19-Feb-07 なんか腰高感がないと思ったら
結局、日曜日は午後から半日キハ35漬け。 組み立て後、気動車独特の腰高感がないと思ったら...
27-Feb-07 プリンセスもようやく終わり
仕事をさっさと終わらせて舞浜へ。 今週はBelle、5週間にわたる火曜日の舞浜通いも終わりま...

05-Mar-07 やることが乱暴
太さの違う両社のレール、つなげてしまいました。 両端で太さの違うジョイナーがあればよいの...

08-Mar-07 No.654 たまには国立に戻るのもいいかも
マチ様、OB会幹事ご苦労様です。 いつもの渋谷でも、学校の近く、国立でも良いですよ、と仲...

15-Mar-07 たまには工作
せっかく、T 車にして編成のボリュームアップ用にした約40年物(ウイスキーならうまいだろ...
17-Mar-07 ハンダ付け
久しぶりにハンダ付け作業。 ヤニいりハンダを使わないのは本当に久しぶり。 今回は小物をつ...
19-Mar-07 エンドウさん、聞いてくれたのね
エンドウから80系1次車が出るのでサロとサハを予約してあったのですが、 立川のショップへ...
22-Mar-07 EF651118
昨日やはりレインボー機(カトー)を買ってしまいました。 さっき試運転。 相変わらず安定し...

24-Mar-07 運転会・受験対策情報交換会かな
子鉄が高3になるので、さっさと運転会。 同じ年の二人で仲良く遊んでいました。 さて、今後...

26-Mar-07 ハンダが乗らない
そもそも昨日買出しに行きたくなった理由がこれ。 いまだに続く、M車化している最中の車両。...