25nikori’ blog

毎日の生活に、ちょこっと手づくりのものを♪

チョークバッグいろいろ

2016年08月31日 21時24分58秒 | 日記
移動ポケットの大人版のような、チョークバッグ。
ひとつあると便利ですよ!


男の人も使えるようにシンプルなものも作りました。
中はこんな感じ。


カラフルで作ると、カジュアルでかわいいわぁ~

これから運動会の季節。
ちょっとデジカメとお財布と携帯とっていう時とか、
キャンプに行ったときに貴重品だけとか、
町内のお掃除のときとか、
わんちゃんのお散歩のときとか、
いろいろ役立ててやってくださいね~

シックな色合いのパッチタオルも出来てます。


早くイベントに持っていきたいな~

ガーランド♪

2016年08月26日 22時02分54秒 | 日記
久しぶりにガーランド作り。


末っ子が、「これパーティーの時使うやつ~♪」とテンションあがってました。
(残念ながら、売り物ですが・・・)

シックな柄や、


にぎやか柄や、


お店に、おうちに、いかがでしょう!?
1Mくらいの長さの軽いものなので、おうちの中ならマスキングテープでも付きましたよ♪

新しい棚を生かす!

2016年08月25日 22時11分53秒 | 日記
小物を見やすくディスプレイしたくて、ずっと欲しかった新しい棚を購入しました。
和室でどんな感じになるかシュミレーション!


棚と棚の間に板を通して、赤ちゃん服や着せ替え服くらいなら吊れるような取っ手も付けてみました。(写真に写ってないけど・・・)
ちょっと思ったよりも重たかった・・・
肩から掛けないと腰をやられそうなので、持ち運び用の袋も作りました。

手づくり市に行くと、他のお店のディスプレイや手際の良さがとても勉強になります。
でもこれまで、いまいち自分に生かせていなくて。
棚のおかげで、9月からは見やすくNEWバージョンでいけるかな!

今日から小学校も始まって、少しずつ裁断していたものを形にしていってます!
こちらは幼稚園から小学生低学年くらいのお子様用のお手伝いエプロン♪

バナナの柄は、ひとめぼれ~

この棚に並べるのを想像しながら、ひとつひとつ形にしていきます!

9月の出店予定が決定しました。

2016年08月22日 23時02分32秒 | 日記
少し先になりますが、9月の出店予定が決まりましたので、ご連絡いたします♪
(9月、10月の梅小路手づくり市は欠席です)

9/16(金)満月マルシェ
マイアミ浜オートキャンプ場 11~17時
初めての出店となります。
いろいろと確認したいことがあり、メールのやりとりをしたのですが、
とても丁寧に対応してくださり、少し遠いのですが今から出店が楽しみです。
ホームページを覗くと、とてもゆるい感じで、出店されている方が楽しんではるようなアットホームな手づくり市のようです。
平日の出店場所を探していたので、とてもうれしい!
手づくり市は17時までですが、私はこどもも帰ってくるので16時には撤収する予定でいます。
http://kazuboo.jimdo.com/満月マルシェ/

9/24(土)森のてづくり市
下鴨神社 糺の森 10~16時
こちらは何度か出店していますが、森の中においしいものや歌が集まる気持ちのいい出店場所です。
私は雰囲気は一番好きかもしれません。
森のてづくり市は24日(土)、25日(日)と2日間の開催予定ですが、
私は24日(土)に出店させていただきます。

どちらも小物を充実させて持っていきたいなと思っています。
よろしくお願いいたします!

久しぶりに作ったおむつポーチ!

2016年08月18日 22時35分00秒 | 日記
久しぶりに、おむつポーチを作りました♪

にぎやか柄のが一つとシックな感じのが三つです。

中も柄いろいろ~


まだまだ暑いので、なかなか秋物縫う気にならなくて、
小物づくりをがんばりたいな~と思います。

9月と10月は梅小路はお休みするので、
他の出店場所どこかないかな~と検索中。

土日は、こどもの予定で埋まってしまうことが多いので、
平日もいいな~とか、土日ならこどもも楽しめるとこがいいな~とか。
贅沢な悩みを持ちつつ探していると、結構気になる所が見つかって、ただ今問い合わせ中。
来年にはいろんな場所で出店してみるのもいいかな~とか、
先のことも考えてみたり。
子供たちとプールに行ったり、遅くまでビデオ見たり、ゆっくりのんびりペースです。

今日見てたのは、「ひゃくはち」って、高校野球強豪校の補欠君たちの映画。
何気なく長男と見てみよっか?って感じで借りてきたのだけど、すごくよかったよ。
こんな友達いたら、しあわせやな。


桂川マルシェ、出店してきました。

2016年08月07日 22時16分53秒 | 日記
今日も暑かったですね・・・
そんな中、桂川マルシェまで足を運んでいただき、本当にありがとうございました!

家から駐車場まで荷物を積み込む時点で汗だく状態。
出店準備始めてる頃には、汗と一緒に化粧も流れ、いったん椅子に座るともう立てない感じで出店しておりましたが、
梅小路と違って、屋外でも、屋根がある分、熱中症にもかからず、やり終えることができました。
回りの出店者の方にも恵まれ、親子ともどもお世話になりました。
主催者の方にもTOYOTAの方にも親切にしていただき、
気持ちよく出店させていただきました。 ありがとうございます!

 

yakusokuさんもお忙しい中、いろいろと作ってきてくださいました。


末っ子は、午前中はお仕事体験に精を出し、カキ氷にお団子と自分のおやつを次々ゲットしておりました。

こちらは、最終お買い上げの飴細工。
ずっと前にハピネスマーケットで見てから、気になっていたらしく、
今日やっと思いが実りました♪
私のお店にもかわいいお手伝いさんが来てくれて、にぎやかに接客してくれていました。
本当にありがとう!

午後からは涼しい店内で、ペッパーくんと隣の出店のお子さんとお友達になり、
 
一日満喫させてもらいました。

今日は一日たくさんの方に助けていただいた感謝の日でした。
暑い中、ずっと一緒にお店にいてくれた、めーちゃん。
暑い中一日、次男の野球に付き添ってくださったお母さん。
長男の試合の途中経過をずっとメールで教えてくれたお友達のお母さん。

身体はひとつ、でもやりたいことが多すぎて、
毎回どれを優先するのか迷って、
自分で決めても結局それが正しかったのかわからずにいます。
助けてもらうばかりで、親切な人に横着なことしていないか不安になったり。
余裕はないけど、ていねいに、生きていきたい。


8/7日曜日は桂川マルシェへ♪

2016年08月04日 20時48分25秒 | 日記
すっかりブログをさぼり癖がついてしまっています・・・
今月は、梅小路はお休みして、桂川マルシェへ8/7出店予定でおります。
桂川イオンの裏手のTOYOTAのショールームでの出店で、20店舗ほどの小さな市ですが、
いつもお世話になっているyakusokuさんの店主さんも一緒に出店してくださるので、
今からどんな感じになるのか、とっても楽しみです!

今日の京都新聞に、記事が載っていたのですが、

当日は、小学生以下のお仕事体験など、おもしろそうなイベントを企画されています。
うちも末っ子が一緒に行く予定なので、はりきっています♪
25nikoriのお店の方でも、希望していただければ、
接客などお願いしようと思っています。

午後から2~3時間、私がお店を抜けさせていただくので、
午前中のみお願いしようと思っています。
お手伝いしてもらえるくらいお客さまが来ていただけるとよいのですが!
初めての出店場所は、ドキドキわくわくです♪

少しですが、新たに作ったものも持って行きます。

新作のキーリール付のキーケース。

実際お手に取って見ていただけるとわかりやすいかなと思います。

新しい柄で、移動ポケットも。
 
ボーダー生地が男の子に人気なので、追加で作りました。

ショールームといえど、屋外での出店なので、とっても暑そうですが・・・
がんばって行ってきます!