
薬師池公園の紅葉狩り、最後の記事です。
もう少々、お付き合い下さいませ♡

色とりどり、派手なんだけど落ち着いて見える薬師池公園の紅葉。
周りは山だし、昔は寂しい山道だったのかなぁ???という感じがしますが、新東京100景、日本の歴史公園100選に選定されている公園だそうです。

薬師池はかつて『福王寺池』とも呼ばれ、天正5年に北条氏照の印判状が野津田の武藤半六郎(河井家先祖)に下り、水田用水地として開拓されました。
…?!?ってぇ!キーちゃん!(笑)

めっちゃアゴ休憩してるね(笑)
…なんだろう、鼻たぶやたら丸い(笑)
(≧з≦)ププ!

ラムネちゃんが前や上に見とれている間に大あくびが止まらなかったり……

よそ見もし放題な自由ぶり(((゚艸゚))クスクス

ラムネちゃんは紅葉の秋を満喫♡




美しい紅葉に見惚れていたら……
……んんん???

狂い咲きでしょうかね???それとも寒桜???
桜が何輪か花咲かせちゃってました!

桜さん、紅葉につられちゃったかな?
(^-^;

池をぐるり回っていると、絵を描いている人もいたり……茶店があったり、休憩所があったりもしますが、採れたて野菜の販売コーナーなどもありまして…

めちゃ安い!((ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰
柚子がら8~10個ほど入った袋がなんと100円!

大根も130円とか。とにかく安い!
(´⊙ω⊙`)
思わず大人買い(笑)柚子風呂入るんだァ~♡(๑´ლ`๑)フフ♡

ゆずと大根、これだけ買っても630円。
大満足で帰りました。(*^ω^*)♡
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ