++Happy Life

日々、一瞬一瞬、幸福が積み重なる暮らし

country2(スニーカー) - adidas

2010-11-08 22:28:51 | 
今履いているスニーカーはもう3年も
経とうかという位履いていまして
もう、かかともすり減ってきていて
ぼろぼろなのですが、次のスニーカー
見つかりませんでした。
といっても、候補はありましたがそのスニーカー
何と廃盤になっており、Webで探しても
見つからなかったからです。
ですが、やっとの事で見付けました
adidasアディダス)のCountry2カントリー)です。
スニーカーには非常に拘っている訳では無いのですが
車の運転で、長年使用しているとマットの踵が
当たる所が穴があくので、踵の部分がソールが
上がっている物をと考えていたのですが、ふとそうだ
確か「カントリー」というのをよく見掛けたな
とおもい、次はこれにしようと思ったのですが
先に書いた様に、廃盤になっておりあるのはカントリーLIP
というのと復刻版に当たるカントリー2があったのですが
サイズが無くて、色々と探してやっと見付けました。
オリジナルは、白ベースに緑のラインですが2になって
からは色が変わったようです。
オール白なので少々ぼやけていますが、あったので
良しとしました。今までは同じadidasスーパースター
を履いていましたが、これもオリジナルは廃盤で
スーパースター2というのがあるようです。
このカントリーは本来はクロスカントリー用のランニングシューズ
の様ですが、以前は何処でも見掛けたのですが
現在は廃盤になっています。
次々と新モデルを出すのも良いのですが
定番的な物はファンも多いと思いますので出し続けて
欲しいと思っていますがどう思いますか?
中学生の時、校則で外履きは白い靴と定められていまして
その時は、コンバースのハイカットのシューズを
履いていました。中学の時は陸上をやっていまして
その時はオニツカタイガーのシューズを履いていました。
現アシックスで確かオニツカタイガーブランドは
復活したと記事で読んだ記憶があります。
丁度その時、adidaspuma等の海外メーカーの靴が
入って生きたのですが、当時の自分(殆ど回りも)は高くて
買う事が出来ず、先輩でadidasのシューズを履いていた人がいて
非常にうらやましく思っていました。
それで、何となく社会人になってからはadidas
スニーカーを履いている事が多い様な気がします。
大体はスーパースターが多いですね。
自分は常に流行を追う事は殆ど無いので
どちらかというと、定番といわれる物を選ぶ事が
多いので、このように定番といわれる物は
その名の通り、廃盤にしないで欲しいと思います。






Spread Thunderbird


Firefox ブラウザ無料ダウンロード

↓よろしければ、クリックをお願いします。
ペットブログランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿