先週の日曜日(6/28)の天気予報は雨でしたね。
予定していたツーリングも中止になりなぁ~んも予定のない日曜日です(ー∀ー)
しかし、朝6時くらいはちょ~お天気!!
朝飯を食っておふくろと買い物に行って帰って来た後は曇り始め・・・
なので、雨が降る前にオートバイに乗ります(^^)

ワイビーに乗って道の駅”明治の森”へ!!
トイレだけ寄って先を急ぎます(°∀°)イソゲイソゲ

百村付近でパチリ!!
なんとも不安定な空模様です。

光徳寺の杉並木!!
立派ですね(^^)

お寺の階段は工事中みたいです。
それを守るようにロボが!!
黄色いカバーのなかはどうなってるんだろ(・・)?? コクピットカナ?
かっちょイイ( ̄∀ ̄)ヨンソクホコウカナァーー? ヽ(ーー;)キャタピラツイテルヨ

お寺ぁ~♪
・・・隣のお家がやけにでかいような(・・;)ゴウテイダネ

つづいてすぐ近くの東福寺へ!!

こちらも立派ですね!!

天気が心配なうえに前の日の雨で路面がところどころ濡れているのですが
深山ダムにやって来ました。
昔はよく走りに来ていた場所です!!

上の家みたいなところに入ってみたいですね。

さらに奥に行って沼原(ぬまっぱら)発電所(^^)カッチョイイ
ここから引き返して帰ります。
帰りは下りなのでワイビーでも楽しく走れます(^^)ヌレテマスガ

板室温泉の旅館!!

南ヶ丘牧場に来ました。

ソフトクリームうまいッス( ̄ー ̄)ノウコウダヨ
雨が心配なので動物も見ないで次に向かいます。
近いので次回動物見ます(^^)タダダシ

この日は那須ロードレースの日でした。
いつもの道の駅”東山道伊王野”に行く途中に、このロードレースのオフィシャルを
友達がやっているというのでサプライズで行こうと思ったのですが・・・
通行止めで迂回迂回で思う場所に出れませんでした(ー∀ー;)ミチヲサンサクシナケレバ
ちなみに、こちら先頭集団です・・・電柱で隠れてますが・・・(ノーT)カメラノセイダヨ

この時、ロードレーサーに乗った人達(ヘルメット見えるね)も見学していて
沿道から声援を送っていました(^^)ガンバレェーー
ロードレースを初めて見たので、そのかっこ良さと
回りの声援に感動しました(T^T)スバラシィ!!スバラシヨォーー!!

川沿いの砂利道を走りながら伊王野を目指します。

轍に足をとられコケそうになり・・・
草をかき分けながら・・・

道の駅”東山道伊王野”に無事到着です(^^)
次の機会にははなからロードレースを見に行きたいと思います( ̄^ ̄)カッチョイイ
ここでお蕎麦を食べようと思ったのですがいつものように混んでいたのでくらしの館へ

またしても”あじさいまつり”の行われている黒羽城址公園を経由して
かき揚げ蕎麦を注文!!
しかし、あとから晴子さんのブログを見て”野菜サラダそば”がある事を知りました。
ちかいうち食べてみようかな?(^^)v ツギノニチヨウトカ

つづいて道の駅”那須与一の郷”
なんだか雨の降る気配がありません(ーー;)トオクマデイケタンジャナイカ??

ライスラインから見た鉄塔!!

いつもの縦道。
そして、次なる目的地は!!

丸和オートランドです!!

この日は大学の対抗戦が開催されてました(^^)コノシャリョウハチガイマスガ

こういうところが近くにあるのは良いですね!!

そして同じ敷地にある”ドライビングパレット”
結構お気軽に走れるところなので、私もスイフトで走ろうと思うのですが・・・
オートバイ乗りが忙しくて( ̄∀ ̄)ハァーーイソガシィーイソガシィーー
雨は降りそうにないのですが、おふくろに何も言わずに
朝っぱらから出てきてしまったのでとりあえず帰る事に(ー∀ー;)
15時前には帰宅しました。
そして家の周りの草刈りを1時間半くらいしました(=д=)ツカアレタァーー
なんだかんだと雨が降りだす前の散歩のつもりが163km走りました。
結局、雨は降らなかったのでまだ出掛けられたのですが・・・
かなり強敵な睡魔に襲われて・・・(ー∀ー;)ナカナカヤルナァー!!オイラノマケダ
簡単に言うと
お寺見て、峠を攻めて、ダム見て、ソフトクリーム食べて
ロードレース見て、お蕎麦食べて、ダートラを見て、草を刈った1日でした(^^)モリダクサン