリカムなどが話題になったり・・・。
 海外からの御招待メールが中国や中東からも届き、実際には行けないにしても、明日への貴重なメンテナンス・タイムです。

 実力がある人は、固定観念が無いですね。自信の顕れもあるのでしょう。新たな発見、驚きと刺激を与えてくれます。
 気配りの表現方法も人それぞれです。重要案件や多量案件を抱えている場合には、望みが叶う道筋へと誘導するのが良いタイプもあれば、ロードマップを渡すのが良いケースもあります。誰かの役に立つと判断した思いが上手く伝わったと知った時、仕事の喜びを感じます。

 PS
  大切な御縁の人と、食事の約束をしました。
コメント

テール・ランプ

2012-03-16 22:28:16 | サイクリング
 駅のホームで御客様を御見送りしていた時、カメラを提げた女性が多い事に気付きました。どうやら、お子さん連れのママ達で、寝台列車のラスト・ランが目当てのようでした。
 出張帰りで一杯呑んだ感じのサラリーマンのグループから聞こえてきた会話には、私と同年輩である事が分かるブルー・トレイン回顧談が・・・(私にも、放送会館2階にあったフクイ模型でHOゲージを眺めていた頃がありました。だるま屋の新装オープン時にも、Nゲージを中心とした鉄道模型コーナーがありました。)

 私の顔を見て「父が御世話になっています。」と近寄って挨拶された娘さんは、アルバムを鞄から取り出して、少し古い写真を見せてくれました。そこには、幼い頃の彼女と、かっての旅行仲間(彼女のお父さん、そして共通の友人)と、今より若い私の姿がありました。最初、「えっ!あっ!そうなの?」と、それ以上の言葉が出ませんでした。

 ビジネスでの喜怒哀楽。オフ・タイムでの人間味。理解し合える感覚、シンクロ或いは以心伝心。組織と個人の許容力、後々の士気。効率追求の意味と、その先に残るもの。
 夜行急行に乗り込んで読んだ本とか、Kioskで買って食べた冷凍ミカンとか、目覚めてから終着までの窓の外の朝の景色とか、もはや貴重で贅沢だった時間なのかも知れません。

 実家の庭では、ウグイスの鳴き声が聴こえたそうです。いよいよ、春本番の到来ですね。

【お知らせ】
  お手伝いしていただいた2人の次の仕事が、無事、決まりました。
  ひとまず、ホッとしました。いろいろ教えていただき、助かりました。
コメント

福井大仏 春の稜線

2012-03-14 17:15:39 | サイクリング
 街路沿いの店先や山々の稜線にも、春を感じるようになりました。
 アーケード内には、バドミントンに興じる(?)女子高生達の姿。福井大仏の近くでは、美味しそうな匂いが漂っていました。

 複数の案件が錯綜し多忙となる時期、お互いの事情に疎くなりがちですね。
 気になった事は、遠廻りでも相手方の手順を考慮(こちら側からの突っ込みを分別)した方がスムーズだし、気持ちがスッキリすれば余裕が生まれ、結果的に望ましい流れを招くものなのだと(毎度の事ながら)反省しています。

 「また、体育館で一緒にやらんか?」とTさんからのお誘い。そして、Kさんからも御声掛けいただきました。他にSさんからも、「体、動かそ!」と。。。
 御縁に感謝、有り難き幸せです。
 
コメント