先日テレビでも紹介された、バナナの自動販売機。
いつも売り切れとなっているそうです。
全国でここでしか買えない「バナペン」が付いているそうです。
自動販売機があるのは、渋谷駅の地下で、半蔵門線の3番出口のところです。
地上にみずほ銀行のあるビルの地下、
ハチ公からスクランブル交差点を渡って、センター街に入らないで左手に進んだ
マツモトキヨシの隣がみずほ銀行です。
仕事帰りに渋谷によってみました。
自動販売機

売り切れでした

近づいて自動販売機のなかを見てみると

やっぱり空っぽです。
自動販売機脇のポスター

「バナペン」は、お酢で書くペンようです。
「アッポーペン~」とは無関係です。
自動販売機には張り紙が

次回の補充は2月1日(水)午前中
週3回の補充を毎日にするよう努力しているようですが、
2月末で終了とも書いてあります。
いつも売り切れとなっているそうです。
全国でここでしか買えない「バナペン」が付いているそうです。
自動販売機があるのは、渋谷駅の地下で、半蔵門線の3番出口のところです。
地上にみずほ銀行のあるビルの地下、
ハチ公からスクランブル交差点を渡って、センター街に入らないで左手に進んだ
マツモトキヨシの隣がみずほ銀行です。
仕事帰りに渋谷によってみました。
自動販売機

売り切れでした

近づいて自動販売機のなかを見てみると

やっぱり空っぽです。
自動販売機脇のポスター

「バナペン」は、お酢で書くペンようです。
「アッポーペン~」とは無関係です。
自動販売機には張り紙が

次回の補充は2月1日(水)午前中
週3回の補充を毎日にするよう努力しているようですが、
2月末で終了とも書いてあります。