2023年9月23-24日 土日 曇り時々雨のち晴れ
いやー月日の経つのは早いもんで、気が付けばブログが三か月ほど止まってました。
その間も、山に登ったり北海道ツーリングに行ったりと色々してたんですがなかなか日記に書くことが出来ず。。。
溜まったのを書いてると、いつになるか分からないので、とりあえず直近の話から。
関西の友人と一年越しの約束であるキャンプに行ってきました♪

大好きな「平湯キャンプ場」。
関西と関東からそれぞれ出発し、お互い大幅に遅刻。

それなのに、現地の受付にほぼ同時に到着したのはきっとミラクル。
飛騨牛やら、友人が持ってきてくれた天然鮎やらを食べた贅沢キャンプの夜

もうねー鮎がいい香りで、皮パリの身がふわふわで最高でした。
飛騨牛の方も、このキャンプのために新調したトライポットとダッチオーブンで柔らかく仕上がり。(道具って大事ね。)

心地よい酔いとともに、これまた友人が用意してくれた線香花火でまったりと。
朝は、いい香りの珈琲と共にホットサンド。

あ、あたくし珈琲は飲めないので紅茶で。
最後に大好きな温泉に浸かり、焚火と硫黄泉のかほりを身に纏いつつの帰宅となりました。
いや~久しぶりのキャンプでしたが、めちゃくちゃ愉しくて、キャンプ熱が再燃致しました。
やっぱ、そろそろ新しいお洒落なテント買お♪
かーさん、虹の橋まで鮎のええニオイしとったで。

そうでしょう♪そうでしょう♪
いやー月日の経つのは早いもんで、気が付けばブログが三か月ほど止まってました。
その間も、山に登ったり北海道ツーリングに行ったりと色々してたんですがなかなか日記に書くことが出来ず。。。
溜まったのを書いてると、いつになるか分からないので、とりあえず直近の話から。
関西の友人と一年越しの約束であるキャンプに行ってきました♪

大好きな「平湯キャンプ場」。
関西と関東からそれぞれ出発し、お互い大幅に遅刻。

それなのに、現地の受付にほぼ同時に到着したのはきっとミラクル。
飛騨牛やら、友人が持ってきてくれた天然鮎やらを食べた贅沢キャンプの夜

もうねー鮎がいい香りで、皮パリの身がふわふわで最高でした。
飛騨牛の方も、このキャンプのために新調したトライポットとダッチオーブンで柔らかく仕上がり。(道具って大事ね。)

心地よい酔いとともに、これまた友人が用意してくれた線香花火でまったりと。
朝は、いい香りの珈琲と共にホットサンド。

あ、あたくし珈琲は飲めないので紅茶で。
最後に大好きな温泉に浸かり、焚火と硫黄泉のかほりを身に纏いつつの帰宅となりました。
いや~久しぶりのキャンプでしたが、めちゃくちゃ愉しくて、キャンプ熱が再燃致しました。
やっぱ、そろそろ新しいお洒落なテント買お♪
かーさん、虹の橋まで鮎のええニオイしとったで。

そうでしょう♪そうでしょう♪