
少し寒くなってきましたが、まだもう少し、冬になるまで裸族でのお散歩が楽しめそうな姉妹。

マーガレットみたいな菊の花。この季節はいろんな場所で様々な種類が見られます。
こちらは同じ白い色の菊だけど、上の写真の菊とはちょっと種類が違う感じに見えます。

キク科は本当に沢山の種類がありますね。

ホットリップスとのコラボ

ホットリップスも春から夏、そして秋にもこうして楽しませてくれてます。
さすが、シソ科は強し。(*•̀ᴗ•́*)👍


そして、本日のお散歩もまたあのカラスがお供してくれています。
( ̄▽ ̄;)ハハ……
川沿いにやって来ました。

川辺にはススキやセイタカアワダチソウ、ヨシ等がたくさん野良生えしてますが、この植物たちを隠れ家にしている動物達もいたりします。
特に秋はね、乾燥した葉っぱや茎がカサカサと音を立てるので…
『音を辿って獲物をみつけようゲーム』
に夢中なラムネちゃん。

本日はちゅんこ達が沢山、この茂みの中で隠れんぼしておりましてね。
(๑´ლ`๑)フフ♡

キーちゃんは全然違う方角を見てますが、実はキーちゃんもちゅんこを追っているのですよ(^_-)-☆

写ってませんが、この木にも何羽か遊んで居たのです。(*^ω^*)

本日、前と後ろに分かれて見学中(笑)

沢山見たいものがあるもんね。(*^ω^*)
好奇心旺盛な秋です。(๑´ლ`๑)フフ♡

これはカナメモチの新芽。
秋だから紅葉…ではなく、新芽が真っ赤に燃える木なのです。(*•̀ᴗ•́*)👍紛らわしいなぁ~(笑)

赤いカナメモチロード(*´艸`*)
こちらの柿の木は…紅葉です。

蔦も紅葉。
やっぱり、秋の紅って、いいですね♡

*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ