25年連れ添ったパートナーの肺癌/進展型小細胞癌闘病看病日記(診断確定時病期T2b、N3、M1b)

2012年11月21日に夫/啓保が胸椎への骨転移を整形外科で発見され、翌10日より入院し抗がん剤治療スタートからの記録

2012年11月、病の告知から 2013年12月 在宅での看取りまで

2012年10月中旬、肩の痛みと腕のしびれを訴える。 近くの整形外科では五十肩くらいに思われたのか、レントゲンも撮ってもらえず、しばらくリハビリ通院。 11月中旬、腰のヘルニア、脊柱管狭窄症でかかっていた中堅病院にて頸椎ヘルニアかもという事でMRI検査。 11月21日、癌の骨転移と解る。 翌日内科にかかり直し、肺癌である事が判明。 2012年11月24日、大きな病院に転院。小細胞肺癌と解る。ステージ4。 11月末より骨転移部分放射線緩和治療開始、 2012年12月~2013年3月までシスプラチン+イリノテカン抗癌剤標準治療、 2013年4月予防的全脳照射、 2013年4月~9月、標準治療終了後の維持療法イリノテカン単剤投与(臨床試験)、 2013年10月初旬、胆管炎で入院、 2013年11月初旬、左首のリンパ節に癌が転移し、神経を巻き込まれ嚥下障害、誤嚥性肺炎になり入院。 2013年11月末自宅に帰る。 2013年12月7日、自宅にて永眠。脳転移はなし。

2人で絵を描いてみた。

2013-02-25 21:51:58 | 標準治療開始から治療奏功の10ケ月
私は仕事はやめたが、日々家事に追われて結構忙しい。

これまで仕事が趣味だったような啓保は 家にいるとTVばかりみているので

2人で絵を描くことを提案した。


伊予柑の輪郭をうっすらとでいいからとりあえず、描いてみて、と伝えたら 一生懸命に描いていた。




うっすらと伊予柑を描いた啓保の下書き。昨日はここまで。「疲れちゃった。」と言っていた。次回は色付。






抗癌剤点滴の予定も今週はないので

体もニュートラルな状態に戻っているのか、啓保の体の調子もよく

下痢や吐き気も全くなく

病のことも忘れてしまうほど。

医者や病院に病気にさせられるとか

医者や病院から遠ざかった方が元気になるというような記述をよく見かけるか

そうかも、と思う。

ここまで回復できたのは担当医師と病院のおかげだが・・・・。

こんな状態がいつまでも続くことを願う。


今日は風が強かったので近くの熱帯環境植物館へ散歩

2013-02-24 22:28:04 | 標準治療開始から治療奏功の10ケ月
今日はいつものとおり昼ごろお散歩へ出かけた。

風が強かったので外は寒く、また体が冷えてしまうとよくないので

板橋、高島平にある熱帯環境植物館へ。

こちらは自宅から車で20分ほどの距離。

以前から気になっていたが忙しく行かれないでいたスポットだ。

緑が青々と茂っていて、蘭などの花も咲いていて

内部は暖かいので寒い日の散歩にはもってこいであった。

今日はとても2人とも新鮮な時間を過ごすことができた。

13:00から園内ガイドツアーが始まるのだが 今日は2人でザッと見た。

ガイドツアーは次回のお楽しみに残すことにした。

植物だけでなく、アマゾンなどの熱帯にいる魚達の展示もある。

ミニ水族館という感じ。遠くに出かけずに充分楽しめる。また行こうと思う。














今日は藁ぶき屋根の蕎麦やへ

2013-02-22 23:09:48 | 標準治療開始から治療奏功の10ケ月
日本海側や北海道には寒波が押し寄せてきているようだが

昨日、今日とこちらは比較的暖かい。

今日はいつもの公園を散歩をして、

家から20分くらいのところにある、わらぶき屋根の蕎麦屋/かつみやへ。

震災で倒壊して、現在の建物は昭和元年位にそれまでの材料を使えるものは使って作られたとか。





啓保は杖を使わないで歩けるようになってきた。うれしいな。



そばは生粉打ちそばといって10割蕎麦。啓保はおいしいと言っていた。

舞茸天ぷら付せいろを注文したが、蕎麦の写真を撮ることをすっかり忘れた。





水曜日は桜台の山禅(蕎麦屋)に行った。

そば食べ歩きにしばらくのあいだ昼はでかけようと思う。

木曜日は私の母と叔母が家に遊びに来た。

毎日結構忙しいのである。



啓保の体調は安定している。

「長生きしてね~」となんかの拍子に言ったら、私を一人にしたらかわいそうだから頑張る、と言っていた。うれしい、涙がでる。

抗癌剤点滴/通院治療

2013-02-19 22:57:16 | 標準治療開始から治療奏功の10ケ月
2月19日(火)は通院治療センターで抗がん剤(イリノテカン)点滴。

まず、病院へ到着し

●胸部レントゲン撮影(8時45分予約)、本人によると2方向撮影。
●血液検査(血液検査で白血球数等が低かったりするとその日の点滴は中止になる様子)

★血液検査の結果がでてから、担当医師の診察。

レントゲン撮影の画像もモニターに映し出されている。

手の指をはさみ酸素量を測り、胸に聴診器をあててチェック。

土曜、日曜で下痢があり、下痢止めの薬を飲んだ旨、右手が風呂に入ったあとしびれる旨を伝えた。

血液検査の結果をもらえますか?と質問したら、「いいですよ。」とA4サイズの用紙をすぐ横のプリンターで出力してくれた。



診察後、通院治療センターへ移動し、この日は16番のベットへ。

オリエンテーションの時説明をしてくれた看護師さんが前回に引き続き今回も担当してくれた。

点滴時間は2時間ほど。(会計時にかなり細かい治療の明細書をくれる。)

終了したのは12時50分くらい。





帰りに具合も悪くなかったので、仕事をしているときよく行っていた城北公園の前にあるイタリアンレストランに行き、

トマトソースのパスタを食べた。

啓保はよく食べていた。おいしいものはよく食べる。

しばらくぶりだったので店のマスターに「体の調子が悪くてしばらくこれなくて~」と啓保は挨拶していた。

マスターは「風邪ですか~?」と言っていた。


家に到着したのは3時ごろ。

菜の花見つけた。

2013-02-18 17:55:15 | 標準治療開始から治療奏功の10ケ月
今日は介護保険の認定をうけるために役所の調査員の方が家にいらした。

まだ介護認定を受けるような状態ではないが、

車いすなど何かあったときにすぐ借りることができればいいな、と思い申請をしておいた。

本人面談。午前中30分くらいで話は終了。

かかっている病院の医師にも現在の状態の確認書類を出してもらうようで

その書類次第で認定を受けられるかどうかも決まるらしい。

病気の場合は、ヘルパーというよりも看護師の手助けをうけるような方法がいいのではというお話でした。

確かにそうだ。近くの方に何かアドバイスしてもらえると心強いが・・・。



今日は小雨が降り始めたので車で散歩。

車でドライブするだけでも気分転換に。今日は石神井公園の池の周りを走ってみた。

石神井駅のそばにあった「はらドーナツ」がなくなっていた。ちょっと残念。

菜の花を見つけた。




明日は通院治療。イリノテカン点滴。

8時45分までに病院へ行かねばならない。

久しぶりの早起き大変です。