前回のお散歩の続きです
太陽さんが元気になるまで…まだちょこっと時間がありそうなので川まで行ってみることに
どこかでカワセミの声がしましたが、姿は確認できず𓇢𓅮

代わりに、この日は対岸に大きな鯰(ナマズ)さんがいました

望遠で撮ってますが…対岸でもこんなにハッキリと見えるから、かなり大きなナマズさんですね

川の様子もいつもと変わらず…鯉たちもゆるりと……

…………してなかった!Σ(゚д゚;)
人影を察知するとワラワラと(ウジャウジャと)寄ってきて朝ごはんの催促!( ̄ω ̄;)

ここいら辺の鯉たち、パン等を投げてくれる近隣の人が多いのでかなり人馴れしております
ママんは…パンは持ってないけど…(^_^;
姉妹が(というかラムネちゃんが)試してみてダメだった(ラムネちゃんはお腹緩くなってダメ、キーちゃんは味が嫌いでイヤイヤした)グレインフリーのカリカリなら持ってる♡
( ̄▽ ̄;)←既にあげようと思ってるw
パラパラと落としてやると……
昭和のバーゲンセール会場かってぇくらいの暴れっぷりな鯉たち…
高タンパク低カロリーな猫のカリカリはこんなところでも大人気…
高級腎臓ケアだから…💧鯉さん、長生きしてね
(^_^;

青々とした大きな実がなってる
花梨ですね(ꕤ ॑꒳ ॑*)

食欲の鬼な鯉たち見て…少々引き気味の姉妹
( ̄▽ ̄;)

キーちゃん、なんでも好き嫌いせず食べなきゃ、バチが当たるよ?
(ㆀ˘・з・˘)モォ-
とか言いながら歩いてたら…
足元が素敵な花の絨毯…♡
なんだろう、ふんわりとした香りもあります

上を見上げたら…木の上から次々降ってくるのが見えました
木の種類がわからなかったので帰ってから調べてみると…
槐(えんじゅ)の木でした

中国原産で中国名を槐(ファイ)というらしい
学問と権威のシンボルで、最高官位を『槐位』(かいい)と称されたそうです

薬学での薬効として止血・動脈硬化予防があるそうです
そうこうしているうちに朝日はどんどん昇り…
陽が射して来ました
と同時に気温も上昇してきます

ラムネちゃんの耳が体温上昇の要注意色に
おっと … •́ω•̀)???!
ラムネちゃんのお耳がピンク色になったら帰路!という朝活独自ルールがあるのです(笑)

気温と体温が急上昇する前に~~~サッサと帰る朝6時(笑) 🕕
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
今年お初のいちじく
美味しくサラダでいただきました(๑^ڡ^๑)


モッツァレラと生ハムが相性抜群❣️

胡椒を多めに振って…
白ワインビネガーとオリーブオイルを回し入れたら出来上がり♡

ワイン等のおつまみにもバッチリ
(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
頂き物シリーズで……♡

可愛い箱の中身は…
やっぱり可愛いホールケーキの缶だった~~~!
(≧◡≦)❣️カワイーーーーー❣️

気になり過ぎるホールケーキ缶の中身は……
やっぱりケーキだった~~~❣️❣️❣️❣️(^o^)/~

サブレ・ミシェルのケーキサブレ♡
すごい…サブレなのにどこまでもケーキなのね
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
中身はね、サブレの上にホワイトチョコと乾燥苺が乗ってて、こんな感じになっておりました👇🏻

バターたっぷり使った幸せの味♡
そしてもう一品

JA大分のつぶらな……シリーズ(^3^)╱~~

みかんもカボスもブドウも、つぶつぶがいっぱい入ってて美味しい~~~❣️
冷蔵庫で冷やしてると…知らぬ間になくなってる(笑)
暑い時期はほんとに有難い頂き物♡
どうもありがとうございましたm(_ _)m感謝♡
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ