++Happy Life

日々、一瞬一瞬、幸福が積み重なる暮らし

R1プルオーバー - Patagonia

2014-01-23 22:38:48 | OutDoor
今年の寒さ対策です
Patagoniaパタゴニア)の最薄フリースの
R1プルオーバーです。
知っている人も多いと思いますが、Patagoniaフリースのなかで
レギュレーターシリーズは厚さによってR1~R4まであります。
以前に定番?でもあるR2R4を購入しましたが
薄手もあった方が色々と便利かなと思いR1を購入する事にしました。
このR1ですが3タイプあります。
まずは今回購入したプルオーバーとその他にフルジップと
フードの付いたフーディの3タイプです。
今回は特にフードタイプは考えていませんでしたので
最後まで悩んだのがプルオーバーにするかフルジップにするかです。
フルジップですと着たり脱いだりするのが楽ですし
プルオーバーの方はフロントにジッパーが無い事でより暖かいのでは
無いかと思ったからです。
色々と調べましたが甲乙付けがたいという感じです。
最後にこれだけ薄いとどちらかというとスポーティなシーンでの
使用ができると考え単独で着る事もできると思い
今回はプルオーバーにしました。
カラーはご覧のようにロータスグリーンにしました。
着た感じは、R1はスリムフィットという事でR2,R4とは異なり
割と体に密着する感じとなります。
どちらかというとこれを上に着るという感じではありませんね。
これは内に着るという感じです。
裏面はタイル上になっておりこれが暖かさを保持するようです。
単独で着たのではありませんが、見た目よりも暖かいです。
-5℃くらいの所でロングスリーブTシャツ、R1、R2でその上に
薄手のジャンパーというので寒さは感じませんでした。
普段着で着るにはフルジップがいいとは思いますが
これだけピッタリした感じですと、これが上というのでは
きつい感じがします。
最初は薄手のカーディガンと同じように着れるかな
と思いましたが、スリムフィットなのでそれは厳しいと思います。
これでR1,R2,R4と揃いましたがココまで来ると
後はR3だなと馬鹿な事を考えてしまいます。
R3は今まではあまり好きでは無かったのですが
それはR3だけ他の物とデザインが大きく異なり
首周りと胸のポケットの辺りが上から布が貼ってあるような
ちょっと違うテイストなのであまりいいとは思っていませんでしたが
今年の新しいモデルからはR2,R4と同様のデザインに
統一された感じになりました。
こうなると思わず揃えたくなったりします。
でもフリースばかりあってもしょうが無いような気もしますが
それはそれとして、R1は春とか秋にも活躍できそうで良い感じです。





是非、支援に協力をお願いします。まだまだ、支援を求めているところがあります。
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com

Firefox ブラウザ無料ダウンロード

↓よろしければ、クリックをお願いします。
ペットブログランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿