ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

日暮里猫散策 ❶ (朝倉彫塑館) ・和栗モンブラン

2022-02-26 06:48:00 | 日記










というわけで…
今回から2回に分けて、日暮里散猫散策の記事になります(^^♪

内容が多いので、姉妹の出番がありません…

お時間割ける方、よろしければお付き合い下さいませ♡





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


東京都内、色んな場所に猫で賑わう町があり、どこもほっこりするような町や地域だったりしますが…

今回は日暮里です(=^^=)♪

日本中、いゃ、世界中が猫の魔の手にかかり…
猫中毒となった人間たちで溢れている終わらない猫ブーム…w


日暮里駅周辺も猫、沢山出会えます(^^)

でも今回は散策内容的に生猫はちょっと少ないんですが…(^_^;)


日暮里駅周辺は徳川15代将軍や著名人たちが眠る谷中霊園がある為、お寺も多い土地柄






改札を出るとすぐ、幾つかお寺があったり…
都内ですが何だかゆっくりな時間の流れる日暮里



御殿坂を真っ直ぐ行くと…
レトロな街並みに夕焼けが有名な『ゆうやけだんだん』があったり、谷中銀座商店街があったり


今回散策するのは赤丸⭕️をつけた辺りです(^^)


ママんの目的地のメインは『朝倉彫塑館』ですが、その周りも猫が関係するような楽しい場所がいっぱいなのでまとめてご紹介♡

日暮里駅と谷中銀座商店街、結構猫だらけです(笑)

とりあえず、猫を扱う雑貨屋さんが多い(^^♪
本当に沢山の猫に出会えるんですが…

こちらもそんな猫グッズでいっぱいの
『ねこあくしょん』さん


こちらのお店、猫だらけの可愛い猫グッズ屋さんなんですが…

(撮影の許可を願い出ると快諾していただきました
♡📸)



可愛い猫グッズ、欲しいものがいっぱい❣️
👀💕
ぜぇ~んぶ、猫ですよ❣️

キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ…♡



色々物色してて見つける……生猫(笑)

実は、見つけるまでに結構時間かかってます(笑)
だって、雑貨の中に埋もれて寝てるんだもん(笑)
(❁´ω`❁)
最初、ぬいぐるみだと思ってたら息してた(笑)


わかり易すぎる籠に猫…わかるだろっ?!?って思いますが……
ガッツリ寝てるからわかんないんですよ~(笑)

最初から最後まで寝っぱなし!起こすと悪いのでそ~…っとご挨拶、そっとサヨナラしました…(笑)

この子の名前はメグちゃん(≡^.^≡)♪

7歳の女の子だそうで、お店にお客様が来ててもお構い無しで我が道をゆく女子なんだそうです(笑)



今度会う時は可愛いお顔が見られたらいいな♡
メグちゃん(≡^.^≡)♪*˙︶˙*)ノ"マタネー




お店の向かい側、道路を挟んであるかご屋さんはモロ、猫が喜びそうな手編みグッズがズラリ



メグちゃんが寝てた籠も、ここのかなぁ~???
(*'へ'*) 💭



目的地の朝倉彫塑館へ向かう道すがら…

まだまだこんなレトロな商店等も残る
昔ながらな光景も…


懐かしいなぁ~(=^^=)
そう言えば昔、祖父母の家に遊びに行くと、周りの街並みはこんなだった(笑)

引き戸を開けて、そこが店になってるけど、中にもういっこ引き戸があって生活住居と遮断されてるから、おっきな声で『ごめんくださぁ~い!おばちゃん!(おいちゃん!)いるぅ~?!?』って、言うんだよね(笑)
昔ながらの家(商店)の造り(笑)

昔(昭和)は子供も結構ハキハキ、堂々と挨拶してた(笑)


そうかと思えば…
👇🏻こんな感じで新しいショップの息吹があったり…



商店の老朽化をストップさせるような、若いアイデア力も感じたり…(^^)


そうこうしてるうちに…
割とすぐに目的地到着。(^^♪



『朝倉彫塑館』です




有名な彫刻家『朝倉文夫』の住居及びアトリエ、または若い卵たちが巣立った学校としての役割を果たし、今は彫塑館として公開されている施設です

朝倉文夫の作品は箱根等他の美術館施設でも色々と目にしていたので、本家のここへ…
ずっと来てみたかったんです(^^♪




朝倉文夫   1883(明治16)-1964(昭和39)


大分県大野郡池田村(現豊後大野市)に生まれ、19歳の時に実兄の彫刻家 渡邉長男(おさお)を頼って上京し、彫塑の世界と出会います
東京美術学校(現東京藝術大学美術学部)に入学し、本格的に彫塑を学び始め、第2回文部省美術展覧会に初出品した作品が最高賞を受賞

その後も次々と受賞を重ね、彫刻家としての地盤を固めます
母校で教鞭をとる傍ら『朝倉彫塑塾』を主催、後進の育成にも取り組み、勉強をしたいが貧しく学校に通えない若者にも手を差し伸べたということです

👇🏻代表作日暮里駅すぐ隣にある天王寺の墓守をモチーフにしたといわれる『墓守』は第4回文展(明治43)に出品された作品で、最高位を受賞

(写真撮影NGな為、ネットより画像お借りしています)



沢山の作品が展示されていますが…

朝倉文夫の凄さは、自然に寄り添い感じ取る写実性だと思います

とにかく余分なものを取り去る観察眼、飾らない、嘘をつかない人柄がそのまま素直に『在るもの』を表現している、そんな感じを受けるのです

また、頭の柔らかさ、アイデアやイメージの柔軟さが当時の彫刻家の中でもずば抜けており、優れた人材であったんだなぁと思われるのは、高い櫓を組んでの危険な作業だった大物作りの作業の際に、櫓を組まないで下を掘り下げて像を下げればいいだろう?と簡単に言い放ち、やってのけてしまうアイデアだったり…沢山の『えっ?』と驚くような逸話も残っています

この彫塑館はそんな朝倉文夫が愛したアトリエ、彫塑塾兼自宅としての機能を満載した場所であり、当時の暮らしなども垣間見ることができますが、とにかくモダンで全てが美しく生き生きとしている空間となっています


写真撮影出来ないのでイメージだけですが、畳敷きの和室から眺める中庭には水が満遍なく流れていたり、開け放した部屋の畳に座って眺める空や景色は本当に生き生きと感じることができ、都会の真ん中なのに?という清々しさ

この中庭にある五典の池も、朝倉文夫の自己反省の場としての設計がされており
『人間はその生き方に狂いが生じると迷いもまた多くなり、ものの本質を見極めにくくなる。観念的思想に陥る事への自己警告』
という意味での成り立ちで
仁(霊象石)・義(体胴石)・礼(心体石)・智(枝形石)・信(寄脚石)の5石が配されているようです

屋外へ出て屋上に昇ることができますが、この屋上は撮影可能なので画像でご紹介(^^)♪


とても気持ちの良い空間で、天空に…畑があり、木が植わっている…自然と向き合える場所です


季節の花が植えてあったり…


ニンニク育ってた(笑)


大きなオリーブの木が……


下界を覗く青年


真剣な眼差しが清々しいです


1階から伸びた大きな枇杷の木


もう既に、小さな実が幾つも(^^)


屋上から降りてくると…
豚さんの…足洗い場???( ꇐ₃ꇐ )



どうやらここはサンルーム
『蘭の間』という事で、当時はシンビジウム等の蘭も育てていたようですね

当時では贅沢なサンルーム
ここも撮影可能でしたので♡

というか、ママん的にはココが目的中の目的地♡
( ´艸`)ムフフ♡



全国の猫飼いさん&猫好きさんおまちかねの❣️
猫の像大公開です(笑)

朝倉文夫は、猫バカでも有名w

沢山の愛猫と共に暮らしており、その優れた観察眼と写実性によるなんとも美しい猫たちが続々と……

猫バカ(猫好き)に悪い人なんて、いるわけないですね❣️(≧∇≦)

『猫百態』なる催しを夢見ていた朝倉文夫でしたが…病に倒れ、実現しませんでした

それでもかなり多くの猫の作品が残されているので、私は他の美術館や特別展などで何度か朝倉文夫の猫たちを見ていました

今回は本家本元へ是非来たかったのです(^^)









来て良かった♡

もう一度、来ようと思える住居美は、多分何度訪れても季節毎に楽しめる空間だろうし、なんと言っても落ち着きます(^^)

今回はこんな(コロナ禍)時期の、普段日(金曜日)だったので、ママんたち以外の来客は1人のみ……贅沢な空間を味わうことが出来ました…

畳に座ってゆ~っくり、空を眺めるなんて何年ぶり……(*˘︶˘*).。*♡

美術館なので監視(案内係)のおじさん&おばさん達は各部屋毎に居ますけどねw
そんなの関係ナッシングでくつろげちゃったしw

大満足なママんと姉たんでした(強w)



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




彫塑館で心を満たされた後は…

美味しいデザート♡

谷中銀座商店街へ戻ります

ここの和栗やさんのモンブランが本当に美味しい❣️❣️❣️
(≧∇≦)♡


もう和栗、まっしぐらで(笑)

店内はこじんまりとした感じですがこんな感じでとっても気持ちの良い空間…



テーブル席にはちゃんとパーテーションや感染対策もしてあります


そして……❣️
キタキタ♡
(๑´ڡ`๑三๑´ڡ`๑)

👇🏻モンブランデセル&ほうじ茶ラテ❣️


飲み物は選べるので好みで…
ママんも姉たんも迷わず、今回はほうじ茶ラテ(無糖)をチョイス♪



あぁ~♡
なんと美しいモンブランデセルちゃん…♡

上から……あ。(๑¯ω¯๑💧)ピント合わず(>_<;)



まぁ、なんともオシャレなモンブランデセルちゃんなんですが…

これが本当に

絶品ちゃん(。 ー`ωー´)

(笑)

ママん、はっきり言って(小さな声で)
ちょっと胸焼けするお年頃プラスアルファ~(笑)
なんですが、これはそんなことすら気にもせず食べ続けられるヤツです(笑)

和栗が絶妙に栗すぎる件(≧∇≦)

コレ、洋栗&クリームだったらアウトやと思うねん!(なんで急に大阪弁w)(≧∇≦)

本当に絶妙なバランスであっさりな和栗ちやん♥️🌰
見事に洗練されているモンブランという感じです(^^)

👇🏻中身はこんな感じです(割り方汚いw)

サクサクのメレンゲも入ってた(^^)


おいしゅうございました♡

また是非に♡(Ŏ艸Ŏ)

って誓ってしまいました(笑)

日暮里駅の夕暮れ……





次回は谷中銀座商店街やランチの様子などを…
*˙︶˙*)ノ"





ちょっと立て込んで、コメント返しなどが遅れております…訪問なども…💦
どうか気長にお見守りくださいませ…(^_^;)💦





ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気のせいで…… / 大学芋

2022-02-25 06:00:00 | 日記
夜になると冷え込みますが
日中はお日様燦々と‪🔆‬  あったかでした

本日はキーちゃん独りで物見ヤグラを満喫中
ヾ ^_^♪


暑がりだけど…日向ぼっこ大好き♡







キーちゃん、基本暑がりなので、満足するとサッサとお部屋に帰ります(^^)

でも、戻るには…しっかり人間を呼びつけて……
……( ̄▽ ̄;)





ラムネちゃんはと言いますと…

外からのお日様を感じながら…

お部屋の中のホットカーペットで更にほっかほっか亭~(笑)



毛布を足げにしております…( ̄▽ ̄;)

あったまりすぎて…もぅ、ちゃんとしとかなきゃ…毛布とか…寝姿とか……ってぇ気にするのを放棄したんでしょうね!(笑)

ただただ……ぼ~~~……っと惚けております(笑)



ということで。冒頭のキャワイイ美味しそうな肉球ちゃんは、ラムネちゃんの美肉球ちゃんでした~♡
(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎


……もうコレは……(;゚д゚) ゴクリ…

やるしかないですね…(; ・`д・´)❣️



スイッチオン~❣️ポチ。(笑)

プッチり柔らか~い、グミちゃんで~す♡
(灬 ˘³˘灬)〜❤️


絶対いちごミルク味🍓🐮🍼www





*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..♡




会社で頂き物のチョコレート


静岡の抹茶チョコレート🍵

なぜだか最近多い静岡県産( ꇐ₃ꇐ )



静岡、やるなぁ~❣️(=^^=)




甘いものが続いちゃいますが…
(食べたのは別々よ♡w)

👇🏻本日の手作りおやつは大学芋🍠



お芋はシルクスイート使用です

飴はちょっとゆるめに…黒胡麻が香ります♡
ムフフ(๑'ڡ'๑)୨♡














ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロキーちゃん / 苺ざんまい

2022-02-23 14:21:00 | 日記
座ってても凛として見えるラムネちゃん

猫って
ダラダラしてても、ぐうたらでも『ちゃんとして見える』不思議な生き物だよね(笑)

あ。

ラムネちゃんは優等生なキチンとさんですけどね
(^_^;)💦





そして……
ラムネちゃんを撮ってると…
急いでやって来るキーちゃんも(^_^;)

ウンウン、ちゃんとしてるね、せり出してるけど(笑)


姉さんがキャットタワーに居れば、キーちゃんも!ベッドに移動すればキーちゃんも!(笑)

キーちゃん、とにかく『おんなじ』がいい(笑)
ベッタリとひっつきもっつきはしないけど、何故だか同じ空間にいることの多い姉妹です


キーちゃんがシンクロしてるんだけどね(笑)



それにしても……



……小山のように大きい妹……( ̄▽ ̄;)







♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*♬*゜*•.





いちご農家の直売で買って帰った苺ちゃんたち…
家で色々楽しみました(o^^o)🍓




 👇🏻いちご狩りの記事はコチラ♡




お久しぶりでプリンアラモードが食べたくなり…

まずはプリンを作る(^^)



今回は昔ながらのレシピでしっかりめのプリンを
(^^)
今はなとろ~りな食感のが多かったりもしますが、私は個人的に卵がちょっと主張してるような(?)しっかりめのプリンも好きだったりします
(๑´ڡ`๑)
牛乳ではなく豆乳で作ったので、豆乳プリンです(笑)
裏ごしを3度ほどはしてあるのでしっかりしてても舌触りは滑らかです(*^^)v



そしてコレ👇🏻
👇🏻キウイベリーというフルーツ( ꇐ₃ꇐ )



初めましてのキウイベリー🥝
見た目は全くキウイには見えず( ⊙_⊙)パチクリ。

大きさも…梅の実程度。( ꇐ₃ꇐ )

毛も生えておらずツルツルだし……
どう見てもキウイに見えないんだけど…
(@_@)

調べてみると…サルナシというマタタビ科の蔓性の木の果実だそうで、一般的に流通している大きなキウイと同じ様な属性らしいですが…
こちらは大きさ約2-3cm。かなり小さいです

そして、皮ですが、これまた非常に薄く、そのまま食べても気にならない、との事でしたが…
輸入品だったので皮は剥いていただくことに。
熟れ具合にもよるとは思いますが、薄い皮を引っ張るようにして、簡単に剥けました(^^)

切ってみると、小さな小さな可愛いBABYちゃんだけどしっかりキウイ🥝(👀)
本当にキウイだぁ~~~(👀)(👀)(👀)‼️

プリンアラモードの飾り付けに使います





完熟いちご、2Lサイズでドカンと存在感ありますね~
(o^^o)♪

プリンアラモード自体、何年かぶりで食べました
(๑´ڡ`๑)♡



🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓



そして、日を変えて……

今度は苺大福を作ってみました♡(*^^)v



求肥は白玉粉をレンチンで簡単に作ることができます
(^^♪

いちご大福には粒あんよりもこしあんが好きなので、こしあんに生クリームも入れて(^^♪

👇🏻一個だけ、苺を外して…中はこんな感じ♡




立派に美味しくて大満足💮 (◍•ڡ•◍)❤









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年2月22日 猫の日です

2022-02-22 02:22:00 | 日記

2022-02-22  猫の日

✩.*˚AM02:22の更新です🐈🐈

毎年猫の日はやってくるけれど
今年はなんと言っても2022年ですからね(^^♪
猫好き張り切ります( *˙ω˙*)و グッ!


と言っても……
姉妹の生活に変わりはないし、いつもと同じご飯を食べ、いつもと同じ様にまったり(o^^o)
変わらない幸せ(❁´ω`❁)

でもちょっと変わったことがありました
変わったとは失礼になっちゃいますが…
郵便が届きました🏣〠📪

姉妹も大好き♡
ブロ友の曾龍さんからの荷物です
Σ(゚ω゚ノ)ノ?


曾龍さんといえば…年末に初産で双子ちゃんを出産したばかりよ??( ꇐ₃ꇐ )
お疲れちょびれなはずなのに……

我が家の姉妹へのお心遣いなど以ての外、うんとゆっくり(相手が双子だからそうもいかないがw)しなきゃいけないのに(@_@)💦
ホントもぅすみませんです


🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


なんだろう?贈り物をされる事なんかしてないし、口実も何もないぞ???と箱を開けてみると…







ニャンと!猫の日便  でした!

Σ(・ω・ノ)ノ

曾龍さん……
だからちゃんと休んでなさいってば…(´;ω;`)
若いのに心遣いは年寄りよりできたお方…♡


まぁでも♡
もう届けて貰っちゃったんだし有難く有難くいただきます♡
(´>∀<`)ゝ💦

もう待てないヒト(猫)いるしね(笑)




物色中 www





玩具のぬいぐるみ♡羊ちゃん???
中にカシャカシャの素材が入ってるみたい(^^)



キーちゃん、クンクンした後…

おもむろに1口齧ってみた……(笑)


そして、ラムネちゃんは…花より団子🍡
おやつまっしぐらで出待ち(笑)

曾龍さん、ラムネちゃんのアレルギーまで配慮していただきまして…細かなお心遣い本当に有難いです
🙇‍♀️♡

美味しく食べて…キーちゃん満足の舐め舐め♡
(手のひらからあげたので、両手使用(ふたり同時になので)の為写真撮れてませんww)
3回に分けましたが、あっという間に1パックなくなる(笑)
よほど美味しかったんでしょうね…(^_^;)
(いつものご飯がよほどまずいのか?!?ww)


キーちゃん!美味しいおやつの余韻に浸りすぎて羊さんポイ捨てダメよww
羊さんが寂しそうだよッ(笑)


キーちゃんがおやつに夢中になってしまった為
この後、羊さんはラムネちゃんの元へ…(笑)






人間用にも沢山頂いてしまいましたm(_ _)m

👇🏻入浴剤


『ひきしめ』ちゃん(笑)

👇🏻曾龍さんご実家のしめちゃんです(笑)


お菓子や珈琲まで頂いてしまいました


『こっこは消費期限の関係でお早くお召し上がりください』との事だったので…早速いただきました
(๑´ڡ`๑)


こっこ、有名なお菓子ですが食べるのは初めてかもしれません( ꇐ₃ꇐ )
これ、静岡銘菓だったんですね~(^^)

静岡の銘菓なので……富士山でいただきま~す♡


中にはクリームが入ってました(^^)
緑の方は抹茶味のスポンジに抹茶クリームでした(^^)



曾龍さん、何から何まで…ありがとうございました
m(_ _)m♡

👇🏻曾龍さんのブログ
『野生児ばんざい!』はコチラから♡
👆生まれたて双子BABYとワチャワチャな猫たちが待ってますよ~~~❣️(^O^)♡



気遣いの人曾龍さん…
お礼のお礼~♡なんてしてるとキリが無くなって気を揉ませてしまうだろうから…
ママん流『お金かけてないぞシリーズ』で気持ちだけ…♡

3月3日の初節句に間に合うかしら……💦

初産だし、キチンとした産着やBABYグッズ等は揃えてらっしゃるだろうし、お祝いも沢山だろうから…
ママんからはいつもの『ナーンちゃってシリーズ』で、撮影専用『それらしく見えちゃう系』を…(笑)



もうすぐ縫い上がるので、待っててちょ~❣️
(灬 ˘³˘灬)〜❤️



















ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹も狩りに行く

2022-02-20 06:00:00 | 日記

今日はいつもとは違うちょっと遠出のお散歩です(いわゆるお出かけねw)

姉妹は何度か訪れている場所なんですが……
覚えてるかな?(=^^=)

去年はコロナ禍で来られなかったよね(´-﹏-`;)


周りは畑。さてどこだ?!??

ヒントはぁ~
美味しいおやつを食べに来ました~♡(*゚▽゚)ノ

あ。
人間がね(^_^;)💦






おやつはこの中にありま~す(๑^ڡ^๑)
さてさて、な~んだ?!?



本日は…ラムネちゃんとオソロのソックリさんセーター、キーちゃんも着て出発したんだけど…キーちゃんは暑くなり過ぎて道中で脱ぎ捨てましたwww
(これから更に暑いハウス内に入るからね(^_^;))




あ。
もうバレてる( ̄▽ ̄;)



いゃ…💦だから人間のおやつだ、って言ったでしょ?!?
(;¬∀¬)ハハハ…

大丈夫、姉妹のおやつも沢山持ってきてるからね(*^^)v
後で食べようね(^^♪
とりあえずは人間のおやつに付き合ってくださいな💦



姉妹と訪れたのは…
神奈川県厚木市にある
当ブログではお馴染みの内海いちご園さん🍓

御家族皆さん猫好きで、猫も飼ってらっしゃるので姉妹の事もとても可愛がっていただけ、喜んで迎えてくださるいちご農家さんです
(=^^=)ฅ^•ω•^ฅฅ( ˙꒳​˙ ฅ)♡


本当は毎年恒例で来たかったんだけど、コロナ禍で去年は来られずにいたんです(´+ω+`)



東京都も神奈川県も蔓延防止対策の延期が発表されましたが…

充分な対策も行われており、また客側も気を付ける
美味しいいちごを今年は楽しみにしていました
(o^^o)


だってね~、スーパーで買うものとは明らかに❣️美味しさ(甘さ)が違うんです❣️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

市場に出回る苺は、少し早めに収穫するので、色は赤くなっても完熟していない為、甘みが少ないのです

ここの🍓ちゃんたちは、最後までうんと甘くなりながらぶら下がってる子たちなので、本当に甘い❣️

しかもこの大きさ♡
大ぶりなものも、小ぶりなものも、品種によって色々ありますが全部甘い!



練乳はお代わりし放題なんですが……
ほぼ要らない甘さです(✿˘艸˘✿)


お久しぶりの赤いBIG BABYちゃん🍓
美味しすぎて無言になっちゃう(笑)
(口いっぱいだからねwww)



ラムネちゃんもうんと首を伸ばして…甘い香りを堪能中?!?(^^)🍓


キーちゃんにも、ほら♡
🍓は食べないけど香りだけでも召し上がれ♡



キーちゃん、ガッツリ香りを堪能中(笑)





ラムネちゃんも(^^)


実はラムネちゃんは少しだけなら食べたりもします
ほんのちょっと…汁を舐め舐めする程度ですが…
わんこはいちごが好きな子が多いようで、ここはわんこ連れも多く訪れる優しい農家さんです
(*^ω^*)

この日も、写真は載せませんが何組もわんこ連れの方がいちご狩りを楽しまれていましたよ
(^^♪



苺の花はなんとも可憐♡
真冬でもあったかいハウスの中でほんのり香ります

ミツバチさんたちも一生懸命お仕事中(^^♪
ハウスの中だと冬もヘッチャラね(o^^o)





美味しい🍓をモグモグしながら幸せに浸り……
ふと見て…

( ಠдಠ)ハッ!!!(👀)(👀)(👀)(👀)

カートの中のキーちゃんの割合い、おかしくない?!???
( ಠдಠ)???


いゃ…
割合い、絶対おかしいって!( ಠдಠ)!!




(;¬∀¬)ハハハ…



キーちゃん……のしかかったらダメだよ?

まぁ……あったかだからラムネちゃん怒らないのね(笑)





内海農園さんのいちご狩りでは今年は6種の🍓

食べ比べできます(๑^ڡ^๑)

🍓あきひめ
🍓あま乙女
🍓スターナイト
🍓かおり野
🍓紅ほっぺ
🍓よつぼし




それぞれに個性があり、食べ比べてみると全然違う!!
Σ(゚ω゚ノ)ノ

品種によってこんなに味が違うのねと驚きます

👇🏻少し小ぶりだけど味の濃いよつぼし✩.*˚


👇🏻かおり野は口に入れた途端に本当に香り立つ


色んな味を楽しんで、帰りに直売所でも購入
( *˙ω˙*)و グッ!🍓





さてさて…どうやって食べようかなぁ~?!?

٩(๑ơ ڡơ๑)۶🍓









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅香る青空 / スープで温まる

2022-02-19 06:00:00 | 日記
ご近所の梅が咲いたので見に行きました(o^^o)



ここの梅の花は縁がほんのり白くて可愛いピンク♡
蕊も白くて優しいイメージ(∩´∀`∩)💕

姉妹のお散歩コースの中では毎年一番乗りで咲いてくれます(^^)


桃の節句も近づいて、嬉しいピンク色💕










綺麗だねぇ~♡と見上げる姉妹の……

今日はキーちゃんの瞳に光溜まりのダイヤモンドが💎.◌*
(≧◡≦)❣️
ラムネちゃんのはいつも見てるけど…キーちゃんではなかなか見られないのでこれはレア!
(≧◡≦)

ツワブキのポクポク綿毛がキーちゃんの頭みたいに…
おひさまに照らされて黄金色に輝いてました
(=^^=)



ぽわぽわのポックポク(≧∇≦)






ラムネちゃんのように凛とした水仙も(o^^o)♪



サクラたちはまだ静か……



でもちゃんと春の準備は進んでましたよ(^^♪







✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




寒い日はスープで心も身体もホカホカ♡癒されます

とは言っても、主婦やってるとスープって特別な料理ではなく、『汁物』として毎食用意したりするものだし、なんなら365日毎日お味噌汁作ってるわ、みたいな存在です

ご飯時にメインのご飯とおかずだけで大丈夫!!っていう人もいるかもだけど…

ママんは汁物は要る派なので…無いと暖かいお茶とか、とにかく水分要る(笑)

毎日作る汁物、そこまで凝る必要は無いけど、なければ心も元気が無くなっちゃう

冬場は身体を温めるのにも大活躍なスープ

何日分か撮ったので、本日は色々載せてみたいと思います

1年通してだとお味噌汁が断然多いので、今回はそれ以外のスープを
ここ1週間の食卓に出したものの寄せ集めです
(^^)




⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ 



外国モノが殆どで、国内産の生きくらげはなかなか希少な存在ですが

群馬県産の生きくらげをGETできたので、きくらげメインのスープに(^^♪


👇🏻きくらげの鶏だんご生姜スープ



白ネギと鶏だんごは相性抜群♡
生姜を効かせてぽかぽかな中華風スープです(^^)
仕上げにごま油を垂らして出来上がり♡




👇🏻キャベツとセロリの豆乳ポトフ


コンソメで煮るだけ簡単♪デトックス効果も(^^)
きのこはえのきを入れてあります

コンソメと豆乳が優しく染みる~♡(≧◡≦)



👇🏻ちょっと贅沢  魚介のブイヤベース



面倒臭がらずに下ごしらえはちゃちゃっ、っと済ませます(^^)

海老は殻のまま入れるんですが、ちゃんと背わたは取って

キッチンハサミを頭と胴体の分かれ目から入れると簡単に背わたが取れます(^^)
また、こうして背中側に切れ込みを入れておくと、味がうんと染みるし、食べる時に簡単に殻が剥けますのでこの手間はかけて(^^)


爪楊枝で簡単に背わたが引き出せます(^^)

魚は今回はタラ
身が崩れやすいので、焼いてから投入(*^^)v
オリーブオイル、にんにくで皮目に焦げを入れると芳ばしくて美味しいです

サフラン入りの白ワインで味が整います(^^)



お野菜はじゃがいも、ミニトマト、セロリ、パセリ



👇🏻沖縄のもずくスープ


太もずくを使うと存在感もあってちゅるるん♡

お葱たっぷりでいただきま~す♡(≧◡≦)










ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のおひさま / 野菜や果物のマリネを生ハムと合わせて

2022-02-17 06:00:00 | 日記
少し寒さが緩んだかと思うとまた寒波…

昨日は暖かだったのに今日はまたガツンと寒い
(。>﹏<。)

一進一退で春は近づいて来てますね

体調管理が難しいですが、コロナ予防と共にしっかり気を付けていきたいですね



気温が上がった昨日…
しっかり日向ぼっこ&ご近所パトロールに現れたラムネちゃん

あったかいので本日は裸族♡w



キーちゃんは人間エレベーター待ち(笑)



身体は重いが気は軽く…(^_^;)
少しでも物見やぐらの上に近い豆イスの上に乗って『早く上へあげてね♪』アピール(笑)



キーちゃんも登頂♪
今日もおひさま燦々で嬉しいね(o^^o)



より陽に当たろうとついつい前のめりに出ちゃうキーちゃん

落ちないように気を付けてよ!💦…ドンクサイんだから………
(@_@)💦


👇🏻このひとたちも年中日向ぼっこで空を見上げてる(笑)


みんなおひさま好きねぇ(笑)



ブラックパールは小さな蕾が段々と大きくなってきて、今年は花も多く楽しめそう(^^♪








薔薇が咲いたように見える多肉のセデベリア


ガステリアはちっとも大きくならない割にふと気付くと葉が増えてたり…
ゆっくりじっくりな成長の子なのね(^_^;)








。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿




ハマりまくって毎日の様に食べちゃう人参マリネ、本日はオレンジも合わせてみました🍊
これがまたベストマッチ🧡
色んな料理の付け合せにと言うだけではなく、メインな勢いで食べちゃうのですぐなくなっちゃいます
(^_^;)💦

お野菜食べまくっちゃうぞ~❣️٩(´・ω・`)و




作り立て、ボウルのままで失礼します



生ハム等と合わせると…立派なおつまみに♡
ワインが止まらないやつです(≧◡≦)



生ハムは左から…ミラノサラミ、コッパ、プロシュートクルード



チーズはギリシャのフェタチーズ(ダイス)



👇🏻セロリとアンチョビのマリネも作ってみました


セロリなのにデザートに見えちゃう(笑)



こちらはアンチョビが効いて甘くないマリネ

材料はセロリとブラックオリーブ、アンチョビ、カッテージチーズ

これらをマリネするだけ(オリーブオイル、白ワインビネガー胡椒)
アンチョビの塩気があるので塩は使いません

食べててふと思った…今度はこのセロリのマリネに色を合わせてマスカットを入れてみようかな…
( *´꒳`* )💭
絶対美味しくなる予感♡



いろんなお野菜や果物をマリネして食卓を明るく華やかに♡様々なお料理の付け添えにも助かる常備菜です
(^^)♪








ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)





ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりな時間 / ワイワイお好み&もんじゃ焼き

2022-02-16 06:00:00 | 日記

お部屋の中で過ごすことの多い冬

年を重ねる毎に無理せずまったりな時間を過ごすようになる猫たちですが

ラムネちゃんも10歳を越えてそういう時期に差し掛かっているのか?
最近は無理にお散歩行かなくてもいいや、的な感じになってきました

とはいえ、まだ10歳なので、猫生の折返しを過ぎたあたり…

元気っちゃァ元気なので、いざお散歩に出るとシャキッと張り切っていたり、キーちゃんの前で先導役をキッチリ果たすシャンとこ姉さんです(^^)




だけどお家の中では緩んだ姿も(o^^o)

まったりとファンヒーターの前、ホットカーペットの上で暖を取りながら…何考えてるのやら
(´^∀^`)フフフ…


ツン!とした小さくてもちゃんと自己主張出来てるお鼻もチャームポイントです(笑)





まったりな午後~…(❁´ω`❁)






⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ 




コロナ禍でなかなか行けずにいたお気に入りのお好み焼き屋さん

お久しぶりで行ったらば、内装が変わってリニューアルされてました( ꇐ₃ꇐ )

コロナでお店を閉めている間にリフォームしたんですね

気持ちよくなった店内  ⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ


コロナ禍で緊急事態宣言中の助成金があったかもしれませんが(あくまで推測です)…こういった真っ直ぐな志の使い方は好感が持てますね
(^^)

食事時間をズラして空いているであろう時間狙いで行ったので、広々としてました(^^)

メニューも新しくなってて、ソフトクリームまで増えてた
(=^^=)
お好み焼きが焼けるまでの時間にソフトクリーム食べ食べ…(笑)



👇🏻ミックス玉(お好み焼き)


👇🏻明太子もんじゃとタコもんじゃ







なんだかんだで粉もん大好き❣️(≧◡≦)







~お知らせ~

本日コメントの管理が出来にくいため、コメント欄を閉じさせていただきます<(_ _)>

ご訪問ありがとうございました♡
素敵な一日をお過ごし下さい(*´▽`)ノ♪










ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Valentine❣️

2022-02-14 06:00:00 | 日記

2/14 
Valentine dayです💕💗💕

姉妹からも皆様へ日頃の感謝を込めて
Happy Valentine❣️




昔ほど騒がれなくなっては来ているけれど
貰う側も、差し上げる側もやっぱりちょっと照れくさい2/14   ( ´艸`)♡



学生時代は誰が誰にあげたのか?!?
ニュース速報の様な噂話と、そんな噂に全くついていけなかったママんでしたが…

でもやっぱり、貰うと嬉しいよね
(° ꈊ °)✧˖°オホッ!


差し上げる側でもついつい自分が食べたいやつを選んじゃう
(o´罒`o)

自分が食べるわけじゃないけど、食べたいのを選んじゃうよね(笑)自分は食べられないのに、何でだろ?チョコレート選びの不思議…(笑)







◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎





パピィにはフォートナム・メイソンのチョコCAKE

パピィに…とかいう名目で、姉たんとママんがガッツリ食べたいやつ( ´罒`*)✧

化粧箱からしてもぅ可愛い♡



Valentineケーキという事でハート型🖤



ツヤッツヤのチョコレートソースがほんのりビター、でも甘くて美味しい❣️



👇🏻気になる断面図(笑)

中のスポンジがあっさりしてるので、チョコレートソースが濃厚でも全然食べれちゃう❣️
丁度よく完食(๑´ڡ`๑)♡


GODIVAも今年は大人可愛い感じの化粧箱





今年も頂いちゃってお返しが大変💦ですが…感謝感謝でありがとうございますm(_ _)m♡






👇🏻チョコレートの薔薇🌹Σ(・ω・ノ)ノ



結構な大きさあって、本物の薔薇と同じくらい???
手に持つとこんな感じです


カバーの上からなので鮮明に撮れてませんが…
結構リアルに色もグラデーションかかって美しいです.*・゚ .゚・*.




⚠️チョコ食べ過ぎ注意報発令中~⚠️
(๑´ڡ`๑)



Happy Valentine❣️








ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫雛様を出しました / まぐろご飯(アボカドカップのポキとまぐろカツ)

2022-02-13 06:00:00 | 日記
女の子のお祭りが近づいたので…今年も姉妹の為に猫雛様を飾りました(*^ω^*)


毎度お馴染みになっちゃってる我が家の猫雛様はブラッシングにより抜けた姉妹の抜け毛を丸めて作ったものです(笑)
周りの装備品も、ガチャポンの景品とか、100均のグッズとか、あとは手作りで(笑)

全部が寄せ集めな猫雛様なのです(´>∀<`)ゝ

扇子やタペストリーは人間仕様のものですが(笑)



女子のお祭りまでちょっとピンクな華やぎです
(*^ω^*)

人間用のお雛様はね、姉たんのものがあるんですが…出すのが大変なのと、あと、出したら出したで…姉妹のお立ち台になってしまうので(笑)
封印してあります( ̄▽ ̄;)


すぐ毛まみれになっちゃうしね…(^_^;)


姉妹のお雛様は自前の毛玉で済ませてます
(^_^;)


てか、これから換毛期が始まるので……




…年間通してあと50匹位は軽く作れるかな(作らないけど)

(;¬∀¬)ハハハ…








。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿




本日はまぐろご飯🐟



🥑アボガドカップのポキ

まぐろの柵を醤油を潜らせ、キッチンペーパーで水分を吸い取らせる
こうすると臭みが消えます
塩分が気になる人は料理酒で
アボガドはスプーン等でくり抜いてカップにし、食べやすい大きさにカットしたものをカットしたまぐろ、スライス玉ねぎ(水に晒しておいたものを水分を切って)と合わせ、醤油、にんにくのすりおろし、ワインビネガー(白バルサミコ酢)、レモン汁、オリーブオイルで和えて胡椒をふり完成♪



くり抜いておいたアボガドのカップに入れたらちょっとテンションアップ(*^^)v



🐟まぐろカツ

唐揚げにしても美味しくて好きですが、今回はカツにしました(^^♪

下味はめんつゆと酒、ニンニクで少しなじませたらカツの手順で(^^)



本日もハマってる人参マリネが付け合せ(^^)
これホント、簡単で美味しくてとまらない~♪










ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする