goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクの後部座席から

関西から東京、広島、そしてまた東京へと転々とする転勤族の妻。
写真と植物と山と猫とタンデムでのバイク日記。

やっちまったか?それとも・・・。

2017-04-27 | 車のカスタム
2017年4月27日 木曜日 曇り

え~、相変わらず部屋はひっくり返ってますが、なんとかリビングは暮らせるようにしました。


でね、ずっと気になってたFAX付き電話を、よーやく買い換えたの♪

只の電話機に。

いや、我が家でFAXを使う事は、もうほぼ皆無で。
その割には場所を取るのが邪魔でねぇ。引っ越し作業を頑張ったご褒美という事で♪

あと、これもご褒美♪

洗濯用洗剤と柔軟剤の詰め替え容器。まぁ!なんてささやかなんでしょー♪


んで、こっからが本題。

大物も買っちゃった。。。

あはは・・・。ジムニー。

わたくし、独身時代にこれと全く同じ型に乗ってましてね。
すごく気に入っていて、結婚してからもしばらくは乗り続けていたんですが、諸事情により泣く泣く手放しまして。
でも、心の中で、またいつか乗りたいな~と思ってたんです。

で、今年、現在の愛車の車検が来ましてね。

そこそこの年数乗ってきているので、そろそろタイヤやら、その他諸々も交換した方がいい時期でもある。

ま、要するに、乗り続ける気なら、車検代も含め、まあまあの金額は必要になるだろうという状況でして。
しかし、仮に現在、この愛車を手放すとしたら、一体幾らぐらいになるのか?
ちょっと試しに見積もってもらうと、これが予想以上のお値段が付きまして。

んで、ライダーは考えた訳ですよ。
現在の愛車を手放す→車検に使うつもりだった予算に少しプラスしてジムニーを買う→残ったお金をいつかのポルシェの頭金に置いておく。
なぜ、ジムニーかというと、わたくしが「いつかまた乗りたい。」と云ってたのに加え、なにやらオフロードに興味が出てきたとかで。

どーです、この悪知恵。
ちなみに、ライダーの夢は「いつかポルシェを手に入れる事。」あ、今の新しい型じゃなくて旧い奴ね。

しかし、御存じの方は分かると思いますが、この型のジムニーって、相当古いんですよね。
あと、あくまでも今回の選択は「いつかのポルシェ」の為であるので、予算は置いておきたい。←ライダーが。
なので、車検に毛が生えたくらいの金額で、しかもパノラミックのジムニーが欲しい。

あ、ちなみに「パノラミック」というのは、一般的によく見るジムニーより屋根が高い奴でしてね。
結構、人気がありません。
でも、わたくしもライダーも、この型がなんか好きでしてね。わたくしが乗ってたのも、まさにこれでしたし。

以上の条件で探すと「え?これ動くん?」レベルのモノになるという。。。

でもね、これをこのまま乗る気ではありませんよ。そんなのアタシがイヤ。
これをベースに、ちょっと色々カスタムしてみようかな~と思っとります。かわいくするんだー♪

なので、これからチョコチョコとカスタム日記なんぞも書けたらな~と。
ま、カスタム日記が修理日記に変わるかもしれませんがね。。。。


それはええけど、かあさん、このトリなに?

うっふっふ♪可愛いでしょ?ハシビロコウ大好きなもんで買っちゃった♪