1月14日、水曜日、昔から相も変わらず、どんどん焼きをこの地域ではやっている。
17時過ぎに点火し、子供たちも親もおじいちゃんおばあちゃんも次第に集まってきている。
点火する前に、ガキ大将が太鼓を打ち鳴らして組内をまわる昔ながらの風習。
団子は、各家庭でいろいろあるようだが、うちでは昔から赤、緑、白の団子を篠竹の先にぶらさげていく。
火も下火になり、団子の竿がたくさん並ぶ。
火の周りでは、団子汁や飲み物が振る舞われ、かなり賑やかだ。
火の周りには、大人たちがたくさんいる。引っ越してきたけどよくわからない。でも、こういうところで顔見知りになっていく。
火も小さくなり、そろそろお開きのようだ。
こころに火を。
がんばっぺし!
17時過ぎに点火し、子供たちも親もおじいちゃんおばあちゃんも次第に集まってきている。
点火する前に、ガキ大将が太鼓を打ち鳴らして組内をまわる昔ながらの風習。
団子は、各家庭でいろいろあるようだが、うちでは昔から赤、緑、白の団子を篠竹の先にぶらさげていく。
火も下火になり、団子の竿がたくさん並ぶ。
火の周りでは、団子汁や飲み物が振る舞われ、かなり賑やかだ。
火の周りには、大人たちがたくさんいる。引っ越してきたけどよくわからない。でも、こういうところで顔見知りになっていく。
火も小さくなり、そろそろお開きのようだ。
こころに火を。
がんばっぺし!