goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴぐもの屋根裏部屋

♪障害は個性♪笑いと涙の子育て奮闘記
★コメントはぴぐもが確認するまで一般公開はされません★

忙しい・・・

2010年02月17日 21時56分13秒 | ぴぐものひとりごと
なんだかバタバタしています。

將の体調は依然黄色信号。

なんだか風邪の一歩手前って感じです。

將の体調はかなり神経使う私。

今日は夜7時から来客があったのと將への体調管理でなんだかフラフラになりました。

明日は私寝込むかもしれません。

明日の夜は特別価格中のほか弁でもいいでしょうか・・・・

あ~今日は再起不能です 泣

これって福運よね???(笑)

2010年02月05日 19時10分06秒 | ぴぐものひとりごと
なんだか私の実家の両親が、最近、経費、経費とつぶやいている。

なんか、3月までに店の経費を使わないと税金が1000万円くるそうだ 汗

そんでもって高額な領収書がほしいと言う。

だからと言って、そんなお金我家にあるはずもなく・・・・

ほしいものはたくさんあるんだけど、お金がないから買えないのよっっっ

と叫んだら、父が一言

「買ってやる」

と言い放った (^^)v

家や車でもかってくれるのかと期待したら。。。経費で落ちるのしかだめで、家電になった。
今まで高額な品物なんて、おねだりしたこともせがんだ事もなく、親から買ってやるとも言われたことがなかったのに、。。よっぽど税金を支払うのが嫌なんだわん 爆

冷蔵庫がほしかったのよ・・・結婚以来ずーと現役で頑張ってくれてるんだけど、少し小さくなってきたのよね・・・290ℓは小さいのよね・・・

あ!!!!テレビも15年戦士なんだわ♪
来年の夏のボーナスで購入予定だったけど、この際だから買ってもらいましょう♪
ファックスもほしいんだけど・・・掃除機も・・あっ炊飯器も・・・・

言い出したらきりが無いほど出てくるもんです。
さすがに、全部買ってほしいと言ったが、聞き入れてくれるはずもなく、一番高いのから2個無理矢理購入して頂きました (^^)v

テレビ(32インチ)には5年保障、冷蔵庫(450ℓ)には10年保障をポイントでつけてもらい、総額占めて23万円也。

もちろん現金で支払っていただきました。
心なしか、支払う母の手が震えておりました 汗

今年の勇の高校受験で、出費が予想される一年間。
大型の出費といえば、ゴールデンウィークに行く、高千穂くらいになり、なんとか今年も乗り切れそうです。

でも、母がボソッと耳元で・・・

「今年は結婚45周年、子供達3人でお金出し合ってなにか買ってほしい・・・できれば宝石 」

70歳近くになってまだほしいのがある母の意気込みに脱帽だけど、自分からおねだりするとこがまたすごい・・・

あと3万円余分に母予算としてよけておかなければならない予感が・・・
しかし10万くらいの宝石ほしいんだろか・・・
でもそれ以上は出せないわよっ・・・だから余計なことは言わない方がいいよね・・

5年後は両親の金婚式。

一体どんな高額な物をねだられるのだろうか・・・汗

ちなみに母が愛用している数珠は結婚35周年の時に姉妹で買ってあげた5万円の数珠でございます。
数珠にお金かける神経が理解できない私でございますが、母が喜んでくれるのならいいかな・・・

ちなみに旦那の両親にも2人で3万くらいの水晶の数珠を以前プレゼントいたしました。

予想以上に喜んでくれて、私達が結婚10周年の時に、同じようなに高価な数珠を買ってあげると言われ・・・丁重にお断りしました (笑)
私達夫婦は、白檀の数珠が大好きなのでこれからもずっと白檀のお数珠を持ち続けるだろうと思います。

遅くなりました。鹿児島珍道中の巻

2010年02月02日 20時44分09秒 | ぴぐものひとりごと
先週の水曜日に遠い親戚がお亡くなりになって、お通夜、お葬式、その後の諸々の行事に参列したてふらふらだった私。

土曜日は早朝から出発して、一路鹿児島へ・・・

到着したのが午前9時 汗

結婚式は午後1時・・・・

もう、疲れがとれないのに、着物に袖を通し、母の兄弟とのひさしぶりの再会を喜びあいつつも、なんだか疲れが・・・

披露宴が始まり、やっと念願のお料理を口にしながらたくさんお話しました。

もう1度しか逢った事がないいとこ(新郎)なんて、目に入らずひたすら食べておりました (笑)

新郎側の親戚ってやっぱりあっさりしているよね・・・
新婦側なら感慨深いものがあるかもしれないけど、、、、

なんだか勇が嫁さんもらったらどんなのだろ・・・ってばかり思っていました。

4時間の披露宴終了後、少し休んで、夜の鹿児島へ・・・

披露宴の料理でお腹いっぱいなんだけど、どーしても黒豚を食べないと帰れない・・ってことで、母、妹、叔父叔母をひきつれて行きました。

・・・と言っても、母や叔母、叔父は久しぶりの再会の会話を楽しみたいので、黒豚シャブシャブは3人前をオーダーし、食べてるのは、妹と私だけ・・・

午後10時にホテルに戻り、疲れが出てくれたおかげで寝つきは早かったです。

次の日、宮崎に戻る叔父叔母と別れ、夕方の飛行機時間まで鹿児島観光。

新郎の父の叔父に案内してもらい、桜島や、霧島にも行きました。

ここでなんとしても食べたいのが地鶏。

もう食べるんだあああとの勢いで、道の駅で売っていた、炭焼き地鶏を食べました。

空港について晩御飯を・・・ということで、豚汁定食を食べる私・・・

せっかくやっともどりつつあった体重が・・・泣

大阪に戻り、次の日(昨日)から明日まで將のPTAのバザー準備お手伝いがあり、なんだかすんごく慌しい日々でなかなかご報告できなくてすみませんでした。

鹿児島は宮崎の高千穂と違ってとても交通便がよくて、飛行機で行くなら2泊で充分だな・・・と思いました。

今年のゴールデンウィークは高千穂に行く予定ですが、来年は鹿児島に船で行きたいと思いました。

とつぜんですが・・・

2010年01月29日 20時14分49秒 | ぴぐものひとりごと
明日から私の母と下の妹と3人で鹿児島に行きます。

まだ1度しか会ったことがないいとこの結婚式です。

しかし、、、、

今週水曜日に遠い親戚がお亡くなりになり、昨日と今日は通夜、葬儀に参列し、その後の儀式も出席・・・疲れた。

明日は、夜明け前に出発し、結婚式、披露宴出席後、鹿児島で1泊する。

しかも明日は着物を着る事になっている 泣

着物着るなんていわなきゃよかったよ・・・

明日の夜はホテルでのびていると思います。

せめて黒豚だけでも堪能したいっす

中学受験本番

2010年01月17日 12時08分57秒 | ぴぐものひとりごと
ドタバタの中学受験からもう2年も経ちました。

あの当時受験生だった勇は今では中学2年で来年の今頃は高校受験を控えて顔色が変っていて、、、ほしい (笑)

中学受験をしていた2年前はまさか高校受験するなんて夢にも思わなかったけど、入学した中学のコースが「3年受験コース」。

それでもいざとなれば6年一環に編入したらいいや・・・なんて暢気に構えてたら、高校受験への道を突き進んでしまった 汗

来年の今頃はどーなっているんだろう。

勇は今の順位を維持できているんだろうか・・・

本格的に新学期が始まりました

2010年01月12日 17時13分00秒 | ぴぐものひとりごと
將は、新学期に入り突然担任の先生からトイレトレーニング指令が下り、今遅ればせながらトイレトレーニングの真っ只中にいます。

哺乳瓶が取れたのは小学2年生。

その時にトイレもとってたら良かったのですが、私がなまけてしまい。。。
中学進学直前になってしまいました。

トイレトレーニングは開始2日目で成功しているのですが。。。

將は意図的におもらしをする時があります。

自分へ感心を向けてほしい時はわざとおもらしをします。

それをさせないように色んな技を駆使する必要があります。

それょするのに母は少しだけ疲れております。

でもっ、これを乗り切らないと、今春にかっこいい制服を着ることができないんだよーーん

と將に言いまくっている以上母も頑張るのです。

皆様、少し停滞すると思いますが今しばらく更新をお待ちくださいね♪

今ひらめいたんだけど・・・

2010年01月07日 21時41分02秒 | ぴぐものひとりごと
今まで家計簿をつけたことがない私。

メンドクサイというよりもそういうのをつけてると必ず將にやぶられて粉々にされる。

子供つてどーして大切なものがわかるのかしらね・・・匂いでもあるのかしら・・

でも、今年は勇の塾代金もかさむし、將の学童代金もアップするからつけなきゃね・・
でもノートに書いていると絶対に破られる予感。

。。。という事でネット上にある家計簿サイトで家計簿をつけようと思います。

今までつけたことがないからいつまで続くのかわからないけど、ひとまず頑張ります(^^)v

今年のお正月は・・・

2010年01月07日 21時21分33秒 | ぴぐものひとりごと
埼玉の友人が来ていたとはいえ、意外と出費が少なかった我家。

USJの年パスも更新したし、お年玉も出したんだけど・・・

あ、外食にはいかなかったかも・・・

しかし肉ばかり食べまくったから確実に太りました。

もうなんだか重たくなってるのが自分でもわかる 泣

原因の1つは普段甘い物を食べない私が、購入してまで食べてることだ。

ミスドの福袋なんてど~考えても私らしくない買い物。

ミスドなんて甘いイメージがあるので年に数回しか行かなかったのに、最近ちとはまりぎみ 汗

ジュースも普段飲まないのに、お正月はがぶ飲みしていた。

今日からまた普段に戻って飲み物は自家製の麦茶とお菓子はおかき類だけにしようと思う。

せめて太った2キロ分だけでもやせるぞおおおお

ラスベガスへの道のり (笑)

2010年01月06日 14時56分04秒 | ぴぐものひとりごと
勇の高校受験が終わった次の年の年末年始にラスベガスにいくぞ~♪

計画は予定変更をいたしました、私と私のしたの妹(その時点で独身だった場合)と2人で行くことになりました。

予定変更理由は、予算の都合がつかず・・・

家族で行くと、100万覚悟だよね・・・
將にとってもおもしろいとこがわかんないし・・・言い訳

・・・ということで旦那が正月休みに行くことにしました。
(旦那の了解とってないんだけど・・・)

勇はブツブツ言ってます。

家族は離れて旅行したらあかんというたのはママやん。

確かに言いました。
鹿児島に行く予定があったのを勇が新型インフルを発病したため旅行中止にしたときそう思い込ませてキャンセルしたんだもん・・・とは言えず・・

・・・という事で、自分の旅行費用だけを工面すればいいので30万くらいの予算をたてて今年と来年頑張ることにします。

奈保美ちゃんも時間が合えばベガスで落ち合うと言ってくれてるし、、、

あとは今年32歳になる妹が結婚してたとしても妊娠してないことを祈るのみ・・・

でもそれもなんだか悲しいよね・・・

いざとなったらベガスで奈保美ちゃん家族と落ち合えばいいから、私一人でもいくべさっ

ベガスに一緒に行ってやってもいいぞっっっという方がいらっしゃいましたら声をあげてくださいましぃぃぃぃ
お待ちしております m(__)m

御用始なのですが・・・

2010年01月04日 10時20分44秒 | ぴぐものひとりごと
まだまだお正月気分が抜けきれない私。

晩御飯のメニューを考えるのも辛いよ・・・

冷蔵庫の中をごそごそ・・

そろそろ食べる物がなくなってきてるし。。。

あ!!!大晦日に半額で購入していた、鍋焼きうどんが4人分あった♪

今晩は家族全員これにしよう。

お正月ご馳走食べ過ぎて太ってしまった私。

そろそろ痩せなきゃ・・・汗

やっとお正月気分

2010年01月03日 15時55分24秒 | ぴぐものひとりごと
昨日は埼玉の友達家族と道頓堀周辺へ・・・

いやぁ・・・すごい人ごみでしたっ

色んなところに行って見学して、5時間後、地下鉄の駅でお別れして、無事埼玉に帰宅されました。

なんかどーなるかと思ったけど、楽しんでくれたようでよかったあああ

昨日といえば、ひさびさに福袋なるもののを買いました。

普段は、福袋は買わないのです。

なぜならば、ほしいと思う物だけの値段あわせると福袋くらいの値段にしかならないから・・・
私はマメではないので必要がないからと言ってオークションに出したりしないのと必要ない物を購入してしまうと自己嫌悪になってしまいブルーになるので最初から買わないの。

ミスタードーナツの1000円福袋を2つも買いました。

1個分の中身は、ドーナツ、パン、パイ好きな物を1個買えるクーポン×10個分。

ポンデライオンのストラップ(これが一番ほしかった)

ポンデライオンのぬいぐるみ1個 (將にプレゼント)

ポンデライオン柄のブランケット1枚 (車の後部シートにひいて使用します)

どうどう???10個分のクーポンだけでもう元でとってるし、私が大好きなポンデライオングッズがついてるのでめっちゃ嬉しいんです♪

とりあえず、勇が旦那の弟の家に遊びに行くので、10個(総額1600円分)引き換えて持たせました。

ポンデライオンが好きな理由

私、ポンデリング系のドーナッツが大好きなの (笑

ただそれだけの理由です。

あと、勇が私のしたの妹から、アディダスの福袋をもらっていました。
最近現金より物品支給の方が得だと思った勇は、福袋をリクエストすることにしているみたい。

あと、私の上の妹が私に新品「DELYLE」のバッグをくれたんですが。。

価値の解らない私がもらってもいいんでしょうか???

調べたら、渋谷ギャル系に人気の・・・ってネットが書いてるのですが・・・汗

この春は卒業式、入学式があるので使わせていただくことにします (笑)

祝2010年♪

2010年01月01日 01時45分04秒 | ぴぐものひとりごと
新年明けましておめでとうございます♪

とうとう2010があけてしまいました。

今年の大晦日は、埼玉の友達家族と我家でUSJを堪能しました。

すんごくガラガラなんですけど・・

めっちゃ穴場だわっっっっ

でもっ、今日はめつちゃ風がすごくてすんごく寒かった 泣

なんかいきなり真冬だもん。。。

思いっきり防寒対策してもさむいのなんのって・・・

明日はホテルまで向かえに行って、一緒に初参りに行き、その後友達一家は神戸へ・・・

神戸。。。大阪よりめつちゃ寒いよね・・・凍らなきゃいいんだけど (笑

我家は旦那の実家での年1回の宴会。

これが、なんとなーく憂鬱なんだわ・・・

なんだかいつも暗いんだもん

私の実家なんかずーと誰かが喋ってるし、誰かが突っ込みいれてるくらいにぎやかな家だから、なんとなくかたが凝るのよね・・・

それにしても私、明日もハードなのにまだ寝れない・・・

將のおねしょマットを只今洗濯中・・・

今日は極寒だよ。。。凍らなきゃいいんだけど。。。明日の朝はそんなことしてる暇ないんだ。。

おでんの補充もしながらシングル布団の大きさのオネショマット3枚洗濯。

あ~主婦には正月休みなんてないんだよね・・・

遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願いしますm(__)m

2年後の目標♪

2009年12月30日 13時48分47秒 | ぴぐものひとりごと
おでんの仕込みが終わりました。

今日の晩御飯は。。。また違うメニューになるので食べるのは明日からです。

ふと今思いっきり思いついたのですが、、、、

勇の高校受験が終わって次のお正月に家族でラスベガスに行こうかと・・・

旦那の仕事は年末までバタバタするので、年末の29日くらいに出発して6日くらいに帰ってくるコースで・・・

お正月ってやっぱり高いよね・・・家族で50万じゃ無理かな・・・60万ならどう???

奈保美ちゃんがベガスなら合流してもいいっていうんだぁ・・・

どうどう????

こんくらいデカイ目標たてなければやってられないも~ん♪

勇の高校受験終了記念に行きたいんだけど・・・もう3万くらいのエステくらいでは満足できないのよん。

ハワイも候補に上がったんだけど、ハワイはアウトドアじゃん。

ベガスは遊べる所いっぱいあって24時間どこかでショーしてるからおもしろいかなぁつて思ったの。

我家のお正月は・・・

2009年12月30日 11時29分41秒 | ぴぐものひとりごと
昨日も書いたように、明日(大晦日)から正月2日まで埼玉の友達が遊びに来ます♪

なので・・・まともにお正月はできません  言い訳

私が中心にご案内をするので、とりあえず、家族が食べる料理は簡単に・・

という事で、今年は おでん三昧 にしました。

ご馳走は、それぞれの実家に行けば食べることができるし、私はいないので温めるだけでいいということでして・・・

今日から仕込みをして明日から2日まで3日間食べます。。。食べてもらいます 爆

財布が緩むこの時期、今年はなんとしても財布の紐をかた~く結ばなきゃ~汗

あ・・・大晦日と言えば、我家の王子様の將の12歳の誕生日 汗

忘れてないけど、毎年年末はそれどころではなくて・・・

明日は友達一家と我家全員+甥っ子でUSJに行くのでクルーやぬいぐるみさん達にお祝いしてもらいましょう♪