25nikori’ blog

毎日の生活に、ちょこっと手づくりのものを♪

オーダー品が完成♪

2018年12月30日 21時56分57秒 | 日記
春の新生活の準備にとオーダーいただいたものが完成いたしました♪

私もお気に入りのモンスター柄で!
出産お祝いを送らせていただいたお子さまが春には小学生に・・・
ずっと続くご縁に感謝しながら作りました。

久しぶりに巾着リュック型の体操服入れの型紙を出したので、他の生地でも作ってみました。

女の子柄でかわいい生地を見つけたのでその生地でも作ってます
ドットちょうちょの柄。地味な色合いだけど手書き風のちょうちょがツボです。
これで今年は縫い納めにしましたが、まだまだ作りたいものがいっぱい♪
ちょうちょ柄でエプロンも作りたいし、給食袋セットとか新生活応援グッズも作りたい!
カードケースも新柄をカットして置いてあるので、縫って仕上げたい!
着せ替えお洋服も新しい生地が到着してるし、テンション上がります♪
こうして好きなものを作れるのも、「これいいね」と手に取ってくださる皆様のおかげです。
仕事ができるって、しあわせ~
また来年も楽しいこと、好きな場所を探しながら、一年過ごしていけたらよいなと思っております。

少し時間ができたので、家のクッションカバーを縫ったり、
家族や自分のルームシューズを縫ったりもしました。

自分のなので、なんの飾りも付けず地味な仕上がりだけど、暖かい!
これも手づくり市用に作ろうかな。ちょっと2月だと遅いけど(*^_^*)
今日は家族そろってリビングの大掃除。
明日はおせち作り。(家族の好きなものだけの簡単おせち)
紅白楽しみだな~ SEKAI NO OWARI「サザンカ」、MISIA「アイノカタチ」米津玄師も♪
今年も同じように過ごせることに感謝して。
新しい年がみなさまにとっても、穏やかで、幸多い一年でありますように。
今年も一年本当にありがとうございました。

今年最後の出店が終わりました!

2018年12月08日 21時34分39秒 | 日記
今日はかたのカンヴァスに出店させていただきました♪
冬の野外出店はどうしても敬遠してしまうのですが、
かたのカンヴァス、昨年出店させていただいて、来年も絶対また来たいなと思ったイベントです。
今年も出店できて、よかった~♪



 
今日はとても冷えると聞いていたのですが、出店準備でテント立てたり、品物並べていると暑くて上着を脱いでしまうくらい。
一日晴天で、特に午前中は背中にぽかぽか太陽が当たって、ほっこりしました。

目の前には、こびとの街が出現。
 
夜になるとライトアップする仕掛け付き!

ステージでは、地域の方の心温まる歌声やダンス!

交野を愛する人達が集まってる素敵なイベントに参加させていただけて、本当に感謝です。
今日はクリスマスのプレゼントにと、選んでくださる方も多くて、うれしかったです。
前日に作った着せ替えのお洋服も小さい子供さんたちがどれにしようかな~と悩んでくださって。
がんばってよかったです。

出店しながら、あったかいコーヒー飲んで、しあわせに浸っておりました(*^_^*)
きっと出店してなかったら、冬の森へ出かけてこんな風に一日を過ごすことはなかったな。
一緒に来てくれた末っ子も、スタンプラリーやワークショップを楽しんでいました。
朝一、ミミズが水の中を泳いでるのを見たらしい・・・(ほんとかな!?)
貴重な森を管理して維持してくださってること、ありがたいです。

素敵なお隣さんやボランティアの方、交野おりひめ大学の運営、サポーターの方々、
「また来年もぜひお会いしましょう!」とお別れできること、ほんとに幸せなことだと思います。
一年の出店の締めくくりにふさわしいごほうびの一日になりました。
ありがとうございます。
明日もまだかたのカンヴァスは開かれています。
みなさま風邪などひかれませんように、無事ににぎやかな一日になりますように。

私の次回の出店は、2月の予定です。
またこちらでご報告できるように、整理、準備、充電したいと思います!



wawawa projectに参加してきました♪

2018年12月02日 21時32分31秒 | 日記
アルプラザ亀岡でのwawawa projectに出店させていただきました。
いつもパワフルでにぎやかな人たちが集まるイベント。
出店できて幸せです♪
 

私の写真では伝えきれない素敵さですが、雰囲気だけでも!
 

  

  

 

連日出店の疲れも忘れる充実感!
今年も出店できてうれしかったです。来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!

さてさて、次回が今年最後の出店となります。
12/8(土)かたのカンヴァス
喜んでいただけるように準備がんばります!

12月今年最後の梅小路♪

2018年12月01日 21時21分11秒 | 日記
あっという間に12月。
今日は、今年最後の梅小路手づくり市へ出店させていただきました。


秋の色がいっぱいの梅小路。気持ちがいいです。

 
すみっこの方で、のんびり出店中。
最近このすみっこが気にいっています。
今日のお隣さんは子供服のお店と大人リネン服のお店。
お洋服のお店に囲まれて出店しました。


12月にしては、あたたかな日。
朝イチ、先月カードケースを買ってくださったお客さまが来店くださって、
お友達用にとまたカードケースをご購入くださいました。
使って良かったから!とリピートいただけるのが、一番うれしい!!
ありがとうございます!

今日はこんなかわいいお客さまも♪

こども用に作ったネックウォーマーを付けてくれています。
寒いのが苦手だそうで、サイズを心配されながらもご購入。すぐにつけてサイズ感を見せてくれました。
わお、びっくりするほどピッタリ!写真撮らせてくれてありがとうね!

今年もたくさんの方に足を運んでいただいた梅小路手づくり市。
私の原点、安心して出店できる場所。
また来年2月に戻って来れるように願っています!

ちょうど片づけ終わったころはもう周りは薄暗く、紅葉のライトアップが始まっていました。
 
素敵なおまけに大満足!
一日本当にありがとうございました!

明日は連日になりますが、
wawawa projectへ出店させていただきます。
10~17時 アルプラザ亀岡3Fにてお待ちしております。
素敵なお店がいっぱいで、仲間に入れてもらえるのがとてもうれしいです♪
ただただ一緒に出店させてもらえることが楽しみで、明日は私もお客さま気分半分です。
アクセサリー、お正月飾り、ワークショップ、おいしいものももちろん揃うわくわくのイベントです。
ぜひ、足を運んでくださいね!
よろしくお願いいたします。